布作家kyoko yoshimoto

「田舎で個性をまき散らせ」をキャッチコピーに、香川県で布作家として活躍中!!田舎ではた…

布作家kyoko yoshimoto

「田舎で個性をまき散らせ」をキャッチコピーに、香川県で布作家として活躍中!!田舎ではただ浮く存在の個性的装いをし、個性的作品をどんどん製作中!!昔から少数派だった私の日々思う事、製作エピソードを自由に書き殴る!!

最近の記事

もったいないから手離さないとゆう選択

だいぶお久しぶり、天地がひっくり返るくらい久しぶりです。 もったいないから、、、 バイト辞めんとこ、、、 とか、 もしかしたら売れるかもやきん置いておこ! とかって、私よくやる思考パターンなんすよね💦 昨日ラジオを聴いていて、 もったいないからやっとこ、置いておこ!とかって既にその状況や物に対して感じている大切さが二の次になってる状況なんやな!って理解したん。 ブルーハーツの甲本ヒロトが解散を決めたのは、辞めたらもったいない!って思ったかららしい。 大事なら抱き

    • 瀬戸内海よ、ありがとう。

      おはようございます、なんとゆっても香川県はうどんのイメージが強いかと思いますが、瀬戸内海もなかなか素敵よね〜 車で5分も走ればこんな感じの瀬戸内海が見えるのさっ!! 今日も仕事終わりの保育園帰りにちらっとよろっかなー^_^ 緑も素敵よねー 自分が住んでる場所にも実はたくさん心地よい場所があるんだよなー、見ようとしないだけで^_^ それではパート行ってきまーす、来月末にある作家としての展示販売の準備もそろそろ気合いいれるべ!!

      • 耳に進撃の巨人

        おはようございます、息子やっとこ夏風邪が良くなってきて保育園に登園!! 良かった良かった!! だがしかし私がなにやら体調少し悪い💦 気をつけねば!! さてはて、先日こんなイヤリングをつけてルンルンに! いつも行ってる美容師さんの娘作のプラバンをイヤリングにしてみたんですわ。 可愛い〜!!!これくらい耳にインパクトあってもファッションは面白くなるし可能性が広がるよね!!! いやーこの夏は息子にとられようと、進撃イヤリングをしてお洒落楽しむぜい!!

        • 自然に癒されまくる42歳!

          こんばんわ、絶賛育児中、疲労困憊ハンドメイド 作家の吉本です。 最近縫いたいのに縫えない、やりたいのにやれないとさんざんこじらせてた私ですが、友人に愚痴ったりしてる過程で、なんかふっきれてきた感があり、 やれる範囲でやりたい事やってみよ!! 身体が疲れてるからめんどくさい?とりま5分でもやってみよ!! とゆう精神で、まずは、編み物の糸処理したり、来月一歳になる息子に選び取りカード作ったり、 バタバタするかもやけど、保育園帰りドラッグストア行って自分ウキウキさせたり、毛

        もったいないから手離さないとゆう選択

          おかんになってもうすぐ一年

          こんばんわ、皆々様今日もお疲れさんでございました。 久々のnoteやんかいさ?笑 実は去年8月に41歳で出産致しまして、その後なんだか自分のペースも子供のペースも掴みそうで掴めない、そんな毎日でして、毎日へろへろでござんした。 やりたい事はある、作りたい物もある、でも生み出すパワーが残ってない、余力がねー!!( ; ; ) そんな状況。。。 フラストレーションもたまる。 やりたい事をする体力がない、だんだんない物ばかり探し出す悪循環。 自分のご機嫌自分でとれずま

          おかんになってもうすぐ一年

          自分の中の感情は周りに増殖する。

          こんにちわ。 息子は昼寝に入り少しゆっくりできるこの時間。 タイトル通り、自分の感情って良くも悪くも周りに増殖し伝染する。  感情だけでなく、身体のコンディションが良くないのに無理してると同じようにいろーんな無理してる状況、人を周りに増殖させる。 そんな事は今までに何度となく思い分かってるはずなのに、また同じ事を繰り返す。でももはや自分の感情に真っ直ぐに集中する事が他人を理解する事につながるのかなーと思うのよ。 日本人ってながらく我慢を美徳としてきたと思うの、もうDNA

          自分の中の感情は周りに増殖する。

          久しぶりすぎる、近況報告

          お久しぶり過ぎます。 近況報告盛りだくさん過ぎますが行ってみよー!! 昨年8月に出産しました!! 私は6年程不妊治療してました、いや、不育治療。 いや、治療とゆうか戦ってました。 そりゃもう戦ってましたね、見えない何かと。爆 紆余曲折あり子供を出産する事ができほんまにありがとうしかないです。 産後は、作家としての活動はなかなかできず、年末頃からやっと少し製作スタート、バイトしながらね💦 足袋靴のリメイクを始めました。 インスタグラムで、tabi.shoes.handm

          久しぶりすぎる、近況報告

          自分軸がないまま誰かの傘下に入らない方がいいよ。

          お久しぶりです。 香川県で、田舎で個性をまき散らせ!!をキャッチコピーに布作家として活動しています吉本恭子です!! インスタグラムもしよるきん宜しくねー♫ @kyoko.yoshimoto.sewing さてさて、ワタクシ先週土日に開催された個展が終わりふんにゃり脱力系でござります。  まだまだ見て欲しい、お買い物を楽しんで欲しいので、ネットショップにせっせとアップ中!! 作業部屋も散らかり放題、ちょこちょこ片付けてさっぱりと7月を迎えたいもんだー!! でな、タイトルに

          自分軸がないまま誰かの傘下に入らない方がいいよ。

          やったことのない経験

          おはようございます!! 田舎で個性をまき散らせ!!をキャッチコピーに香川県で布作家として活動している、吉本恭子です!  インスタグラムもしよります、良かったら見てみて下さいー!! @kyoko.yoshimoto.sewing さてさて、コロナ禍の昨今、最近は特に香川県でも感染者が増えておりまして、この1ヶ月は特にお家時間が増えましたー。 6月に個展を2日間するきん、お家時間=製作時間に当ててやんじょるわけです。 人にもほぼ会わなくなりまして、、、 これはこれで悲観はし

          やったことのない経験

          ラブレター

          お久しぶりですー。 香川県で、田舎で個性をまき散らせ!!をキャッチコピーに、布作家として活動しております、吉本恭子です!! インスタしよります、割と更新してますんで宜しくお願い致します! @kyoko.yoshimoto.sewing なんかなー、ハンドメイド作家として活動しよったら、どーしても作るんが好きやきん作るんばっかりに時間をさいてしまいがちやったん、その頃は逆に宣伝したりアピールしたりするん苦手やきん誰かにして欲しいわ!って思いよった!!! でもさー、愛を込めて

          去年ウン年ぶりの個展をしたら

          おはよーございます。 田舎で個性をまき散らせ!!をキャッチコピーに香川県で布作家として活動しております吉本恭子です。 インスタグラムもしよるきん宜しくお願いします。 ●kyoko.yoshimoto.sewing 今日も讃岐弁ごりごりで行くでー!! 去年の11月に久々に個展をしたん!! ワタクシ、知名度もさほどなければ集客力もほんっまないし、色んな繋がりもあんまりない。 でも、親切な方々に囲まれて場所も日にちもすんなり決まって地底に張り付いた大きなお尻と腰を剥がして覚

          去年ウン年ぶりの個展をしたら

          自意識過剰の弊害

          こんにちわ、GWいかがお過ごしですかー?? 田舎で個性をまき散らせ!!をキャッチコピーに香川県で布作家として活動してます、吉本恭子です!! インスタグラムもしよりますー、よかったらみてみてなー!! ●kyoko.yoshimoto.sewing あとな!!youtubeはじめたー!! チャンネル名前は、香川県の布作家、よっさんチャンネルです!! こちらも良かったら見てみてなー! さてさて、皆さんは自分の事、自意識過剰やなって思いますか??? うち的にはなんやけど、人の

          自意識過剰の弊害

          好きな物は好きとゆえる人ってカッコいい!!

          こんにちわ!! 田舎で個性をまき散らせ!をキャッチコピーに香川県で布作家として活動している吉本恭子です!! ●インスタグラムもしよります。 アカウント名→kyoko.yoshimoto.sewing 最近は、6月にする個展に少しずつ焦点を合わしていきつつ生活しています。 作る物は本当に自分が作りたい物、好きな物を作る方向性でやっています。   みなさんは、好きな物は好き!!って声に出すことはできますか?? 周りが知らない人ばかりでも、周りが知ってる人ばかりでも、明らか

          好きな物は好きとゆえる人ってカッコいい!!

          やるか、やらないか。

          おはようございます、香川県で田舎で個性をまき散らせ!!をキャッチコピーに布作家として活動しています吉本恭子です。 インスタグラムもしよりますー、宜しくお願い致します!! ●kyoko.yoshimoto.sewing 最近、なんかしらんけど、2chの創設者の西村ひろゆきさんの動画見る機会が増えたんですよー。 作業の合間に見て、おもしろいなーって思いよるところ。 その流れでもっと自分とは違う物の見方をする人の考えに触れたい欲が出てきて、ホリエモンの本買って半分くらい読ん

          やるか、やらないか。

          今までの生き方が顔に出る!?

          おはようございます、香川県にて、田舎で個性をまき散らせ!をキャッチコピーに、布作家として活動しております吉本恭子です!! さてはて、40代からは特に、今までの生き方が顔に出てくるわよっ!!なんて言われた経験はありませんか?? 私は、あります、よくあります!! へー!!でももし本当ならめっちゃ分かりやすいよなー!!と思い、初めましての人の顔をよーく見たりしてた時期もあった!! 結果、、、、 よく分からん!!!爆 修行が足りんのかいなー。。。ほんま分からん!! 特に女性はメ

          今までの生き方が顔に出る!?

          親友とは?友人とは?

          今日も、田舎からお届けします♫ 香川県にて、田舎で個性をまき散らせ!!をキャッチコピーに、布作家として活動しております、吉本恭子です! ●インスタグラムしよります、 →kyoko.yoshimoto.sewing 良かったら覗いて見て下さい。 さてはて、私未だに良く分からない感覚があるんですー、 親友って何??親友ってどうゆう状態???若かりし頃、プリクラ撮ったりして文字入れる時、「親友」とかって入れる場合良くなかった??  私な、その頃から、若干の違和感を感じとったん

          親友とは?友人とは?