見出し画像

💎一人だけど企業理念を掲げました

私は今、薬剤師目線でオリジナルサプリメントを開発しています。

これまでのお話をこちらのマガジンにまとめています。

続き

東京に戻ってから、サプリメントや健康食品、そして原料を製造している製造所を調べました。そして数社に、クワンソウとその他の成分を配合し、オリジナルサプリメントを作ってもらえるかどうか話をしました。

各会社から、見積もりや、ご提案をいだきましたが、その見積もり書を見て驚いてしまいました。

⁉️驚きの見積もり

1ヶ月分で1個の原価が5000円以上!一番高いところではなんと!1個が15000円のところも。

信じられませんでした。とても現実的な販売価格では作れません。

どうしてそんなに高価なのか聞きましたら、原料がとても高価とのこと。最初に考えていたヒプノカリスとクロセチンはどちらもとても高価です。

調べてわかりましたが、総じてしっかりと効果や安全性についてのエビデンス(根拠、裏付け)があり、機能性食品の許可を得ている原料は高価です。

まさかこんな壁に当たるとは思ってもいませんでした。

どうしよう?

再び壁にぶつかってしまいましたが、もう諦めるつもりはありませんでした。

ここからが、いわゆる企業努力と言うものなのでしょう。

そこで私はまず、腹を決めるために企業理念(一人ですが^^;)を考えることにしました。


🌈私の願い

私の願いは、一人一人が自分の人生を幸せに生きることです。一日を大切に、幸せを積み重ねて毎日を過ごすことです。それによって子供達が元気に、家庭が明るく過ごせる生きやすい社会になり、子供たちや孫達が生きる未来の世界が平和であることを願っています。

🚩旗を掲げる

その願いに沿って言葉の旗を掲げました。

今この瞬間を幸せに過ごすこと
今持っている幸せに気づくこと
幸せな1日1日の積み重ねが幸せな人生を創る
まず始めに自分を幸せにしよう
その次に自分の周りの大切な人たちを幸せにしよう
自分を幸せにすることが、未来の世界の平和へのスタートです。
人には自分の人生を創造する力があります。
人生は必ず豊かなものになります。


🍀製品へのこだわり

そして製品へのこだわりを掲げました。

安全であること

副作用がないこと

相互作用がないこと

効果があること

1か月分5000円前後以下であること

まず、大前提として安全であることです。医薬品は病気を治す目的があるので、治すためには副作用があっても使用する必要もあるでしょう。また長い間使用しなくてはいけない病気もありますし、その場合は薬の悪影響をできるだけ小さくしながら、上手く付き合っていかなければならないこともあります。
ですが、サプリメントは健康を維持もしくは、増進するためのものなので、少しでも悪影響があってはなりません。

安全であることに、薬剤師として一番に拘っています。

ひとつずつ解説していきます。

安全であることとは:
副作用や、相互作用や、毒性や、蓄積性や遺伝子への影響などがないということです。そのことが大前提となります。

副作用がないこととは:
好ましくない、不快な影響がなく、かつ多く摂っても、そのような影響がないことです。

相互作用がないこととは:
医薬品やサプリメントや食品によって、相互に影響がないことです。最近は医学の発展にともない、医薬品の効果が、その作用だけではなく、私達の体に備わる代謝酵素によって、他の医薬品のみならず多くの食物にも影響されることがわかりました。
医薬品を使用していても摂取できて、食品の制限もなく、様々な人に取り入れていただけるようなものです。

効果があることとは:
効果があると言われていることは、大きく分けて3つのカテゴリーに分けられます。
一つは、理論上効果があるということ。
二つ目は、科学実験上効果があるということ。
そして三つ目が、人が実際に使用して効果があること。
医薬品でも、期待されていたにもかかわらず、実際に使用してみたら思ったほど効果がなかったというものがたくさんあります。
ましてやサプリメントで、人で臨床試験をしているものはあまりありません。
人が飲んで効果があるという裏付けのある原料に拘っています。

1か月分5000円前後以下であること
特別な時だけではなく、多くの人に、毎日の習慣に取り入れていただきたいので、続けられる金額として上限を決めました。

💠諦めない

企業理念といってもセオリー通りではなく、拙いものではありますが、
この言葉を紙に印刷して、サプリメントの空き瓶に貼り、見えるところに置きました。

そして製品へのこだわりを製造会社に伝え、品質を下げずに価格を下げるという目標に向かって舵を取りました。

まるで、社会派ドラマの主人公になったような気持ちで、私はそっと心の中の鉢巻きをキュッと締めたのです。
ひとまずは、《ハンロ》のことは忘れて、製品創りに集中しました。

画像1


🌈プロフィール🌈


🌸クワンソウについて


🍓これまでの道のり










#薬剤師 #薬局#薬#健康#サプリメント #癒し #自己紹介 #note #毎日更新 #フォロバ100 # 人生#幸せ#スタートアップ#不眠 #不眠症 #快眠 #ストレス


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,447件

お薬のことで分からないことがあれば、お気軽にご相談下さい。メッセージにご相談内容をご記入いただければ、返答させていただきます🤗