株式会社ufu

Mission:『働く』をもっと笑顔に Vision:すべての人が『やりたい』に集中で…

株式会社ufu

Mission:『働く』をもっと笑顔に Vision:すべての人が『やりたい』に集中できる社会を作る ベンチャー企業中心に、バックオフィスのフロー設計・コンサルから日々の運用までサポートしています。 サービス:https://escortrunner.com/

最近の記事

【初級編】スタートアップが注視すべきバックオフィスとは?

バックオフィスの重要性を認識し、バックオフィスの整備を開始するも、システム導入に失敗してしまった経験はないでしょうか。また、業務の効率化を目的に整備したにもかかわらず、逆効果となってしまってないでしょうか。 本記事では、バックオフィスとはどのような業務を行なっていて、なぜ重要なのか。また、スタートアップが注視するべきバックオフィスのシステムについて、導入の際の失敗例を交えて紹介します。 バックオフィスとは?バックオフィスとは、どのようなことを行っているのでしょうか。まずは

    • バックオフィスの品質を高めるには? ゼロベースからの体制構築について解説

      バックオフィスの品質向上は、企業の効率性と競争力を高める重要な要素です。本記事では、初めてバックオフィスを構築または改善する場合、ゼロベースアプローチが効果的な方法について紹介します。 このアプローチでは、現行のプロセスや業務をイチから見直し、最適な体制を構築します。記事では、具体的なステップと戦略、成功事例に基づいて、バックオフィスの品質向上に向けた方法を解説します。 事例企業のご紹介合同会社ufu様 担当者名:田﨑円様 事業内容:採用市場に出てこない副業したい「優秀なバ

      • ベンチャー企業が早期に行っておくべきバックオフィス構築のポイントとは?

        ufuの大橋です。 IPOを目標とするベンチャー企業にとって、避けて通ることのできない課題がバックオフィス体制の構築です。ただ、バックオフィス体制の構築は、避けて通ることができない一方で、重要度の認識の違いから後回しにされてしまいがちとなることも事実です。本格的にバックオフィス体制の構築準備に取り掛かった際に、「もっと早くから行なっていれば工数の大幅な削減にも繋がったのに」と後悔するケースも少なくはありません。 本記事では、シード・アーリー期のベンチャー企業において、これだ

        • バックオフィスの仕組み作りにベンチャー企業はどう向き合うのか? 実例をご紹介

          ベンチャー企業において、バックオフィスの仕組み作りは後回しにされてしまいがちです。またバックオフィス経験者は、ベンチャー企業に就職せず大企業に応募する傾向にあります。そのため、ベンチャー企業では経験者がバックオフィスを担当するのではなく営業やディレクターが兼任または専門外として、担当する場合があります。 その結果、バックオフィスを整えず後回しにされたまま企業が成長し、メンバー数や取引額などが増えても、なんとなくそのままの状態で継続してしまっている企業が多くあります。しかし、

        【初級編】スタートアップが注視すべきバックオフィスとは?

          ベンチャー企業の経営者必見! 管理部門の投資を徹底すべき理由

          企業運営において、縁の下の力持ちのような役割を担っているのが管理部門です。 業績などの目に見えて活躍がわかる現場部門とは違い、管理部門の活躍はわかりにくく評価されにくいものです。 こういった理由から、ベンチャー企業の経営者の中には管理部門に対する投資を渋ってしまう場合もあります。 今回は、ベンチャー企業の管理部門が担う役割や管理部門に投資を行うべき理由について、なぜベンチャー企業の経営者が管理部門の本質を理解できていないのかを踏まえて紹介します。 ベンチャー企業の管理部門の

          ベンチャー企業の経営者必見! 管理部門の投資を徹底すべき理由

          スタートアップがコーポレート部門を立ち上げる時に意識すべき4つのこと

          スタートアップにおいてコーポレート部門を立ち上げる第一の目的は、経理や労務などのバックオフィス業務を切り離すことでそれ以前の担当者(経営者やコーポレート業務を兼務している従業員)の負担を軽減し、本来の業務に専念してもらうことです。 そのうえで、コーポレート業務の効率化を図ります。この2つの目的を達成するために、コーポレート部門担当者がコーポレート部門立ち上げ時にやるべき4つのポイントを紹介します。 コーポレート部門を円滑に立ち上げる4つのポイントコーポレート部門として何を扱

          スタートアップがコーポレート部門を立ち上げる時に意識すべき4つのこと

          スタートアップのコーポレート部門に求められるスキルとは? 成長フェーズで変化する役割を紹介

          企業の成長ステージは、大きく4つのステージに分けられ、経営者は段階に応じて求められるスキルや役割に応じた適切な施策を実施することが求められます。 この記事では、スタートアップ・ベンチャー企業の成長ステージはどのようなものがあるのか、また成長することによって生じる課題といったことについて紹介します。 経営者が頭を悩ませる、コーポレートガバナンスや必要となるリスクテイクの思考についても紹介します。 ベンチャー企業の成長ステージスタートアップ・ベンチャー企業において、コーポレート

          スタートアップのコーポレート部門に求められるスキルとは? 成長フェーズで変化する役割を紹介

          ベンチャー企業のバックオフィス人材に必要な5つの能力

          ある程度の成長を迎え、所属する社員が増えてきたベンチャー企業では、 適切なバックオフィス業務が重要となります。 ここでは、企業におけるコーポレート部門の役割やその人材に必要となる能力について詳しく紹介します。 コーポレート部門の役割とは?ビジネスシーンにおけるコーポレートとは、「企業」という意味を持つ言葉です。 コーポレート部門は、バックオフィスや管理部門と呼ばれることもあります。企業の社会的責任を達成するために、持続的に経営を支えている部門のことを総称した呼称がコーポレー

          ベンチャー企業のバックオフィス人材に必要な5つの能力

          スタートアップが見落としがちな穴とは? 初期に行っておくべきバックオフィス構築のポイント

          スタートアップのような短期で急成長する企業において、経理や人事などに代表されるバックオフィスは効率的に構築することが重要です。 しかし、バックオフィスは大手企業においても人材不足の傾向にあり、スタートアップ企業で簡単に採用することは困難であることが現状です。 そこで、近年ではバックオフィス業務を効率的に運用するための便利なツールなどを導入することで、これらの問題を解消している企業が増加しています。 この記事では、バックオフィスを整えるメリットや業務を円滑にするポイント、導

          スタートアップが見落としがちな穴とは? 初期に行っておくべきバックオフィス構築のポイント

          【初心者必見】今さら聞けないBPOについて! 機能やメリット・デメリットを紹介

          こんにちは、ufuの大橋です。 「そもそもBPOって何?」という質問を受ける機会も増えてきたため、今回はBPOとは何かとそのメリット/デメリットについて説明していこうと思います。 自社の業務をすべて自社で行っている会社も多いのではないでしょうか。 その中には自社のコアコンピタンス業務に関わらない業務もあることでしょう。 そこで紹介したいのがBPOです。 BPOを活用することで外部に業務を委託することができます。ここではBPOについて紹介します。 BPOとはBPOと

          【初心者必見】今さら聞けないBPOについて! 機能やメリット・デメリットを紹介

          なぜバックオフィスのDX化がうまくいかないのか? バックオフィスの効率化方法について紹介

          ufu代表の大橋です。 2019年4月1日に施行された働き方改革の推進や2020年から猛威を振るう新型コロナウイルスの影響を受け、多くの企業で業務の見直しや改革が取り組まれています。中でも、会社の機能を維持する上で欠かせないセクションであるバックオフィス業務のDX化による効率化推進はとても重要視されています。 しかし、DXに取り組みたいと考えていても、「実際に何から始めればいいかわからない」「DX化を推進したもののうまくいかない」といった悩みを持つ経営者は多いでしょう。 本記

          なぜバックオフィスのDX化がうまくいかないのか? バックオフィスの効率化方法について紹介

          スタートアップ企業のバックオフィスには何人必要? バックオフィスを構成する重要な要素を紹介

          ufu代表の大橋です。 経理や財務、労務などに代表されるバックオフィスは、企業の運営を円滑に行う上で欠かすことができない、重要な役割を果たしています。また、業務の効率化を図るにあたっては最も改善効果がでやすい領域として、注目されています。バックオフィスは、顧客に直接関わりを持ったり売上自体に直結するということはありませんが、全ての従業員が円滑に業務を遂行できるように支えています。 しかし、スタートアップ企業や中小企業など、小規模な企業においては、バックオフィス業務を実施でき

          スタートアップ企業のバックオフィスには何人必要? バックオフィスを構成する重要な要素を紹介

          ベンチャー企業がバックオフィスを整えるべき3つの理由

          ufu代表の大橋です。 バックオフィスは、企業における経理や人事、財務や労務などを担当している裏方的存在です。大手企業では当たり前の業務形態となっていますが、ベンチャー企業や中小企業においても必要不可欠な存在です。しかし人材不足など様々な理由から、バックオフィスに本来必要であるべき人材が欠けた状態で運営されている企業も少なくありません。 しかし、ベンチャー企業であっても法令遵守や安定した経営状況を示すためには、バックオフィスを適切に整える必要があります。なぜバックオフィスを

          ベンチャー企業がバックオフィスを整えるべき3つの理由

          BPOとアウトソーシングの違いって? 導入時のメリットとデメリットを紹介

          こんにちは、ufuの大橋です。 「BPOと普通のアウトソーシングって何か違うの?」と何人かに質問を受けたので、今回は「BPOとアウトソーシングの違い」について解説していこうと思います。 BPOとアウトソーシングは、企業の業務効率化を図るためには重要です。しかしどちらも外部に業務委託を行うため、具体的なBPOとアウトソーシングの違いについてはあまり知られていません。 この記事ではBPOとアウトソーシングの違いだけでなく、BPO導入時のメリットとデメリットについても紹介する

          BPOとアウトソーシングの違いって? 導入時のメリットとデメリットを紹介

          BPOを導入しても意味がない? 利用方法や課題について解説

          BPO導入を経験されている会社様で、あまり意味がなかったなどネガティブな意見を聞くことも多いため、今回はその点について説明していこうと思います。 企業が業務の一部を外部委託する「アウトソーシング」はすでに多くの企業が導入しており、多くの新たな雇用も生み出しています。 しかし現代では、単純な一部業務だけでなく重要な業務プロセスの構築から遂行に至るまでをまるごと外部委託するBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)が主流になりつつあります。 今回は、BPOでは具体的に何が

          BPOを導入しても意味がない? 利用方法や課題について解説

          起業してました&静岡移住

          合同会社ufu代表の大橋です。 あんまりこういうSNS発信は苦手なんですが、ひっそりとufuという会社(フランス語で卵)を、田﨑と共同代表という形で立ち上げして1年ちょい経ったので、忘れないうちに経緯や想いをまとめておこうと思います! 自己紹介 大学卒業後、大手信託銀行を経て、創業数年目のフィンテック系ベンチャーに入社。IPO前後の成長を経験。 現在は、大手IT企業の経営企画部門で働く傍ら、合同会社ufuを経営しています。 起業のきっかけ 簡単にいうと、プライベート

          起業してました&静岡移住