見出し画像

「アクティブに。ポジティブに。そして丁寧に!」僕が1500日間noteで書き続けてきたこと


《連続1500日目!!!!!》



2019年7月13日に始まったnoteを毎日書き続ける生活。

おむすびを1000日リポートするチャレンジも続けながら…

ついに

ついに

本日・・

1500日になりました。
パチパチパチパチ
👏


500日の時も1000日の時もお伝えしていますが、ここまで続けてこれたのも、いつも読んでくださり、スキやコメントをつけてくださった、皆さまのおかげです。


本当にありがとうございます!
心から感謝しております。



自分が1500日間続けてきたスタイル。
それは、1記事、1記事を丁寧に書くこと。


数多あるnote記事の中から、わざわざ自分の記事を読みに来ていただけるなんて、本当にありがたいこと。
せっかく読みに来ていただいた方に少しでも喜んでいただけるように、自分の見てきたこと、感じたことを自分の言葉で伝えるようにしている。

それは、これまで公開してきた記事の数にも表れている。



👉1日1記事(多くても2記事)を守ってきた

1500日間でアップしてきた記事は、およそ1670本になる。
1日に1本、多くても2本までの投稿ということを守り続けてきた。
それは、みなさんのnoteのタイムラインを自分の記事だけで埋めてしまっては申し訳ないという気持ちから決めたこと。
記事の数は少ない分、文字量はけっこう多いほうだと思う。
平均すると1記事あたり1000文字は超えていると思うし、載せている写真点数も多い。
もちろん、時間がなくて全部読み切れないという方もいるかもしれないけれど・・
そういう方には、タイトルとタイトル写真を見ただけでも、内容はわかるようにしておいて、時間ができたときにゆっくり読みに来てもらえるようにしている。




👉自分が見てきたこと、感じてきたことを書いてきた


情報が溢れている時代だ。
だいたいの情報はインターネットで手に入るし、ChatGPTを使えば創作までやってもらえる。

この時代に価値のあるもの。
それは、自分の脚で実際に行って、自分の目で実際に見てきたことであり、それを自分の言葉で伝えることでしかない。
自分は1500日の間、それを常に考えて、アクティブに実践してきた。

例えばこんなことだ。

・日本全国を周り、その土地にしかないおむすびを食べてリポートをしてきた

・おむすびビールを作るために、秋田県まで行って米作りをしてきた

・メンバーシップをつくって、参加されたメンバーの方と一緒に活動をしてきた

・コロナ禍のスタジアムの様子を細かく伝えてきた


noteで書いてきたこと。
そのどれもが自分にとって大切な人生の出来事になっている。




(2年間に渡って行ったおむすびビールプロジェクト。和musubiとして商品化し、サッポロビールから発売された)





👉常にポジティブな姿勢を貫いてきた

自分が1500日の間、一貫して貫いてきた姿勢。
それは、常にポジティブであること。

読みにきてくれた方が少しでも笑顔になってもらえるように、いつも前向きな内容を書くようにしてきたと思う。

誰かを批評することや、批判することもしていない。
(コメントで書く時もそれを意識してきた)

もちろん、ポジティブ、ポジティブといつも言い続けていると、受け取るほうはちょっと重たいこともあるかもしれない。
そんな時は、自分の失敗談なんかも面白おかしくいれながら、最後は元気を与えられるような内容にしてきた。

これは、自分の姿勢として今後も続けていきたい。



(いろいろ大変なことはあっても、最後はいつもポジティブに!)




👉たくさんの御恩をいただきました


noteのアクセス状況の機能を使って、この1500日間を振り返ってみた。


178万を超えるビューと11万以上のスキ。
本当にたくさんの方に読んでいただいて、支えてきてもらったことがわかる。


あらためて、感謝をさせていただきます。
本当にありがとうございます。



そして・・
もうひとつ伝えたいことがある。


過去にコメントやスキをたくさんいただいていたけれど、noteから離れてしまった、みなさん。
いただいたスキやコメントは(noteの仕組み上)消えてしまって、今は見えないけれど・・
それでも、交流したことや、その中でいただいた御恩は忘れていません。

もし、なにかのきっかけにこの記事を見ることがあったら、嬉しいな。



ハスつかは今でも、変わらず、前向きに取り組んでおります!




みなさん、引き続きよろしくお願いしまーす!




(写真は、先日行った多良間島のものです)



#日記 #エッセイ #フードエッセイ #グルメ #料理   #おむすび #おにぎり #毎日更新   #1000日チャレンジ #コラム #フード #1000のおむすびを食す男
#世界でいちばんおむすびを語れる男 #1500日

この記事が参加している募集

#X日間やってみた

5,521件

ファンベースデザイナー、地域創生プロデューサーなどしてます。 おむすびnoteを毎日書いてたり、浦和レッズを応援したり… みんなが、好きなこと、応援したいことを素直に言える世の中にしたいなあ。 皆さんと、いろいろなコラボをしたいです! ぜひぜひご連絡ください!