マガジンのカバー画像

リハビリ

2
運営しているクリエイター

記事一覧

【高齢者からスポーツ選手まで!】リハビリであまり診られていない?胸椎・肋骨、いわゆる胸郭の評価と治療について!

【高齢者からスポーツ選手まで!】リハビリであまり診られていない?胸椎・肋骨、いわゆる胸郭の評価と治療について!

※2019.12/28追記 有料部分に私が今年(2019年)に学会で報告した胸椎(胸郭)回旋の評価方法に関して書き加えました。スポーツ現場でも用いることが可能で、かつ私が測定した一般人・アスリート(競泳選手)の平均値も載せています。当日の学会発表でしか公表していないデータになります。

セラピストの皆さんは、患者さんの姿勢などを評価することが多いと思います。

その中で足部や膝関節、股関節のアライ

もっとみる
理学療法士1〜3年目が知っておくべき人間の関節の特徴(足〜膝〜股関節編)動画も満載!!

理学療法士1〜3年目が知っておくべき人間の関節の特徴(足〜膝〜股関節編)動画も満載!!

世の中にはたくさんの理学療法士向け勉強会が存在します。
どの勉強会に出ても良いと思います。テクニックや技術方法を教わっても短期的には効果出ます。

しかしまた分からないことがあれば
また新しいテクニックや技術を習得する。。。
そんなことを繰り返す若手理学療法士さんにたくさん出会いました。

分からない→勉強会→解決→分からない→勉強会→解決・・・
さてこれをいつまで続けますか?

じゃあこのnot

もっとみる