マガジンのカバー画像

写真を使ってくれてありがとう!

357
私の写真を利用してくださった方のnoteをアップしていきます^^
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

迷い子のマコ

深夜0時半 車で山道を登っていく 深い闇の向こう 銀色の雪が吹き荒び フロントガラスから見…

静馬
3年前
18

事業部メンバーをトトロに例えた日

NegiPANです。 今日は、無人島の話の続編的に、私の事業部メンバーと再び盛り上がった話をご紹…

note 振りかえり

仕事が ヒマすぎ この場所 みつけた ヒトのを 見てたら 自分も 書いてた 詩みたい な…

しめじ
3年前
44

2020最後の蟹座満月

12/30(本日)12:30頃、蟹座9°で満月を迎えました! (本日仕事納めなもので、今週あっとい…

Fumiyo_aoi
3年前
5

好きで楽しいことはいくらでもできる

昨晩トランプで大富豪を6時間ぶっ続けでやっていました。 大学生に戻ったかのような時間でした…

わらし
3年前
12

スーパーのレジ係が考える嬉しいこと

こんばんは。 あと1日で仕事納めです。 △▲△ スーパーのレジで働いているのですが、今日…

ユキ
3年前
20

その時

気になる人の前では緊張して自分を作ってしまうのは、どうしても直らない。痒いところをかかないのと同じくらい難しい。 人と関わる事が苦手だと思っていたけど、本当は好きで、上手く出来なくてもどかしかっただけで。完璧な自分で目の前の人と接したかった。 年上の友達がいるのだけれど、その人の前では自分を作らずリラックスしてお話したり食事したり出来るから楽しい。最高。 時間がかかって仲良くなる人と、直ぐに仲良くなる人がいる仲良くなれるか不安でも、直感を信じている。なんとなく気が合いそ

いわゆる

動物と接してるほうが いいかも。 モルモット可愛かった。 (あと、このイラスト気に入った…

tomoko
3年前
2

話のオチのつけ方

話のオチって大事だよな! 面白い人のトークは例外なくストーリーにオチがあって、きれいにま…

平澤彰悟
3年前
1

『あ、痛い。』ショートショート21

怪我をしているわけではないし、血が出ているわけでもない。 でも、痛い。それに、苦しい。 …

ふくふく
3年前
6

求められる自分の姿でいるのに疲れた時、皆さんどうしてるのでしょう。

大学の時に知り合って仲良くなった、歳上の友達がいる。 その友達は人望がものすごくあって、…

noppo
3年前
4

初めて購入したAnker充電器の感想

 今日は,この間のブラックフライデー,サイバーマンデーセールで購入したAnker充電器を紹介…

松の森
3年前
6

「自己肯定感」のために何をする?

おかげさまでnoteが順調に継続しており、体調はすこぶる健康で快便、それなりに楽しい日々を送…

18

第一回目12月の捨て活〜"すぐやる"ことがコツ〜

こんにちは! みちのえき666です。 今月第一回目の捨て活をしました。(12月11日) この日はリユースショップにも行き収納ケースも手放しています。(12月12日noteに記録) ↑処分するモノたち 黄緑色のカゴは手放す物をポイっと入れて置く用に使っていました。今では紙袋に入れるようになったのでこちらは手放します。バケツ代わりに使おうかと思ったのですが、ヒビが入っていたので使えませんでした。今の家に引っ越す前から使っていたので、こちらもありがとう。と言う気持ちで手放