マガジンのカバー画像

姿勢&身体の不調の改善

31
姿勢の改善や肩こり、腰痛、冷え性、むくみなどをはじめ、身体の不調改善に関するお話
運営しているクリエイター

#自律神経を整える

深呼吸で大切なのは吸う?吐く?

深呼吸で大切なのは吸う?吐く?

 おはようございます。

個人的には、「深呼吸」というと、昔、オーストラリアへ向かう飛行機の中で、何気なく見た映画「深呼吸の必要」が頭をよぎります。

まあ、それは置いておき、「深呼吸って大切だよね?」といった趣旨の話は、一般の方も日ごろされる事と思います。

また、最近では「呼吸が浅くて」といった声を、お客様から聞く事もあります。

この際、呼吸の重要性に意識が向いている訳ですが、「吸う」ことに

もっとみる
冷え性が辛過ぎて何とかしたい!と思ったら読んで欲しいノート2~自律神経編~

冷え性が辛過ぎて何とかしたい!と思ったら読んで欲しいノート2~自律神経編~

おはようございます。

昨日は、冷え性はなぜ起こるのか?ということについて、以下の2つの観点を上げ、1について書いていきました。

1、熱を生み出す能力が低い(熱産生能力)

2、血行不良により、熱を運ぶ能力が低い

本日は、2の血行不良の原因の1つである、自律神経について書いていきたいと思います。

身体を24時間コントロールする自律神経とは少し専門的になりますが、冷え性改善の為に大切なポイント

もっとみる
冷え性が辛過ぎて何とかしたい!と思ったら読んで欲しいノート3~姿勢とエクササイズ編~

冷え性が辛過ぎて何とかしたい!と思ったら読んで欲しいノート3~姿勢とエクササイズ編~

 おはようございます。

冷え性はなぜ起こるのか?改善する為には何が大切か?ということについて、話してきた内容をまとめつつ、今日はエクササイズについて綴っていきますね。

まず、冷え性が起こる原因としては、以下の2つの観点が上げられます。

1、熱を生み出す能力が低い(熱産生能力)

2、血行不良により、熱を運ぶ能力が低い

そして、1の熱を生み出す能力を高める為の1つの方法としては、シンプルに筋

もっとみる
ピラティスによる姿勢矯正の誤解とは?

ピラティスによる姿勢矯正の誤解とは?

こんばんわ。

昨日は、冷え性の観点から、姿勢と自律神経のバランスなどについて書かせて頂きました。

ちょうどピラティスと姿勢についてご質問を頂いた事もあり、本日はその内容について書いていきますね!

筋力が付けば姿勢はよくなるの?ピラティスに関する様々な記事を見ると、インナーマッスルやコアを鍛える事で姿勢が整うといった内容や、ピラティスは全身の筋肉をバランス良く鍛える事が出来る為、姿勢が整うとい

もっとみる