hello.

a human made of dust of stars.

hello.

a human made of dust of stars.

マガジン

  • プレイリストマガジン

    好きな人たちとプレイリストを作って遊ぶのが楽しい。そして文章を書くのも、読むのも楽しい。だから好きな人と2人でそういうことをやってみようと思う。交互に選曲し合い、文字を紡ぎ合う。このマガジンは、いつかの私たちに送るプレイリスト。そして記録。

記事一覧

ゼミのレジュメ作りはかどらない

いま「旅と観光の人類学」(橋本和也)を読んでいて、水曜日のゼミのためにやっとまとめる作業を始めたんだけど、関連用語を調べていたら、まとめる気にもならず、もう無理…

hello.
3日前
2

https://1000ya.isis.ne.jp/1746.html
ひょ!!!!!ーーーー!!!!

hello.
7日前

レポート書きたいことない

なんでバレエの歴史についてのレポートを書くんだろう、私はいま何をしたくて何をしているんだろう。 自分が心躍らない瞬間が続くと、生きている意味がわからなくなる。 …

hello.
11日前
3

こんなふうに、だんだんと「働きたい」気持ちが育っていけばいいな

hello.
12日前

ぼくはべつに孤独なんか愛していない

hello.
12日前

どんな言葉を使っても、どこか嘘っぽいと思ってしまうのはどうしたらいいのだろう

hello.
13日前

死は乗り越えるものではなくて、抱えていくものだから。
そのままで大丈夫。泣いてしまうので合っているよ。

hello.
3週間前

風と空について

風と空は私の友達でいてくれるから、大丈夫。 私は独りだけど、ひとりじゃない。 風と空は私のそばにいてくれる。 風のことを強く意識できるのは、家の近くまで帰ってきた…

hello.
1か月前
3

何か思いついて、その場でバーーーって喋って満足しちゃう。その時が1番熱量あるし、頭も回転してる。家帰って来たら寝るだけや。

hello.
1か月前

私にとってダンスとはなんだったか

悲しくあってもいい。 悲しさを表現して、外へ表出させる。 涙を流すだけでは伝わらないものを、表情や涙ももちろん含まれるが、それを身体的に表現することが許される場だ…

hello.
3か月前
2

また、改めまして

ねむさむなので寝ます。 またいろいろ書いていくぞー!と意気込んだはいいが、眠くて寒いので今日は寝ます。 また、明日から? まあ、わからないけど、いろいろね。 最…

hello.
3か月前

今日も世界から失われていくものがあって、それは無惨に失われていき、または真っ当に。
それでも、無惨に失われていくものがあまりにも無惨で残酷で卑怯だから、この世界はどうかしているとしか思えなくて、悲しい。真っ当に朽ちていくものまでも汚されていく。
そんな世界であることが悲しい。

hello.
6か月前

すてきな人に出逢って、「わぁ!この人とってもすてき!」って思って、その人を憧れにして生きたい。
すてきな人、来い! そして、たっぷりかまって~

hello.
6か月前

2023.09.23.02:11

雨止んだねー すごい大粒の雨がダーーーーー!って降ってたねー ひとりラーメンかましました。 ほんで完飲しました。 やるな、おれ!って気持ちで「ごちそうさまでした…

hello.
8か月前
3

2023.09.21.16:43

今日は素敵な日にしよう!と思っていたんだけど、朝から下げなことがあってちょっと涙です。 なんかさ、会いたい人がいて、会おうね〜って話してたんだけど、 その子が、A…

hello.
8か月前
1

2023.9.13.03:34

ご無沙汰の舞。 今日はいつも不思議な体験をさせてくれるお友達に誘われて、不思議な世界へ連れて行かれました。 サンタクルーズにいた時だけかと思ったけど、帰ってきて…

hello.
9か月前
ゼミのレジュメ作りはかどらない

ゼミのレジュメ作りはかどらない

いま「旅と観光の人類学」(橋本和也)を読んでいて、水曜日のゼミのためにやっとまとめる作業を始めたんだけど、関連用語を調べていたら、まとめる気にもならず、もう無理です!って感じ。

それで、今日出会った小説的な場面を回想したり、インスタのストーリーのハイライトを謎にまとめたりし始めて、ちょっともう無理だから、noteやっほう。

次の授業まであと20分くらい、書けるだけ書き殴る。

先週の水曜日から

もっとみる

https://1000ya.isis.ne.jp/1746.html
ひょ!!!!!ーーーー!!!!

レポート書きたいことない

レポート書きたいことない

なんでバレエの歴史についてのレポートを書くんだろう、私はいま何をしたくて何をしているんだろう。

自分が心躍らない瞬間が続くと、生きている意味がわからなくなる。

今日は、というか、さっき、インスタグラムを見て、私の推している人が私がなんとなく羨ましいなと感じてしまうお友達と遊んでいて、ああそういえば、恋人も友人たちと楽しい週末を過ごしていたな、とか、そういえば予定合わせるってなった場面で一番予定

もっとみる

こんなふうに、だんだんと「働きたい」気持ちが育っていけばいいな

ぼくはべつに孤独なんか愛していない

どんな言葉を使っても、どこか嘘っぽいと思ってしまうのはどうしたらいいのだろう

死は乗り越えるものではなくて、抱えていくものだから。
そのままで大丈夫。泣いてしまうので合っているよ。

風と空について

風と空について

風と空は私の友達でいてくれるから、大丈夫。
私は独りだけど、ひとりじゃない。
風と空は私のそばにいてくれる。

風のことを強く意識できるのは、家の近くまで帰ってきたとき。力が強くて、でもどこか優しくて、涼しい風が向こうから吹いてくる。
その風は、真剣に私の体に当たって、髪の毛をぐちゃぐちゃにして、目元から腕や手のひら、太もも、足の先まで、服の間を縫って勢いよく肌に触れては去っていく。
そのことを、

もっとみる

何か思いついて、その場でバーーーって喋って満足しちゃう。その時が1番熱量あるし、頭も回転してる。家帰って来たら寝るだけや。

私にとってダンスとはなんだったか

悲しくあってもいい。
悲しさを表現して、外へ表出させる。
涙を流すだけでは伝わらないものを、表情や涙ももちろん含まれるが、それを身体的に表現することが許される場だった。

それは心のこもった、メッセージ性のある踊りになる。

ある感情を表出させる手段として、私のもとにやってきてくれたのが、「踊り」「舞」「演じる」であった。

それで何が癒やされたか?
それで私の心の穴は埋まったのか、いや埋まらない

もっとみる

また、改めまして

ねむさむなので寝ます。

またいろいろ書いていくぞー!と意気込んだはいいが、眠くて寒いので今日は寝ます。

また、明日から?
まあ、わからないけど、いろいろね。

最近語彙力がべらぼうに落ちているので、伝えたいことを見える形の文字に落としていきたいと思います。つまり、書いていけば少しばかりの語彙力取り戻せるでしょうみたいなね?

新しいMacbookほちい。。。

おやすみ

今日も世界から失われていくものがあって、それは無惨に失われていき、または真っ当に。
それでも、無惨に失われていくものがあまりにも無惨で残酷で卑怯だから、この世界はどうかしているとしか思えなくて、悲しい。真っ当に朽ちていくものまでも汚されていく。
そんな世界であることが悲しい。

すてきな人に出逢って、「わぁ!この人とってもすてき!」って思って、その人を憧れにして生きたい。
すてきな人、来い! そして、たっぷりかまって~

2023.09.23.02:11

雨止んだねー

すごい大粒の雨がダーーーーー!って降ってたねー

ひとりラーメンかましました。

ほんで完飲しました。

やるな、おれ!って気持ちで「ごちそうさまでしたー」って大きい声で言って帰ったわ。

ラーメン屋さん結構混んでて、ほぼカウンター席しかなくて、全部埋まってて、次々来るお客さんはカウンターの後ろにある腰掛けにかけて待ってて。なんかいい雰囲気だった。
で、わけわっかんない邦楽かかって

もっとみる

2023.09.21.16:43

今日は素敵な日にしよう!と思っていたんだけど、朝から下げなことがあってちょっと涙です。

なんかさ、会いたい人がいて、会おうね〜って話してたんだけど、
その子が、Aさんも誘ったんだけど連絡が返って来ないんだ〜みたいな感じだったの。

で、わたしはAさんがちょ〜っと会いたくない人ランキング高めな感じの人で。

っていうのは、その人ね

(その人の匂いとかじゃなくて、)
におう人なの。

わかるかな?

もっとみる

2023.9.13.03:34

ご無沙汰の舞。

今日はいつも不思議な体験をさせてくれるお友達に誘われて、不思議な世界へ連れて行かれました。

サンタクルーズにいた時だけかと思ったけど、帰ってきてからもこのランダムに誘われる感じは変わらずで、ありがたいなあと思いました。

今日はほんとに意味がわからない世界にひょいひょいっといったような感覚で、変なの〜〜って感じです。

まず、昼まで寝てました。

そして向かったのは新宿歌舞伎町

もっとみる