見出し画像

【勝率を上げるには?ランキング】1分足トレードの秘訣ベスト3!

【秘訣ベスト3!】勝率を上げるには?1分足、5分足の話

■3位
朝昼晩の、時間帯の特性を知ることです

ある程度感覚としてわかってくればトレードしやすくなります

ロジックに従っていけば、
欧州、NY時間で、流れが出れば乗っていける


欧州時間入り、NY時間入りは動きやすい、程度は知っておいた方が良いし
知っているだけでも、勝率はあがります


■2位
勝率を上げるにはどっち?勝ちを増やす?負けを減らす?

トータルで利益を出したければ、勝率は上がった方が有利です

「勝ち」が増えれば、勝率はあがります
逆に、
「負け」が減っても、勝率はあがります


「勝てることが多い」という見方と
「負けることを減らす」という見方は
視点が違います


「負けることを減らす」という見方には、
なぜ負けることを減らせているのか?を追求する、自身の判断力が必要になります

「負け」は、何故負けなのか?

「負け」を減らして、勝率を上げる、という発想が大事です

それでも、もちろん、負けることがなくなるわけではありません


「良い負け方」「納得づくの負け方」
ができるようになれば、
FXでの負けの本質がわかるようになってくる


■1位
「負け」を減らすためには、長めの足の流れを踏まえることが大事です

1分足スキャルピング、5分足スキャルピングであれど、
15分足や1時間足の流れを踏まえることは大事

何が起きるかというと、「ダマシ」に合うことが減らせます

さらに、長い足の流れに乗るので、時の多めに取れることがある

ちょっと難しいのは
1分足でトレードでは
15分足の、どの程度の流れを踏まえるか?
1時間足のどの程度の流れを踏まえるか?

この辺りは、何を見て、どう判断して、どこまでを正とする誤とするか?
検証にはかなり時間がかかりました

が、この「案配」をうまく取れるようになり、
方向性を限定できるようになれば、
実はもう勝てる

※長めの足の流れをまったく踏まえないっていう手法を使ってる方もいます

勝てるようになる、ということは、意外とこんなとこから始まります

そして、手法化すればいい




#ユーロドル #ドル円 #FX手法 #FX初心者 #FX聖杯 #FX勝ち方 #リアルトレード #スキャルピング #インジケーター #プロトレーダー #FXトレード #FXコーチング  
#自由が欲しい #資金調達 #個人事業主になりたい #フリーランス #自由業 #自己投資 #投資生活 #セカンドキャリア #デイトレーダーになりたい #株活 #稼ぐ方法 #脱金欠 #成長したい #人生 #おこづかい #資産運用 #独立開業 #転職活動中 #在宅ワークしたい #フリーランスになりたい #副業探してます #お小遣い #トレーダーになりたい #金欠 #チャレンジしたい
#自由業 #投資家になる #稼ぐ方法 #お小遣い #開業資金 #サラリーマン起業 #在宅ワークしたい #副業したい #稼ぎたい #起業したい #ママ起業 #副収入 #資産形成 #お小遣い稼ぎ #脱サラ #開業資金調達 #主婦副業 #臨時収入 #起業女子 #デイトレ #金欠 #チャレンジしたい #自由な仕事 #投資家になりたい #個人事業主になりたい #副業始めました #副収入 #サラリーマン起業 #脱金欠

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?