梅村 尚樹 /財務コンサルタント

上場コンサル会社13年勤務を責任者を経て2012年に起業。累計1000社を超える企業に…

梅村 尚樹 /財務コンサルタント

上場コンサル会社13年勤務を責任者を経て2012年に起業。累計1000社を超える企業に関与、直接指導は300社以上。5年継続率97%。銀行、税理士、保険、コンサル業界に精通。娘とお笑い番組の情報交換が日課。HP https://ukp.co.jp/@中小企業の財務について発信

最近の記事

中小企業が『値上げ交渉』で失敗しないための3つのポイント~交渉する勇気~

デフレ下において『勉強します』は、 値下げとイコールでしたが インフレ下の現在は 『勉強させていただいたのですが。。。』 といった値上げの切り出しが テンプレートになっています。 僕もこの1年くらい前から 原価高騰から価格転嫁がうまくいかず 採算性悪化のご相談が増えています。 価格転嫁については 政府も賃上げを促進しているため、 公正取引委員会の下請法を守るように求めたり 一定の対策を講じていますが 公取はあくまでも中立の立場でしかないので どちら

    • 【本の紹介】日本のドラッガーとよばれた伝説のコンサルタント一倉定の『環境整備』

      あなたは会社の業績を上げるために、 営業活動を頑張ったり 採用や教育を頑張ったり 商品開発が頑張ったり いろんな努力をされていることだと思います。 でもそれだけでは成果は上がりません! 原因は、 一番大事な『〇〇〇〇』ができていないから。 と、著者の一倉さんは述べています。 一倉定(いちくらさだむ)さんってご存じでしょうか?  一倉さんは、 「社長の教祖」「日本のドラッガー」とよばれた 伝説の経営コンサルタントです。 有名な一倉語録としてこんなのがあ

      • 『運転資金』を整理してみよう

        あなたが銀行に融資を申し込む際に 銀行の担当者から必ず 資金の『使いみち』の聞かれますよね? その際に担当者から発せられる では、とりあえず 『運転資金』ということでよろしいでしょうか? の質問に うんうん。 その通り! 居酒屋のとりあえず『生』のノリで はいっ! と回答されてませんか?? わかっているようで実はあまり知らない 『運転資金』について 知らないと、会社はかなり損をしています 銀行からも正直、舐められてしまいます 今回はそんな『運転

        • 『ゴッドファーザー』を観て中小企業の”事業承継”について思ったこと

          『映画ゴッドファーザー』は1972年公開のマフィア映画で 『風と共に去りぬ』と並んで20世紀最高の映画といわれることもあります。 本質は家族愛や生々しい人間模様が描かれていて 観るたびに発見があります。 50年以上もの前の作品なのですが、 私は大好きな映画で 何度も繰り返し観てしまう映画のひとつです。 今年、コッポラ監督の生誕85周年記念ということで、 映画館で上映されていたので、 是非、劇場で観てみたい! ということで、TOHOシネマズ梅田で観てきました

        中小企業が『値上げ交渉』で失敗しないための3つのポイント~交渉する勇気~

          【中小企業経営者向け】融資は商品選びが9割!! 実はこんなにある融資の種類

          中小企業経営者のあなたは融資について よく知っているようで ちゃんと説明してよ! と言われると。。。。。  実は、銀行の提案をそのまま。。。。 といった社長が多いのではないでしょうか そんなあなたのために融資の種類についてまとめてみます 資金の使い道 資金使途といいますが 何に使うねん! ということです 大別すると2種類しかないのですが 設備資金と運転資金です 設備資金 機械設備、事務所、店舗の費用、社用車などの 購入費用の目的資金です 特徴は

          【中小企業経営者向け】融資は商品選びが9割!! 実はこんなにある融資の種類

          【中小企業支援策】 2024年3月8日発表 ~コロナ融資の終焉 潮目の変化~

          3月8日に経済産業省、金融庁、財務省が合同で 「再生支援の総合対策」を発表しました 池田首相の「もはや戦後ではない」 宣言ではないですが 「もはやコロナではない」 といわんばかりの 突っ込んだ内容になってます この方針により今後は ・一定の倒産企業数の増加 ・金融機関の営業スタイルが変化 ・資金調達が難しくなる のようなことが想定されます 内容を見ていきましょう 基本的な方針・コロナ融資は6月まで延長するが、6月で本当に終了 ・7月以降は、「経営改善・

          【中小企業支援策】 2024年3月8日発表 ~コロナ融資の終焉 潮目の変化~

          財務コンサルタントが選ぶ【会計ソフトBEST3】2024年3月

          法人であれば、ほぼ全ての会社が何かしらの会計ソフトをご利用されているますよね。 ご利用の会計ソフトを選ばれた理由は思い出せますか? 多くの中小企業では、税理士さんの紹介でなんとなく利用されているケースがほとんどでではないでしょうか。 実は、会計ソフトのメーカーは大手~中堅だけでも約20社あり、規模の小さいメーカーも無数にあるんですね。 会計ソフトはこの10年で画期的にアップデートされているのですが、 中小企業の経理の現場では変化を嫌う”ラストサムライ組”が多くて

          財務コンサルタントが選ぶ【会計ソフトBEST3】2024年3月

          生命保険代理業をはじめた理由

          わたしは2012年7月に財務コンサルティング会社として設立しました。 創業2年目から生命保険の代理店登録し現在3社の乗り合い保険代理店をしています。 創業当初は、コンサルティングの上でお客様の生命保険が適切でない場合は、親しい保険会社の営業マンにお願いしてプランの設計をお願いしていました。 ・純粋にコンサルティングを提供したい ・フラットな立場で最適なものを提案したい ・営業と考えられるのは嫌だ という思いもあり、直接の取り扱いは避けていたんですね。 しかし、創業1

          生命保険代理業をはじめた理由

          大阪で「金利」のたたき合いが熾烈化

          財務コンサルタントの職業病で経済週刊誌に金融関係の情報が掲載されるたびに、”パブロフの犬”のごとく反射的に見入ってしまいます。 知っている情報を、うん。うん。 といった確信を深めるネタもあれば、 よくそんなこと調べたなぁ~と感心するネタもある。 今回は、そんな経済週刊の記事から思ったことを。 大都市との格差じつは東京、大阪などの大都市とそれ以外の都市では、金利や取引条件に差があります。 もちろん大都市は競争環境にあるため有利な条件が提示されることが多く、地方ではそれ

          大阪で「金利」のたたき合いが熾烈化

          【中小企業経営者向け】民間金融機関による計画書作成支援がスタート!?

          早期経営計画策定支援(ポスコロ) 以前、記事でご紹介したした 経営改善計画策定支援事業(405事業)の 簡易版で ポスコロ事業という 計画書作成の 補助金制度があります。 405事業と比較して、 簡易な項目のみで認められため 企業側の費用・工数の負担も少ないため 小規模の会社にとってはちょうど良いと思います 費用の2/3が補助金(上限25万円)で まかなわれるため 自己負担が1/3で済むため 企業側にとってはよい仕組みのように思います。 しかし

          【中小企業経営者向け】民間金融機関による計画書作成支援がスタート!?

          【中小企業経営者向け】経営改善計画をつくるための補助金 405事業

          アフターコロナの時代に入り、 インバウンドは回復し大阪では百貨店の売上が絶好調らしいです。 しかしながら中小企業では、 好況といわれても資源高、最低賃金アップ、人手不足など なかなかしんどい会社が多いように感じます。 コロナ前からもともとあった企業格差が、 さらに格差が開いたみたいな。。。 コロナ禍にスピード優先で実行されたゼロゼロ融資は、 3年間は元金返済の棚上げができたので コロナ禍は実は倒産件数が激減しておりました。 アフターコロナの時代に入り、

          【中小企業経営者向け】経営改善計画をつくるための補助金 405事業

          【中小企業経営者向け】信用保証協会の経営者保証がなくなる!

          経営者の連帯保証 連帯保証制度は 融資を会社で返済できなかった時は 社長の個人の財産でも責任を負う制度です。 今までは、 このルールは貸し手も借り手も当たり前のことでした。 しかしながら、 こういった経営者の連帯保証があることが 事業承継の足かせになったり スタートアップが増えない、 企業が事業投資が消極的になって しまうといったマイナス面が問題視されてきました。 経営者保証改革プログラム バブル崩壊後の不良債権処理に追われた金融庁は 長年にわたっ

          【中小企業経営者向け】信用保証協会の経営者保証がなくなる!

          【建設業向け】経営事項審査評点アップ ~建設業は差別化のチャンス~

          一昨日は、今回で4年間でちょうど10回目になるのですが 建設業界の専門紙である建通新聞社さんの 主催のセミナーに登壇させていただきました。 毎回ご好評いただいており、今回も90社のご参加をいただきました。 ありがとうございます! 建通新聞社さんは、ラグビーの静岡ブルーレヴズとパートナーシップ を締結されているので社内にはっているポスターを見て、 SOの家村選手推しの私はいつもテンションがあがります。 経営事項審査(経審)とは? 建設業界では、公共事業の入札する

          【建設業向け】経営事項審査評点アップ ~建設業は差別化のチャンス~

          【中小企業経営者向け】 社長の決算書への違和感は案外正しかった! 

          学生時代に会計の最初の授業の時に、 ”だまし絵”のスライドを見せてもらったことが 凄く記憶に残っています。 細かい話は覚えていないのですが、 立場や思い込みによって見え方がちがう という話だったと思います。 あなたは、この絵は何に見えるでしょうか? わたしは「若い婦人」のうしろ姿にしか見えません。 ほかには、何かに見えないでしょうか? えっ!! そんなん言われても!。。。。。 わからない。 答えは、、、、、、、 「老婆の横顔」にみえないでしょうか?(

          【中小企業経営者向け】 社長の決算書への違和感は案外正しかった! 

          発明より発見を~ 基本はめちゃくちゃ大事という話

          もうかなり前になりますが、セミナーのネタ探しのためいろいろ情報を物色していた際に、わかったようでわかっていなかったことを認識し目から鱗が落ちることかありました。 孫子の兵法「孫子の兵法」は今から2500年前に中国の”斉”の孫武が記した世界最古の兵法書だそうで、戦争がなぜ勝つのか?なぜ負けるのか?を過去のデータから分析しまとめられています。 古くからナポレオンが座右の書として愛読したり、プロ野球で活躍された野村克也さんも監督時代に”負けに不思議な負けなし”と語られ孫子の兵法

          発明より発見を~ 基本はめちゃくちゃ大事という話

          自己紹介

          はじめまして梅村尚樹(うめむら なおき)と申します。 自己紹介をさせていただきます。 昭和48年に京都で生まれ、 大阪府の郊外で京都府との隣接している淀川沿いの宿場町、 枚方市(ひらかた)で学生時代を過ごしました。 枚方出身の有名人だとひらパー兄さんこと元V6岡田君、 ハイヒールりんご姉さん、COWCOWのお2人、森脇健児さん、 祇園 木崎さんなど沢山の芸人さんがいらっしゃいます。 また、経験はないのですが 最近はラグビーが好きでよくみているのですが 振り