マガジンのカバー画像

香港で23年広告の仕事をしてきた僕の独り言

42
海外で仕事をするというのは①思ったほど大変じゃない😃②思ったとおり大変😂③いや、思ったより大変😰の連続ですよ。香港で23年間、広告やマーケティングの仕事をしてきました。その経験か…
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

出前一丁は金の成る木である in 香港

出前一丁は金の成る木である in 香港

おじさんが店先に座っている。右手には数箱、段ボールが積み重なっている。左手には空の段ボールと少し大きめのビニール袋がある。

おじさんは右手でひょいと段ボールから何かを取り出す。

取り出したものに包装を破って中身を取り出す12、3センチ四方のものを空の段ボールの隅に縦にしゅたっと置く。返す刀で小さな2つの袋をビニール袋の方にぽいっと入れる。

しゅたっと。ぽいっと。しゅたっと。ぽいっと。しゅたっ

もっとみる
尖ったままのブランドでいて欲しい - lululemonのメッセージ

尖ったままのブランドでいて欲しい - lululemonのメッセージ

多くのブランド、特にスポーツのブランドは尖ったイメージを提げて登場することが多い。Addidasが既にエスタブリッシュメントになっていた時代にNikeはすごく新しいイメージで現れてきた。

今ではNikeももはや老舗ブランドの一つと言えるだろう。老若男女を広くカバーし、スポーツを特に愛好しない人達にとっても簡単に手の届く存在だし、シーズンの終わりにはアウトレットやスーパーなどでもバーゲン価格で買う

もっとみる
【重要】一日ひとつ自分に何かをプレゼントをしよう

【重要】一日ひとつ自分に何かをプレゼントをしよう

一生懸命ああでもないこうでもないと仕事を頑張っていると、煮詰まってしまうことってありますよね。煮詰まり方のサイズは日によって違うでしょうし、波があったり、何か特別な出来事に引っ張られてすることもあります。

昔々、見たアメリカの人気テレビドラマで主人公が言います。

「Everyday, once a day, give yourself a present(毎日、一日に一度、自分にプレゼントしよ

もっとみる
ところ変われば品変わる / ドアは押して中に入る?

ところ変われば品変わる / ドアは押して中に入る?

■押すのか?引くのか?で揉める・・・

以前からずっと思っていた事。

どうして香港の住宅のドアは玄関から各部屋に至るまで押して入るように作られているんだろう?🤔

きっと香港で暮らすことになった多くの日本人に共感される疑問に違いないです。玄関にせよ、台所にせよ、一つ一つの部屋にせよ、あらゆるドアは押して中に入るようにできています。

ドアを押して中に入るということは→

◎より窮屈な姿勢で中に

もっとみる