宮崎大学 土屋ゼミ

宮崎大学でマーケティングを勉強している元気な大学生です

宮崎大学 土屋ゼミ

宮崎大学でマーケティングを勉強している元気な大学生です

最近の記事

土屋ゼミってどんなゼミ?ゼミ生インタビュー vol.12 はまゆう編

1.はじめにこんにちは!土屋ゼミ3年の荒田芽依(めいめい)です!そろそろゼミ選びも終盤に差し掛かって、意志が固まってる方も多いとは思いますが、ぜひ残り2名のインタビューも参考になると思うのでぜひ見ていってください! 今回はみんなが待ちに待ったであろう3年ゼミ長の「はまゆう」のインタビューです♡♡♡ (↑写真の通り、はまゆうはピンクが大好きな女子力高めガールです👧) それではインタビュースタート! 2.インタビューーはまゆうはゼミに入る前から「土屋さんラブ♡」みたいな感

    • 土屋ゼミってどんなゼミ?ゼミ生インタビュー vol.11 めいめい編

      1.はじめに こんにちは!土屋ゼミ4期生の山田莉子です!  さてさて、ゼミ生紹介も後半戦に突入していますが、いかかですかー?ゼミ選びに間に合うように、頑張って投稿していきます。ぜひぜひ最後の子の紹介まで見届けてください!!  今回は、めいめいこと荒田芽依ちゃんにインタビューしました!最近起業して、個人事業主になったって噂の子です。さっそくインタビューに行ってみましょうー!! 2.インタビュー ーゼミ選びのときに色んな先生と迷って結局土屋さんにしたのはなんで? 「正直、

      • [2021年度]土屋ゼミってどんなゼミ?ゼミ生インタビュー vol.10 りこ編

        2021年の抱負は「ファンを獲得する」のナキです!! ゼミ生インタビュー第5弾!!!!! 今回インタビューをしたのは、ゼミに入る前と今では印象が大きく変わったりこちゃんこと、山田莉子ちゃんです!! インターン中にお祝いしてもらって嬉しそうなりこちゃん インタビュー1 -りこちゃん編-──みんなにアンケートを取ってみたんだけど、気になるのってある? 「恥ずかしいんだけど、これ笑」 ──かほちゃんらしいね笑 思い出のハンモック! ──こうやって見てみると、やっぱり

        • [2021年度]土屋ゼミってどんなゼミ? ~番外編~

          みなさんこんばんは! 土屋ゼミ4期生 ゼミ長の、濵崎裕香(はまさき ゆうか)と申します! 今回の記事は、「ゼミ生インタビュー」ではなく、、、土屋ゼミではどんなことをしているのか?について、主に書いていきたいと思います!(ゼミ生インタビューまだ読んでないよって方は、ぜひそちらから読んでいただけると嬉しいです!今後も更新していく予定ではありますが、今公開中の3人分のインタビューのリンクを貼らせていただきます。またそれ以外にも、先輩方の記事もありますので、ぜひ土屋ゼミのnote

        土屋ゼミってどんなゼミ?ゼミ生インタビュー vol.12 はまゆう編

          [2021年度]土屋ゼミってどんなゼミ?ゼミ生インタビュー vol.8 こうしん編

          1.はじめにこんにちは~~! 土屋ゼミ3年の後藤花帆(ごとうかほ)です~ 大好評ゼミ生インタビュー企画も第3弾!! ここでは、土屋ゼミ4期生にインタビューすることで、 これを読んでいるであろう、ゼミ選びに苦戦している2年生が少しでも ゼミ選びの参考にできればなあ~というものです。 1年前の私は先生のほとんどの顔も名前も知らなかったし、コースのこともわからないしで、なかなか苦戦したなあ~~って今思い出しました。ははは でも、改めて思うけど、 ゼミ選びで迷ってるときって

          [2021年度]土屋ゼミってどんなゼミ?ゼミ生インタビュー vol.8 こうしん編

          [2021年度]土屋ゼミってどんなゼミ?ゼミ生インタビュー vol.7 かほ編

          1.はじめに みなさんこんにちは~! 土屋ゼミのイチオウ副ゼミ長、3年松原光弥と申します! 前回のインタビューでななちゃんが前置きをたくさん書いてくれていたので今回は前置きを省略してすぐにインタビューに入りたいと思いま~す 2021年度2回目は、土屋さんもこの人には強く言えない後藤かほちゃんにゆる~くインタビューしたいと思います。 では早速スタ~ト~! (右側の女の子が今回インタビューを受けてくれるかほちゃんです) 2.インタビュー ーじゃあ、かほちゃんの出身地を教え

          [2021年度]土屋ゼミってどんなゼミ?ゼミ生インタビュー vol.7 かほ編

          [2021年度]土屋ゼミってどんなゼミ?ゼミ生インタビューvol.6 こうや編

          1.はじめにみなさんこんにちはー! 土屋ゼミのおしゃべり担当😉3年の市谷奈菜と申します! 今回は、絶賛ゼミ選び中の地域学部の2年生に向けての記事です。 ・ゼミって何!? ・どうやって選ぶん!? ・入って何するのさ!? と、正直「ゼミの迷い方すらよくわからん」という方もいることでしょう。(私も1年前はそうでした) 2年生の皆さん… これはゼミ選びに苦戦した先輩からのアドバイスです… ゼミ希望調査の締め切りが近くなって最も欲しくなるのはズバリ 「ゼミ生のリアルな話」 なわ

          [2021年度]土屋ゼミってどんなゼミ?ゼミ生インタビューvol.6 こうや編

          土屋ゼミってどんなゼミ?ゼミ生インタビュー vol.5 卒業生にまとめてインタビューしちゃった編 後編

          はじめにこんにちは!土屋ゼミ3年のまなてぃーです。 ついにゼミ生インタビューの最後の記事になりました。 卒業生にまとめてインタビューしちゃった編の後編になります! 前編をまだ読んでいない方はこちらからどうぞ。 興味がある方はぜひ第1弾、第2弾、第3弾、第4弾、第5弾も読んでみてください!! では早速、インタビューの続きに入っていきます!! インタビューーでは、次の質問にいきますね。 今の職場を選んだ理由は何ですか?辻井さんお願いします。 辻「私は、まあみなさんご存じの通

          土屋ゼミってどんなゼミ?ゼミ生インタビュー vol.5 卒業生にまとめてインタビューしちゃった編 後編

          土屋ゼミってどんなゼミ?ゼミ生インタビュー vol.5 卒業生にまとめてインタビューしちゃった編 前編

          はじめにこんにちは!土屋ゼミ3年のまなてぃーです。 昨日に引き続き、ゼミ生インタビュー記事一気にアップしていきたいと思います! 今回は、卒業生編です!! 今年の春に卒業したばかりの1期生のゼミ長、副ゼミ長の3名にインタビューさせていただきました! せっかくだからと言うことで、対談のような形で3名一緒のインタビューでした。 それでは、今回のゲストはこちらの3名です! ゼミ長、中野梓さん!! 副ゼミ長、大澤祐介さん!! 同じく副ゼミ長の、辻井菜々美さん!! では早速、イ

          土屋ゼミってどんなゼミ?ゼミ生インタビュー vol.5 卒業生にまとめてインタビューしちゃった編 前編

          土屋ゼミってどんなゼミ?ゼミ生インタビュー vol.5 トミーさん編

          はじめにこんにちは!土屋ゼミ3年のまなてぃーです。 前回の記事から非常に期間が空いてしまい申し訳ないです。 大学の遠隔講義が始まったら、想像上以上に忙しく、レポートに追われる毎日です...。 ここまで出してきたレポートの字数をすべて合わせたら、卒論くらいになるんじゃないかと思う、今日この頃です。 2年生のゼミ選択の最終期限が迫ってきていると思うので、ここから週末にかけて残りの記事を一気にアップしていきたいと思います! 今回もインタビュアーは3年ゼミ長のともが行いました。

          土屋ゼミってどんなゼミ?ゼミ生インタビュー vol.5 トミーさん編

          第1回 土屋ゼミ説明会 開催!!

          はじめにこんばんは、土屋ゼミ3年のまなてぃーです! 昨日のお昼休みの時間にオンラインでゼミ説明会の初回が開催されました。 (記事を書いている間に日付を越してしまいました(;゚ロ゚)) 参加してくれた2年生のみなさん、ありがとうございましたー! 今回は5名の方が参加してくれました! では、早速今回の振り返りをしていきます。 今回の内容開始が少しもたつき、 「すべらない話で場をつないでくれ!」 とムチャぶりをくらうゼミ長2人...(笑)。 ゼミ長の1人であるヒロが自分の

          第1回 土屋ゼミ説明会 開催!!

          【宮大地域学部2年生向け】土屋ゼミ ゼミ説明会について

          この記事は、宮崎大学地域資源創成学部の2年生向けへの記事です!! 土屋ゼミのゼミ説明会の日程が決まりました。 ゼミ説明会は計4回行います。 少しでも土屋ゼミを考えている学生はぜひ参加してください。 日程6月1日(月)12:00~13:00 説明担当:河村智紀 6月3日(水)12:00~13:00 説明担当:古谷茉那佳 6月8日(月)12:00~13:00 説明担当:上薗裕晃 6月10日(水)12:00~13:00 説明担当:徳永美智瑠 内容1.土屋さんによるゼミの説明、

          【宮大地域学部2年生向け】土屋ゼミ ゼミ説明会について

          土屋ゼミってどんなゼミ?ゼミ生インタビュー vol.4 神原さん編

          はじめにこんにちは!土屋ゼミ3年のまなてぃーです。お久しぶりです!! おまえ誰やっ!?ってなった方はぜひ第一弾、第二弾、第三弾も読んでみてください(笑)。 延期されていた大学の講義も遠隔で始まり、これ普段より厳しくないかと思うほどの課題やレポートが出されて、てんやわんやの日々です。 私の場合は朝から夕方までフルコマの日が2日ほどありまして、腰が痛くなるわ、目はブルーライトの脅威にさらされるわで、自宅の環境を見直そうかと考えています。とりあえず、早急にブルーライトカットめがねを

          土屋ゼミってどんなゼミ?ゼミ生インタビュー vol.4 神原さん編

          土屋ゼミってどんなゼミ? ゼミ生インタビュー vol.3 とも編

          はじめに どもども、今回の記事は土屋ゼミ 3年 上薗 裕晃(うえぞの ひろあき)こと、ひろが担当させていただきます。  皆さんはいかがお過ごしでしょうか。というより、どのようなおうち時間をお過ごしでしょうか?  僕は、土屋さんに借りた本や自分で購入した本を読んだり、インターン先のメンツや同ゼミの子との打ち合わせをしたり、知らなかったアーティストの曲を開拓したりして、充実した生活を送れています。  昼夜逆転をしていることと飲酒頻度が増えたこと以外は。  コロナによって外出

          土屋ゼミってどんなゼミ? ゼミ生インタビュー vol.3 とも編

          土屋ゼミってどんなゼミ?ゼミ生インタビュー vol.2まなてぃー編

          はじめに  どーもー!ゼミ長のとも(河村智紀)でーす!いや~初めてのnote投稿ということで緊張してますが頑張ります! 最近は天気もよくて少し暑くなってきましたね。こんなに天気がいいと青島に海を見に行きたくなっちゃいますよね~。でも外出はダメですよ!!コロナウイルスにかかったら大変ですから皆さんもおうち時間を楽しみましょう!皆さんはどうおうち時間をお過ごしですか?自分は読書をしたり高校の友達とzoom飲みしたり、ときにはベランダから外を眺めたりしています・・・(エモい)

          土屋ゼミってどんなゼミ?ゼミ生インタビュー vol.2まなてぃー編

          土屋ゼミってどんなゼミ?ゼミ生インタビュー vol.1 ヒロ編

          はじめに こんにちは!土屋ゼミ3年のまなてぃーこと古谷茉那佳です!(ちなみに読み方はこたにまなかです) コロナの影響で外出自粛、大学の授業開始が延期されていますね。 遠隔講義も少しずつ実施され始めてはいるものの、自宅で過ごす毎日です。 みなさんは、おうち時間どのようにすごしていますか? 本当であれば、ゼミ選択のためのオープンゼミが始まっていた時期でもありますね。 そこで!暇を持て余した(ちゃんと勉強はしていますよ!)3年ゼミ長、副ゼミ長による、インタビュー企画を実施したいと

          土屋ゼミってどんなゼミ?ゼミ生インタビュー vol.1 ヒロ編