マガジンのカバー画像

経営

9
運営しているクリエイター

記事一覧

デジタルネイティブな会社の文化とは

デジタルネイティブな会社の文化とは

どうも、すべての経済活動をデジタル化したいLayerXの福島です。

日本でもDXという言葉がバズワード化しています。毎日のように様々なメディアの記事で、いかにビジネスを、行政をデジタル化していくかを目にしない日はなくなりました。

そんな中、先日こんなつぶやきをしました。

思わぬ反響を得まして、もうすこしまともにまとめてみようと思った次第です。

ちなみにこのスライド自体、LayerX社内にあ

もっとみる

確実にくる未来まで「なんとかする」力

ベンチャーに必要な力今回は、僕の起業家としての経験、上場企業の経営経験、エンジェル投資家としての経験から、LayerXの経営者/起業家として大切にしている価値観、考えについて書こうと思います。

ベンチャー企業に必要な力とはなんでしょう?

未来を見通す力?採用力?資金調達力?社長のカリスマ性?天才的なエンジニアの存在?プロダクトをみがきこむ力?etc

僕は 確実にくる未来まで「なんとかする」力

もっとみる
構造上、必ず勝てるかどうか

構造上、必ず勝てるかどうか

社外取締役の村上さんが書いたnoteです。

ビジネスが伸びるかどうかは

・ビッグマーケット
・秀逸なビジネスモデル
・優秀な経営チーム  です。

なぜ、これが重要か。それは簡単です。

永遠と売上が伸びるからです。

会社経営をしていると、誰かが辞めるとか、評価に不公平感が出るとか、セクショナリズムが発生するとか、福利厚生が足りなくて従業員から文句言われるとか、書ききれない

もっとみる
社長は、英雄か、独裁者か。

社長は、英雄か、独裁者か。

少し古い論文であるが、

今西宏次先生の

「コーポレート・ガバナンス論と企業観再考」

を読んだ。

コーポレート・ガバナンスに関する議論として、

大きくは、

・株主モデル

(会社は、株主の富最大化に向けた仕組み)

・利害関係者モデル

(会社は、種々の利害関係者と対面する社会的制度)

という2つの立場があると整理されている。

企業の不正が起こったとき、

前者の立場からは、

「経

もっとみる
AI、仏教、印象派

AI、仏教、印象派

アチラとコチラが、リンクしてくるような気がして仕方がない...

この文章では、AIと仏教と絵画について触れますが、

私個人は、

いずれにおいても、専門的な知識や経験を持っているわけではありません。

理解が間違っていることもあると思うけれど、許していただきたい...

AIとヒト

世にある「AIとヒト」に関する文章に中で、

極めて需要なエッセンスが整理されたものの1つは、

ヤフーCSO

もっとみる
「会社が育つ」は、どういう意味か

「会社が育つ」は、どういう意味か

「会社の成長」という言い方がある。

「会社が成長する」というのは、どういうことを意味しているのだろう。
「会社を成長させるためには...」というノウハウ(という名のHow論に関する個人的な主張)は世に溢れているけれど、そもそも「会社が成長する」というのは、どういうことなんだろう。

「人間の成長」と言う時、「成長」という言葉が持っている意味は、「会社の成長」の「成長」と同じだろうか。なんだか違っ

もっとみる
読書メモ:会社はこれからどうなるのか

読書メモ:会社はこれからどうなるのか

これからの時代...

会社は、どのようになっていくのだろうか。

会社の利潤は、何から生み出されるのか。

会社の「違い」は、何によってもたらされるのか。

...そもそも、「会社」って、何だ。

経済学者である岩井克人先生の「会社はこれからどうなるのか」を読んだ。

「法人」という不思議な存在について。

日本におけるユニークな「法人」の発展について。

これからの資本主義(ポスト産業資本主義

もっとみる
経営を、「らしく、あたらしく」。(総論編)

経営を、「らしく、あたらしく」。(総論編)

自社の経営計画に「らしさ」を掲げる企業があります。

企業経営において「らしさOriginality」を意識することは、いつも大切なことだと思いますが、
これからの時代、「らしさOriginality」を意識する企業は、ますます増えていくのではないかと思っています。

ここでは、「らしさ」というものを背骨にして、経営を考えてみます。

1-1. 成熟社会と「らしさ」企業は、いくつかの「市場」に対峙

もっとみる
会社変革のサイクル

会社変革のサイクル

日々取り組んでいる経営とコンサルティングというものについて、
少し立ち止まって考えてみたく、文章を書きました。

特に目新しいことを言っているわけではないですし、
色々な方の議論から勉強している途中です。

「会社が変わる」ことの意味が変わる。 
 「会社が変わる」ということについて、私たちは経営コンサルタントという立場から考え続けてきました。

 世の中を見ていると、「会社が変わる」ということの

もっとみる