tsubasa.m 《 松浦 翼 》美容師

静岡県掛川市の「特化型美容室tocca」の店長。再現性の高いカット、髪質改善、美髪矯正…

tsubasa.m 《 松浦 翼 》美容師

静岡県掛川市の「特化型美容室tocca」の店長。再現性の高いカット、髪質改善、美髪矯正に特化。『髪の保育』執筆中。日本中の「髪に対しての知識」を底上げして快適に楽しく生活できるように。

記事一覧

固定された記事

『髪の保育』-0 はじめに

約2000文字 5分程度 初めまして、 静岡県掛川市で美容師をやってます 「 松浦 翼 」と申します。 他にもInstagramもやってますので、名前で検索していただければすぐ見つ…

『髪の保育』-76 乾かすだけの「乾かすだけ」

美容院での施術の最後にドライヤーをしてもらって、乾かしただけでまとまったりシルエットが綺麗になったりしたことあると思いますが… 「家でできない」 って経験したこ…

『髪の保育』-75 髪に起こる静電気

髪の毛って静電気起こりますよね。特に冬とか。あれって、摩擦が原因ですね。 では、どうすれば防げたり軽減させれたりするか僕なりのを書いていきます。 主に生活の中で…

『髪の保育』-74 くせ毛が気になる方の選択

くせ毛が気になる方。かなり多いんじゃないかなと。そんな方がヘアスタイルを楽しむためのオススメの手段を。 まずはくせ毛の種類によって2つに分かれます。 ・カットで…

『髪の保育』-73 こんな美容師には注意

今回はただの僕の偏見なので美容師さんが読んでも怒らないでくださいね。笑 お客さんが美容院に行く前、行った時きっと美容師のこと色々気にしていると思うのですがそれは…

『髪の保育』-72 髪を綺麗にすることのメリット

髪の毛は間違いなく綺麗な方がいいですよね?ではそれは何故か。これについて考えてみましょう。 まず、一つ目。当たり前ですが「見た目が綺麗になる」 これは誰しもが憧…

『髪の保育』-71 ブリーチ毛に矯正はかけれるのか

色も楽しみたいけど綺麗なストレートヘアで艶が欲しい…って方、たくさんいると思います。 その中でも、定期的に矯正をかけないと扱いが大変だけどブリーチが必要なカラー…

『髪の保育』-70 頭皮がかゆい方

頭皮がかゆいって方は、僕の中ではどれかに当てはまります。 ・洗いすぎ ・洗えてない ・使用品が合わない ・病気 個別で書いていきます。 ・洗いすぎ 使用品は置いてお…

『髪の保育』-69 もちの悪い〇〇

トリートメントやカット、縮毛矯正などで考えられる「もち」ってのがありますが…これってどう考えますか?? と言うのも、「もち」の概念が曖昧すぎるんですね。 例えば…

『髪の保育』-68 ダメージしない薬剤

「ダメージレス〇〇」 SNSを見ている方であれば目にしたことがあるかもしれません。 先に… こんなワードを言う方は信用しないほうがいいです。 だって、 お湯とかでさ…

『髪の保育』 -67 YouTubeで「3分簡単アレンジ」とかあるけどできなくないですか??

YouTubeやInstagramなど、SNSで情報を得るのが当たり前な時代。 これは「ヘア」関連について調べるときにもとても活用されています。 女性の方であれば、一度はインスタで…

『髪の保育』-66 トップのボリューム

髪の毛は毛穴から生えています。当然ですが、その毛穴の向きってのを意識したことはありますか??ない方がほとんどかと。 今回は髪の毛のトップのボリュームによるスタイ…

『髪の保育』-65 枕カバーのススメ

今回は家の中でのストレスを少しでも減らすために。 髪の毛は摩擦に弱いです。一日の中で摩擦を多く受けるタイミング。 それは…「寝ている時」です。 寝ている時の対策…

『髪の保育』-64 頭皮に塗らないヘアカラーのススメ

今回は僕のカラーのちょっとしたこだわりを。 以前書きましたがヘアカラーでアレルギーを発症してしまう方がたまにいます。 そんなアレルギーはもちろんですが、ヘアカラ…

『髪の保育』-63 矯正のメリットデメリット

矯正を推しているからこそメリットデメリットを伝えていきます。 まずはデメリットから。 ・根元が伸びてくるところが気になる ・料金が平均的に高め ・時間がある程度か…

『髪の保育』-62 継続は力なり

何に関してもですが、結局これ。 一朝一夕でできること。すぐ手に入るものなどは価値が低いです。 髪の毛は綺麗なだけで価値があります。昔から「髪は女の命」っていうく…

『髪の保育』-0 はじめに

『髪の保育』-0 はじめに

約2000文字 5分程度

初めまして、
静岡県掛川市で美容師をやってます
「 松浦 翼 」と申します。
他にもInstagramもやってますので、名前で検索していただければすぐ見つかると思います。Twitterも。

https://instabio.cc/3021008hhLuOC

ここから各SNS飛べるようにしてあります。

では、はじめに
今回このようにnoteを始めていこうと思った経

もっとみる
『髪の保育』-76 乾かすだけの「乾かすだけ」

『髪の保育』-76 乾かすだけの「乾かすだけ」

美容院での施術の最後にドライヤーをしてもらって、乾かしただけでまとまったりシルエットが綺麗になったりしたことあると思いますが…

「家でできない」
って経験したことある方たくさんいると思いますが、それってなんでか。
「乾かすだけ」を甘く見ているから。と僕は考えます。

今回のも別記事で書いているような内容ですが再確認。とても大切なので。

「ドライヤーで美容師さんに乾かしてもらったら綺麗にまとまっ

もっとみる
『髪の保育』-75 髪に起こる静電気

『髪の保育』-75 髪に起こる静電気

髪の毛って静電気起こりますよね。特に冬とか。あれって、摩擦が原因ですね。
では、どうすれば防げたり軽減させれたりするか僕なりのを書いていきます。

主に生活の中で静電気が起きやすいポイント
・アイロン
・寝相
・風
など

そもそも、摩擦が起こりやすい条件ってのがあります。
それは「乾燥」ですね。だから冬ほど静電気が…ってことです。

でもって、それは髪の状態でも言えるんです。
傷んでいるほど乾燥

もっとみる
『髪の保育』-74 くせ毛が気になる方の選択

『髪の保育』-74 くせ毛が気になる方の選択

くせ毛が気になる方。かなり多いんじゃないかなと。そんな方がヘアスタイルを楽しむためのオススメの手段を。

まずはくせ毛の種類によって2つに分かれます。
・カットで活かせる
・カットで活かせない(もしくは活かしづらい)

・カットで活かせる
→カットで活かす
→矯正する

・カットで活かせない
→矯正する

めっちゃざっくりですがこれだけ。
これ以外は特殊な例なのであんまり参考にしないほうが。例えば

もっとみる
『髪の保育』-73 こんな美容師には注意

『髪の保育』-73 こんな美容師には注意

今回はただの僕の偏見なので美容師さんが読んでも怒らないでくださいね。笑

お客さんが美容院に行く前、行った時きっと美容師のこと色々気にしていると思うのですがそれはお客さん目線なのでそれはおいといて
今回は美容師である僕から見た「こんな美容師には気をつけた方がいいかも」ってのをいくつか書いておきます。

・お客さんの髪の毛を足蹴にする
切った後の髪の毛を足で集めたりがっつり踏んだり。いや〜ないですね

もっとみる
『髪の保育』-72 髪を綺麗にすることのメリット

『髪の保育』-72 髪を綺麗にすることのメリット

髪の毛は間違いなく綺麗な方がいいですよね?ではそれは何故か。これについて考えてみましょう。

まず、一つ目。当たり前ですが「見た目が綺麗になる」
これは誰しもが憧れるし目指しているところです。
ですが、今回はそれよりも綺麗になることで生じるメリットについて。
それが二つ目。「毎日が楽になる」

僕の中では、二つ目がかなり重要。

よく、お客さんが誤解していることの一つ。
「髪が綺麗な人は美容院に高

もっとみる
『髪の保育』-71 ブリーチ毛に矯正はかけれるのか

『髪の保育』-71 ブリーチ毛に矯正はかけれるのか

色も楽しみたいけど綺麗なストレートヘアで艶が欲しい…って方、たくさんいると思います。
その中でも、定期的に矯正をかけないと扱いが大変だけどブリーチが必要なカラーを楽しみたいって方が一定数います。
そんな方へ、、

できることならば「どっちかにして」ってのが本音。

と言うのも、どちらもお互いに影響してくるからです。
ブリーチしてあるないの境目のある矯正はそこで何かしら変えないといけない。
矯正して

もっとみる
『髪の保育』-70 頭皮がかゆい方

『髪の保育』-70 頭皮がかゆい方

頭皮がかゆいって方は、僕の中ではどれかに当てはまります。

・洗いすぎ
・洗えてない
・使用品が合わない
・病気

個別で書いていきます。

・洗いすぎ
使用品は置いておいて、シャンプーのやり方。頭皮の汚れが指でこすって取れると誤解していてゴシゴシ洗うと皮脂が取れすぎるのと、皮膚が傷付いてしまう可能性もあり。

・洗えてない
そもそも泡立ちなどが不足していたりして洗えていなかったり、流しが甘かった

もっとみる
『髪の保育』-69 もちの悪い〇〇

『髪の保育』-69 もちの悪い〇〇

トリートメントやカット、縮毛矯正などで考えられる「もち」ってのがありますが…これってどう考えますか??

と言うのも、「もち」の概念が曖昧すぎるんですね。

例えばトリートメントで考えてみましょう。
トリートメントのもち…手触り??乾きやすさ??残留??
「1ヶ月もつトリートメント」なんてものがありますが、それって髪の毛にトリートメントの成分が残っているってことですかね??
逆に言えば、髪の状態が

もっとみる
『髪の保育』-68 ダメージしない薬剤

『髪の保育』-68 ダメージしない薬剤

「ダメージレス〇〇」

SNSを見ている方であれば目にしたことがあるかもしれません。

先に…
こんなワードを言う方は信用しないほうがいいです。

だって、
お湯とかでさえ髪に触れたら傷むので…。

本当にこれでしかないのですが、、傷まない薬剤なんてないです!!

いや、そもそも傷むの定義ってなんなんでしょうか。
実際にHPみたいな感じで数値化することもできないのでもう感覚的な部分になっちゃいます

もっとみる
『髪の保育』 -67 YouTubeで「3分簡単アレンジ」とかあるけどできなくないですか??

『髪の保育』 -67 YouTubeで「3分簡単アレンジ」とかあるけどできなくないですか??

YouTubeやInstagramなど、SNSで情報を得るのが当たり前な時代。
これは「ヘア」関連について調べるときにもとても活用されています。

女性の方であれば、一度はインスタでヘアスタイル調べたことあるんじゃないですか??

で、今回は「YouTubeとかで○分でできる簡単ヘアアレンジとかあるけど、○分でそんな簡単にできなくね??」ってお話。

①そもそも、SNSに載っけている人が本当に素人

もっとみる
『髪の保育』-66 トップのボリューム

『髪の保育』-66 トップのボリューム

髪の毛は毛穴から生えています。当然ですが、その毛穴の向きってのを意識したことはありますか??ない方がほとんどかと。

今回は髪の毛のトップのボリュームによるスタイルの見え方について。

髪の毛全体で見たときにボリュームがあって困ってる人もなくて困っている方もいます。ですが、共通して言えることはトップにはボリュームが必要ってことです。
というのも、ヘアスタイルのバランスを考えたときにひし形になるのが

もっとみる

『髪の保育』-65 枕カバーのススメ

今回は家の中でのストレスを少しでも減らすために。

髪の毛は摩擦に弱いです。一日の中で摩擦を多く受けるタイミング。
それは…「寝ている時」です。

寝ている時の対策として、ナイトキャップかぶってみたみたいのを何回か聞きましたが皆さんそろって寝ている間に取れてしまったと…。

そんなことよりも簡単なのは枕カバーだったりシーツを替えてしまうことです。
で、オススメは「シルク」のやつです。

シルクは摩

もっとみる
『髪の保育』-64 頭皮に塗らないヘアカラーのススメ

『髪の保育』-64 頭皮に塗らないヘアカラーのススメ

今回は僕のカラーのちょっとしたこだわりを。
以前書きましたがヘアカラーでアレルギーを発症してしまう方がたまにいます。

そんなアレルギーはもちろんですが、ヘアカラーで頭皮の悩みを抱えてしまっている方は少なくないと思います。
炎症が起きてしまったり、毛がやせ細ってきてしまったり。

一番はカラーをやめることですが、なかなかそうはいきません。カラーを楽しみたいって方ももちろん、白髪を隠したいって方もい

もっとみる
『髪の保育』-63 矯正のメリットデメリット

『髪の保育』-63 矯正のメリットデメリット

矯正を推しているからこそメリットデメリットを伝えていきます。

まずはデメリットから。
・根元が伸びてくるところが気になる
・料金が平均的に高め
・時間がある程度かかってしまう
・技術力の差が顕著に現れる

おおよそこんなところでしょうか。
料金や時間は価値がある技術であればデメリットにはなり得ませんので、とにかく上手な美容師を見つければ解決です。

根元が気になるのはまあ仕方のないことではあるの

もっとみる
『髪の保育』-62 継続は力なり

『髪の保育』-62 継続は力なり

何に関してもですが、結局これ。
一朝一夕でできること。すぐ手に入るものなどは価値が低いです。

髪の毛は綺麗なだけで価値があります。昔から「髪は女の命」っていうくらい。髪の毛が綺麗だとそれが個性にもなり、貴重です。

世間的には髪の毛が綺麗って方の方が少ないです。だからこそ価値があるんですね。

で、そんな綺麗な髪の毛はやはりすぐには手に入りません。
過去の美容院での履歴はもちろん、お家でのお手入

もっとみる