山本やよい自然食料理家

食選術と調理法を発信 | 食養生レシピ | 重ね煮薬膳×乳酸菌発酵ミキ |食品添加物開…

山本やよい自然食料理家

食選術と調理法を発信 | 食養生レシピ | 重ね煮薬膳×乳酸菌発酵ミキ |食品添加物開発職16年➡︎不妊と子どもの発疹がキッカケで食と心を見直す | 自然食カフェ台所担当 | むすひごはん https://lit.link/yayoiyamamoto

最近の記事

きれいごとと言われても…

「誰一人漏れることなく」って 大切にしたい価値観の一つ。 これね、みんなの手を引っ張って わたしの「良い」と思っているところに連れていく っていうことじゃなくて、 🌱 こういうのあるよ 🌱 のお手紙を公開しておきたい ってことなのね。 手紙の解釈も 来る来ないの選択も 相手が決めることなんだけど でも手紙に書いておくことで 知ってもらえたり 覗いてもらえたり 想像してもらえたりする しかし‼️ 「誰にでも…」って思っていたのに、 やっていたこと選民的だったじゃん!!

    • 卒業します

      2018年9月 開店からキッチンスタッフとして お料理させていただいてきました。 1月末にお店を卒業します。 * 心とからだ、人間関係… あらゆるものが食で結ばれていて その温かみが 光のバトンのように広がって欲しい そして食を中心に四季を感じきるための 場所が欲しい!!って願っていたとき 足立区に親子カフェがオープンして しかもキッチンスタッフを募集しているって FBフレンドさんの投稿で知ったことが このご縁の始まりでした。 ・食について ・居場所作り ・地域と

      • 2024ご挨拶

        2024年が明けましたね。 色々なことが起きていてとても驚いています。 みなさまの身の安全が守られますよう 祈るばかりです。 今まで親子カフェ「ひよこのカフェハウス」でお料理 させていただいていました。 2023年 幼稚園のお弁当給食を作るというご縁と 今まであたためてきた 「料理の素」を、みなさんのお家に届けたい という思いが熟し、 5月に開業。 カフェの料理と 新しい事業と 子育てなどなど フル回転で駆け抜けてきました。 現実をグイグイ動かした感のある2023

        • ご案内:7月22日ミキ作りワークショップ

          食べることや料理をすることと暮らしって とっても密接なのに 「今日もごはん作り面倒だな」って 料理が暮らしの重荷に感じてしまうことありませんか? 毎日続くから 料理しなきゃって思うことで ・ドッと疲れてしまう ・イライラしてしまう ・なんで自分ばかり…って思ってしまう。 整っていない暮らし 食・住まい・衣服…心とからだ でも疲弊した状態じゃ整えるエネルギーも湧いてこない わたし自身がそうでした。 色々なことを学んで知っても 暮らしに落とし込めなかったけど 【ミキが軸に

        きれいごとと言われても…

          はじめました。

          こちらの記事でも少し書いていますが 【こちRISU】を立ち上げています。 コンセプトは 幸せを”作る”ごはんを、お届けするセントラルキッチン…です。 お惣菜やお弁当、またお届けしたものを通して 「美味しい」が「ここち良い」を生んで 食って大事だなって体感した人と繋がっていきたいと思っています。 起業はずっと考えていたのですが、年明けから新しいご縁を頂きとんとん拍子というか駆け足でここまできました。今は幼稚園へのお弁当作りと料理教室を主に行なっています。 今後やっていく

          飲み込む?飲み込まない?

          思ったことを自分の言葉で話す これを自然にできる息子…小さい頃から根気強く話を聞いてきたわけではない💦お話しする子どもの言葉を静止しちゃったり、纏めようとしたこと何度もある。 そして夫もわたしも、言いたい事を上手く言葉にできない子どもだった。 1つだけ気をつけていることがあって… それは「飲み込ませない」ということ。 食べものも 気持ちも 食べたもがどうしても飲み込めなくても「吐き出しちゃダメ、飲み込みなさい」って言われてきた人少なくないと思う。 食べ物がもったい

          飲み込む?飲み込まない?

          重ね煮の作り方note特典音声

          「毎日クタクタでもこれならできる!重ね煮ごはんの作り方」特典音声の公開部分(0章)です。 ・レシピを見ながらごはん作りが苦手 ・重ね煮に新しい道具はいらないよ …についてお話ししています。 https://note.com/tsumugi_yy/n/neac2edfcd805

          重ね煮の作り方note特典音声

          重ね煮の作り方note特典音声

          雑穀と仲良しになる講座

          雑穀ってどんなイメージありますか? 「美味しくない、栄養がない」「調理が面倒」 「ご飯に混ぜる以外アレンジが無い」 …こんな印象を持たれている方も多いのでは? 雑穀を知ってお料理に取り入れてみると、 美味しくて栄養豊富でしかも食卓の可能性が広がります。 わたしたち日本人の体にピッタリの雑穀を 暮らしに取り入れてみませんか? 【お伝えすること】 ・雑穀とは?心とからだに必要な理由 ・雑穀の種類  あなたや家族に合った雑穀を選んでみよう ・雑穀の調理法とアレンジ ・雑穀を使っ

          雑穀と仲良しになる講座

          道をやり抜いた先の一体感は、自身の見えるものと見えないものの一体感とも言える。自身の未来を信じ抜いて行動すれば、その時体感するんだろう、生まれてきた意味を…。生まれてきた意味を最初に探すのは、自分のやろうとしていることの正解や許可を探しているのと一緒なのかも。 ミとキの融合

          道をやり抜いた先の一体感は、自身の見えるものと見えないものの一体感とも言える。自身の未来を信じ抜いて行動すれば、その時体感するんだろう、生まれてきた意味を…。生まれてきた意味を最初に探すのは、自分のやろうとしていることの正解や許可を探しているのと一緒なのかも。 ミとキの融合

          Twitterまとめ記事 1/13〜1/19

          重ね煮アレンジ「牛丼」レシピ1月13日 牛丼って玉ねぎと牛肉を醤油と砂糖や味醂で濃く味付けするのが一般的ですが、このレシピは重ね煮されたお野菜の甘みと肉の旨みを感じる牛丼です。 牛丼といえば野菜は玉ねぎが定番。肉の油脂の負担を減らす玉ねぎは食べ合わせとしても◯。旨甘い重ね煮にも入っている人参をさらに追加しているのは、【牛肉・人参】どちらも血を補うなので、食材貧血予防効果を期待して。お口だけが美味しい・満足!だけじゃなく、牛肉も身体に美味しくいただこう。 甘酒蜜は甘酒を半分

          Twitterまとめ記事 1/13〜1/19

          Twitterまとめ記事 1/6〜1/12

          Twitterでレシピや食養生を要約して呟いているので、 ちゃんとストックしておこうかと! 蜜煮じゃなくて塩煮がオススメ。1月6日 大豆の有効成分+黒い皮に含まれるアントシアニンには抗酸化作用がある。 余計な脂肪を排出してくれる食材。 大好きな黒豆。手前味噌でも地味深くて美味しいです。 煮汁に有効成分が出ているので、煮汁を味噌汁に使ったりするのもおすすめ。 浸水して硬めに茹でたら(20分くらい)豆と煮汁を一緒に小分けして冷凍保存もできるよ。 風邪の回復食の推しは【白菜

          Twitterまとめ記事 1/6〜1/12

          パフォーマンスもミネラルが要!?

          ひよこのカフェハウス にて からだに大切なミネラルについて知ろう ミネラルだし粉WS開催しました! 「身体にこんな症状が出たから、このミネラルを摂ろう」とか 聞いたことありますよね。 からだの声=症状に耳を傾けるのはとても大切なこと。 でもその声も周りの情報に影響されていることが多い様に感じています。 それを正確にキャッチして、 バランスよくサプリを選ぶって…なかなか難しいのでは?って思います。 サプリによる過剰摂取に注意が必要なこともある。 でも自然に存在するもの・

          パフォーマンスもミネラルが要!?

          場…の陰陽

          みなさんの居場所や集う場を作っている方々の熱意と行動力、 本当にすごいと思います。 わたしもやりたい、作るのに参加したい気持ちはあります。 でもまだまだ不足しているかも知れないけど 有るとした…集う「場」としての居場所 飲食店や料理教室は今も有る、集まる場だと思う。 料理でも拠点となる「場」から広がっていくもの そこに、場作りしている方々と同じだけのエネルギーをかけたら 受け取ったお家やその人の心に あたたかみを灯すことができるんじゃないかって それをわたしのお役目に

          ご挨拶

          2022年本当にありがとうございました。 この1年も色々なことがあり、 奔走しエネルギーを使い でも「かえる場所」とつながることで、 点在しているとのを繋ぎ合わせてきた感じです。 その時々で「課題はこれだな」というのがあって、でも気づけば次の流れがきていたり… 時の流れを感じながらも、 「ただいま」に生きることの大切さに 改めて、しかも深く思う1年だったと思います。 ✳︎ 2023年 その時々、旬を きちんとカタチにしていく。 今までのパターンでなんとなく選んで

          はじめてお米と対話した日

          ※私見です 今から4年くらい前のお話し。 いつも決まった農家さんから 決まった量のお米を買わせて頂いているのですが、 明日お米が到着するのに、 今日のお米がない という日があって、 スーパーで「2合」でパッケージされていた お米を買ったんです。 (2合売りって1回炊飯分? こんなに少量パッケージがあることにびっくり) いつも購入しているお米は お会いしている農家さんが作り 田んぼも見ていて どんな風に育ってきたか少し知ってる 農薬や化学・動物性肥料は不使用 品種をと

          はじめてお米と対話した日

          冬至の重ね煮薬膳~レシピ付き~

          12月22日 は冬至ですね。 【冬至】 自然界では陰が極まって、 陽が少しずつ入ってくる日。 冬至から少しずつ春に向かう… 新しい運命の流れが始まる時になります。 そして冬至には 北極星を信仰したという言い伝えもあります。 地球から見て動かない星「北極星」は 変わらぬ指標、道しるべ…となってきました。 あなた自身の「揺るぎないもの」 を意味していると思います。 この冬至は、 わたしの中にある北極星を思い出してみませんか? 重ね煮レシピ 実はこのシリカ 冬至と

          冬至の重ね煮薬膳~レシピ付き~