マガジンのカバー画像

スピッツ

88
スピッツの好きな曲について、どれだけ好きなのかを語るだけ
運営しているクリエイター

#不倫

スピッツ「ホタル」 正しいものはこれじゃなくても 忘れたくない

スピッツ「ホタル」 正しいものはこれじゃなくても 忘れたくない

アルバム「ハヤブサ」(2000年7月26日リリース)の10曲目。

このアルバムはとても好きなアルバムだけど、スカッと明るい曲は皆無。そこがとてもいいんだけどね。
この曲「ホタル」もアルバム最終盤にある「ジュテーム?」と同じく、不倫なのか、浮気なのか、許されぬ恋に戸惑いながら進んでいく様子をつづっているように感じます。

この歌詞の曲名に「ホタル」と付けるセンスも、心が震えるほど素敵です。

きれ

もっとみる
スピッツ「YM71D」 演じてた君に恋して 素の君に惚れ直して

スピッツ「YM71D」 演じてた君に恋して 素の君に惚れ直して

「YM71D」って、なんと読むか分かりますか?
「ワイエムナナイチディー」でもいいらしいです。
草野さんは明確には提示していないようですが、歌詞に「やめないで」と語呂合わせのような解答があるので、「Y(や)M(め)7(な)1(い)D(で)」と読むことにします。

アルバム「見っけ」の8曲目ですね。
さわやかさ全開の曲ですが、歌詞はそれなりに「陰」がありますね。
少しずつ見ていきます。

「演じてた

もっとみる
スピッツ「ジュテーム?」 悩み疲れた 今日もまた

スピッツ「ジュテーム?」 悩み疲れた 今日もまた

スピッツの「ジュテーム?」について。小噺から。

コウスケ(43)には、5歳と3歳になる娘がいる。妻との関係は冷え切っているが、不満はない。もう2年以上、妻と夜を共にしたことはない。

そんなコウスケには誰にも言えない秘密がある。会社の部下であるサヤ(26)。逢瀬はもっぱらサヤのマンションだ。このことが会社にばれたら、妻にばれたら・・・。後ろめたさに押しつぶされそうになるけど、「ぬくもり」に包まれ

もっとみる