マガジンのカバー画像

セッションご感想

33
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

意地悪な自分が嫌になります

意地悪な自分が嫌になります

Q.
「自分が大好きなことを教えているとき、
やる気のない人に対して、
意地悪な自分が出てきます。
そんな自分が嫌で、
もっと優しくなりたいです。」

なるほど。
(あ、セッション中のひとコマです)

わたしもヨガレッスンをしていたので
よーくわかります。

で、わたしの回答↓

A.
「人に意地悪してはいけない、という前提が強そうです。
意地悪してもいい。と呟いてみてください。」

え???

もっとみる
こうしろああしろ言われるのが嫌!な人向き

こうしろああしろ言われるのが嫌!な人向き

↑セッション中のわたしに印象について、
お客さまが教えてくれたこと。

これはですねー。
わたしがね。

強制されるのがだいっきらいなんだよおおお!!!

「あれをやりなさい。」
「こうじゃなきゃダメ。」

とか言われると、
とりあえず逆をやりたくなる天邪鬼。

(それって相手にめちゃくちゃ影響受けてるんだけどねw
まあその話は今はいい)

だから学校も大嫌い。
会社もしんどい。
アルバイトやパー

もっとみる
600.出会えたことが宝です

600.出会えたことが宝です

「ともこさんに出会えたことは人生の宝です」

って言われた!
びっくり!

わたしはどうやら相当変わっているらしい。
ということは
昨日のめいさんのセミナーでもよくよくわかったのだけど。

「自分は変わりもの枠。
なんか珍しい生きもので、
新鮮でおもしろい」
みたいな感じなのかな。

と思っていて。

それも間違ってないだろうけど、
そこには
「イロモノ枠」
みたいな思いこみがあり。

ちょっと卑

もっとみる
ジーンとしてスッキリして笑っちゃうセッション

ジーンとしてスッキリして笑っちゃうセッション

継続セッションには
メールフォローがついてます。

長らく持っている自分の好ましくない癖を
取り扱うには継続がおすすめ。
(単発だと戻りやすいねやっぱり)

お客さまから、

スッキリした。
軽くなった。
ジーンとした。
笑っちゃった。
ほっとした。

ってお返事をもらって
にまにまちゅう。

お仕事に関するテーマだったけれど、
結局は自分の持っている前提、思いこみ、
パートナーシップ、お金、など

もっとみる
コントロールがない心地よいセッション

コントロールがない心地よいセッション

セッションのお客さま。

いつもわたしのnoteを読んでくださっていて、
「どんどんシンプルになっていってる!」
って言ってくれました!

今回はお仕事の話が中心で
「大切なのは意識だね。」
って。

ビジネスっていう言葉が苦手なら、
「買ってくれた人が今よりさらにしあわせになるためのお手伝い」
とか自分にしっくりくる言葉に置き換えること。
(お話した内容とはちょっと違うけどw)

そしてセッショ

もっとみる