tomo_e

いぬです。渋谷でフロントエンドエンジニアしながらイラスト描いたりしてます。 黒柴めっち…

tomo_e

いぬです。渋谷でフロントエンドエンジニアしながらイラスト描いたりしてます。 黒柴めっちゃスキです https://www.behance.net/tomoetak30e7

マガジン

  • イラストネタ

  • わたしのこと

  • 日常

  • ライブレポ

  • 料理

    つくったご飯。レシピ備忘録。

記事一覧

会員制のお店のパフェがびっくりするくらい美味しかった件について

会員制のパフェのお店、話のネタで行ってみるかと思って行ってみたらびっくりしちゃった。 メニューは3種類。苺のパフェとチョコバナナのパフェと季節のパフェ。 6月にい…

tomo_e
1年前

気になるパターンつくるやつ
http://photoshopvip.net/115623

tomo_e
4年前

ホームレスのおじさんとわたし

そのときは本当に仕事が忙しくて、朝早くから夜遅くまで陽の当たらない部屋で働いていた。 印刷会社で働いていたから、印刷物の色がわからなくてならないように日光の光が…

tomo_e
4年前

2019年当たり年

あれ?また当たり? 今年はライブ出演に選ばれたり、ライブで最前列いけたり、あとはクロスケに会えた!ので当たり年といっても過言ではないはず。 お仕事…ずっと前から…

tomo_e
4年前

Welcome to ようこそ品川インターシティホールしてきた

Yamaha Acoustic Mind 2019 に出演!Yamaha Acoustic Mind 2019~circuit~ は今年から新しい企画として、なんと参加者から演奏者を募集するというむぼ…いえ、なかなか勇…

tomo_e
4年前

とびちらない生クリームTIPS

tomo_e
4年前
3

ローストチキン低温調理してみた

低温調理してからオーブンで焼いたらジューシーになるって聞いてやってみた。 前日に洗ってから表面に塩を揉みつけてジップロックに入れて放置。 朝起きてから、追加でロ…

tomo_e
5年前
4

マメヒコとまほうのカバン「#土屋鞄の絵本コンテスト」

土屋鞄の絵本コンテスト用に絵本をかいてみました。テーマが「長く大切にしたいもの」だったので、カバンをテーマにしました。 大好きな黒柴マメヒコを主人公に、彼の長く…

tomo_e
5年前
30

平成最後にYAMAHAのLS6のギターを買ったって話

ずっと前から欲しかったLS6のギター買いました! なんでこのギター?私が好きなアーティストがYAMAHAのLS36を使ってたので、どうしてもLシリーズが欲しかった! けど、お…

tomo_e
5年前
3
tomo_e
5年前

マメヒコシール

tomo_e
5年前

2018年当たり年

今年はほんとに当たり年だった。 なんかしらいつも運はいいほうなんだけど、今年は特にだった気がする。 旅行券が当たったおかげでマメヒコと初旅行にいけた!ライブ初め…

tomo_e
5年前

ALTEMASI

tomo_e
5年前

くぅちゃん

tomo_e
5年前
2

NOJESSのAR宝探しが面白かった話

NOJESS 代官山店のオープン記念でARマーカーを使った宝探しゲームができると聞いて遊びにいってみた。 さっそく遊んでみたQRコードを読み込むだけ。ブラウザで表示するだ…

tomo_e
5年前
1
会員制のお店のパフェがびっくりするくらい美味しかった件について

会員制のお店のパフェがびっくりするくらい美味しかった件について

会員制のパフェのお店、話のネタで行ってみるかと思って行ってみたらびっくりしちゃった。

メニューは3種類。苺のパフェとチョコバナナのパフェと季節のパフェ。

6月にいったときは季節のパフェは桃のパフェでした。

この桃のパフェは本当に美味しかった。レギュラーメニューになって欲しい。

パフェって甘すぎて途中で飽きちゃいそうなんですけど、ここのパフェは甘すぎないお酒にもあう大人な味で本当に美味しい!

もっとみる

気になるパターンつくるやつ
http://photoshopvip.net/115623

ホームレスのおじさんとわたし

そのときは本当に仕事が忙しくて、朝早くから夜遅くまで陽の当たらない部屋で働いていた。

印刷会社で働いていたから、印刷物の色がわからなくてならないように日光の光が部屋に入らないようにしていたのだ。
おかげで日にも焼けないで青白かった。
睡眠時間も少なくていいダイエットになってた。

その日も仕事が忙しい日だった。
いつもより早く電車に乗った。
そこから地下鉄に乗るのだが、いつもラッシュにあうくらい

もっとみる
2019年当たり年

2019年当たり年

あれ?また当たり?
今年はライブ出演に選ばれたり、ライブで最前列いけたり、あとはクロスケに会えた!ので当たり年といっても過言ではないはず。

お仕事…ずっと前から小説が書きたくて書くということにチャレンジ!chot.designさんお世話になってます!
もうほんと泣きそう。やばい!むずっ!そういえば、昔読書感想文も書けない人だったわ。
いつか好きになって小説チャレンジしたいな。

コミケとか技術書

もっとみる
Welcome to ようこそ品川インターシティホールしてきた

Welcome to ようこそ品川インターシティホールしてきた

Yamaha Acoustic Mind 2019 に出演!Yamaha Acoustic Mind 2019~circuit~ は今年から新しい企画として、なんと参加者から演奏者を募集するというむぼ…いえ、なかなか勇気ある企画が開催されたのです。

参加者は11名…中級者〜上級者というハードルもあり、参加者は少なかった模様。とりあえず応募すれば当たる!的な感じっぽさ。

選べるギター!リハ前に

もっとみる
ローストチキン低温調理してみた

ローストチキン低温調理してみた

低温調理してからオーブンで焼いたらジューシーになるって聞いてやってみた。

前日に洗ってから表面に塩を揉みつけてジップロックに入れて放置。

朝起きてから、追加でローストチキンシーズニングととローズマリーとオリーブオイルをジップロックにいれて、
Anovaで61℃で4時間半。
その後、オーブンで250℃25分。

はい!完成!
めっちゃジューシーでうーーまー!
最近はローストチキン買ってたけど、こ

もっとみる
マメヒコとまほうのカバン「#土屋鞄の絵本コンテスト」

マメヒコとまほうのカバン「#土屋鞄の絵本コンテスト」

土屋鞄の絵本コンテスト用に絵本をかいてみました。テーマが「長く大切にしたいもの」だったので、カバンをテーマにしました。
大好きな黒柴マメヒコを主人公に、彼の長く大切にしたいものとの寄り添う姿を描いてみました。プロットはHiroki Taniに書いてもらいました。彼にこの案をもらってなかったら、このお話は描いていなかった感謝!Thanks!
もしよかったら最後まで見ていただけると嬉しいです。

マメ

もっとみる
平成最後にYAMAHAのLS6のギターを買ったって話

平成最後にYAMAHAのLS6のギターを買ったって話

ずっと前から欲しかったLS6のギター買いました!

なんでこのギター?私が好きなアーティストがYAMAHAのLS36を使ってたので、どうしてもLシリーズが欲しかった!
けど、お値段的なところとかも考えてLS6に。

ギターどうですか?前に使ってた安いアコースティックギターより弾きやすくて満足!
前にネットで調べた時にちょっと弦高低いほうが弾きやすいって聞いて、店員さんに調整してもらったのもすごく

もっとみる
2018年当たり年

2018年当たり年

今年はほんとに当たり年だった。
なんかしらいつも運はいいほうなんだけど、今年は特にだった気がする。

旅行券が当たったおかげでマメヒコと初旅行にいけた!ライブ初めて最前列でみれた!犬用カート当たった。あとは5万円分のエステ券も忘年会で当ててしまった…
来年はほんと車にはねられないように気をつけよう。

仕事…そして技術書典仕事はほんと初めてやることが多くてとまどいが多かったけど、ほんと周りの人達に

もっとみる
NOJESSのAR宝探しが面白かった話

NOJESSのAR宝探しが面白かった話

NOJESS 代官山店のオープン記念でARマーカーを使った宝探しゲームができると聞いて遊びにいってみた。

さっそく遊んでみたQRコードを読み込むだけ。ブラウザで表示するだけで楽しめちゃうんですよ!!!

ブラウザにカメラ枠が出てくるので、その枠にARマーカーをかざすだけ。ほんと簡単。
ARマーカーもかざしたあとの画像もおしゃれですっごくかわいい!

しかもすべての宝を見つけたらガチャガチャができ

もっとみる