見出し画像

#201 《乳幼児期に夫が私にくれたもの》1番嬉しかったものは これ!!

夫が私にくれたものー🎵
    1人でコーヒを飲む時間!!

夫が私にくれたものー🎵
    1人でカフェに行く時間!!

夫が私にくれたものー🎵
    1人でのんびり本を読む時間!!

乳幼児期に夫が私にプレゼントしてくれたもので

一番!!嬉しかたのは1人時間です。

もちろん!!我が子は大好きですよ!!
できる事は何でもしてあげたい!!と
あれこれトライしました。

(いま思うと私はなぜ?
  あんなに母乳にこだわったのか…)

3ヶ月目まで母乳がほとんど出なかった私は

母乳が飲めなくて泣いている我が子よりも

母乳じゃなきゃダメ!!という〇〇じゃなきゃダメという私のエゴにより

自分で自分の首を絞めながら
自分を責め、家族に当たり散らし
気が狂いそうになってて…

いや、完全に狂ってました。

そんな時に
夫がプレゼントしてくれたものが1人時間でした。

でも、、、3ヶ月の娘。
子育て中に1人でコーヒーを飲みに行くなんて…

・周りの人からどう思われるか不安。

・あの家は子育てをお父さんに任せっきりで
お母さんが1人で遊んでるなんて!
・周りの人から母親失格だと思われるのでは?

初めはコソコソ…
誰にも見つからないように出かけるも、
周りの目と我が子と夫の事が気になって

30分も経たないうちに帰宅してだけど

『先ずは2時間!自分の為に自由に時間を使ってきなよ!』と

家から追い出された。

2時間は帰れない…と諦めて

1人お気に入りのカフェに入り
お気に入りの本と共にカフェラテを飲みながら

子育て、お母さんという役割から
おりる時間。離れる時間
を初めて味わった。

ただの私に戻れる時間は
何とも言えない至福の時間でした。

この1人の自由時間のおかげで
私の心は平安を取り戻して行った。

ひとり時間の効果は絶大で

1人時間から家に戻ると

我が子と夫への
愛情と感謝の気持ちでいっぱいになり

家族にものすごーく優しくできる。

なんて素晴らしい時間なんだ!!

私の心が緩むと家族が笑顔になる!

欲しいモノのプレゼントや
家族で旅行やお出かけよりも

乳幼児期は私だけの1人時間が

私は一番嬉しかったし、

14年経った今もあの時の

あの時間は最高に嬉しかった。

それでは今日も心穏やかに

ポジティブでありますように。

#創作大賞2024 #エッセイ部門

この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,173件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?