楽曲ロスをなくす取り組み始めます

どうも。
昼夜逆転してしまったので、寝て戻そうとしたら、寝すぎてまた夕方に目が覚めてしまうガリバーです。
なにこの無限ループこわい。
ジョジョならディオのしわざ。


さて、このたび新企画「楽曲オークション」がスタートします。

2010年から毎月1回開催しているオープンマイクイベント「彩りモノクローム」の中で、オリジナル曲が無くてステップアップに苦労するアーティストさんを沢山見てきました。

一方で、僕の周りには素晴らしい作曲家さんが沢山いるんですが、メジャーアーティストへ楽曲を提供したり、コンペに出す過程で、お蔵入りになる楽曲が多数あるんです。
(お蔵もプロテクトされる場合もありますが)

それはタイミングやニーズに合ってないだけで、名曲もあるんですよね・・・MOTTAINAI!!!!!!

「食品ロス」ならぬ「楽曲ロス」。

誰かに歌ってもらえたり、買い取ってもらえるなら、すごいエコなのになーと思っていました。

そこで!

この双方をマッチングしてウィンウィンのサイクルを生み出すべく、オークション形式のマッチング会を毎月1回行うことにしました!

名付けて「楽曲オークション」。

毎月4回目の水曜日の「彩りモノクローム」の19時から20時までの1時間で実施します。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
夜カフェオープンマイク「彩りモノクローム」
https://www.facebook.com/events/585147595200489/

【日時】6/27(水)※毎月4回目の水曜日
    19:00~20:00 楽曲オークション
    20:00~22:30 オープンマイク
【料金】入場料1,600yen ※名物カレー付!
【場所】渋谷UNDER DEER Lounge
   〒150-0041東京都渋谷区神南1-3-4 神南ビル B1
【HP】https://peraichi.com/landing_pages/view/iromono
【企画】Umami+(ウマミタス)
【運営】渋谷UNDER DEER Lounge/NPO法人日本アーティスト協会

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


僕は古い人間なので、やっぱり情熱を語り、直接感じあうところから、モノづくりはスタートすると思っています。

忙しいとは思いますが、この企画にご賛同いただく作曲家の皆様、ぜひお時間を作っていただき、現地に足を運んでもらえたら嬉しいです。

また、この投稿をご覧頂いた皆様、せひお知り合いの歌い手の方、作曲家の方にお声がけのご協力をお願いいたします。


ちなみに、この新企画のきっかけは、若干22歳のアーティストの一言でした。

僕が代表理事をつとめさせて頂いている団体、日本アーティスト協会には、おかげさまで新規入会のお問合せをチョイチョイいただいていて、お電話や面談でお話することも増えてきました。

先月入会したばかりの新会員のそのアーティストは、僕が感じている課題を、同じレベルで認識し、変えていこうとする熱を持っていました。

そこでまず一緒に取り組もうとなったのが、冒頭の日本の作曲家とアーティストの課題。


「楽曲ロス」をなくしたい。

まずは必要としている人に、必要としているレベルの物が届く仕組みを提供していきます。

僕はとても可能性のある取り組みだと考えています!

ぜひ応援よろしくお願いします。


★ご依頼・SNSフォローお待ちしております★
★「サポートする」ボタンからの寄付、絶賛受付中です★
ガリバー宇田川
HP→ https://udagulliver.themedia.jp/
Twitter・Instagram→ @udagulliver
日本アーティスト協会→ http://jaa.strikingly.com/


#日記 #コラム #ビジネス #連載 #フリーランス #起業 #独立 #ノウハウ #ブランディング #セルフブランディング #音楽ビジネス

投げ銭を頂けると一層活動のモチベーションが上がります! 音楽や文筆の創作資金としてご支援をお願いいたします★