見出し画像

春になったら。


《連続1710日目!》


えっぐしょい!

季節が、どんどん春へ向かっている。

気になるのは…
やっぱり花粉のこと。

鼻もぐずぐず、涙もボロボロ。
もうティッシュが手放せない。


実は、春が進むにつれてもうひとつ気になるものがある。


それが、ドラマ「春になったら」


奈緒さんと木梨憲武さんの親子役でW主演していて、3カ月後に結婚する娘と3カ月後にこの世を去る父の姿を描いたドラマだ。

ちょっと重ためのテーマ。
でも、木梨憲武さんの演じるお父さん(椎名雅彦)の明るいキャラクターと奈緒さん演じる娘(瞳)のまっすぐなキャラクターの温かいやりとりのおかげで、暗い感じの印象になっていない。むしろ明るく温かく見守りながら見ることができている。



このドラマでは、出てくる人、出てくる人、その全ての方が温かい人柄に描かれている。

瞳の婚約者のカズくんもその息子の龍之介も、学生時代からの友人の美奈子も圭吾もみんな優しい。

亡くなった雅彦の奥さんである佳乃やお姉さんのまきも優しい。

瞳の勤める助産院の同僚や、妊婦の方々も優しい。
雅彦の務めるヨッシーコーポレーションの同僚の皆さんも優しい。

ウェディングプランナーや主治医の先生までみんなが優しい。
とにかく、出てくる人全てが優しく、嫌な人は誰1人もいない。

最近は、裏切ったり、ギスギスしたりみたいな関係を描いたドラマも多いけれど、この「春になったら」はその要素がまるでない。
とにかく見ているこっちまで、優しい気持ちになれる。


でも…


季節がどんどん春へ向かっていく。
ドラマもエンディングに向かって進んでいってしまう。

できれば…
「ここで時間が止まっていてくれ」
と思うけれど、そうもいかないみたいだ。


もう、毎回毎回…

鼻もぐずぐず、涙もボロボロ。

ティッシュが手放せない状況だ。


ドラマの放送はあと2回。
最終回3月25日(月)に予定されているのが、瞳の結婚式。しかし、雅彦の容体も回を重ねるごとに悪くなってきていてとても心配。

できることならば…

最終回が来ないで欲しい。
春にならないで欲しい。



#日記 #エッセイ #フードエッセイ #グルメ #料理 #おむすび #おにぎり #毎日更新 #1000日チャレンジ #コラム #フード #1000のおむすびを食す男 #春になったら #ドラマ #木梨憲武 #奈緒

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,675件

#おすすめ名作ドラマ

2,460件

ファンベースデザイナー、地域創生プロデューサーなどしてます。 おむすびnoteを毎日書いてたり、浦和レッズを応援したり… みんなが、好きなこと、応援したいことを素直に言える世の中にしたいなあ。 皆さんと、いろいろなコラボをしたいです! ぜひぜひご連絡ください!