見出し画像

起業の道のり(チームづくり編)

メンバーを起業に誘った時に、彼らは自分が起業をするなるなんて、考えもしなかったそうだ。

それでも声をかけた全員が、「めっちゃオモシロそうやな!」と嬉しいリアクションをくれた。

これまで同級生から「意識高い」と揶揄されることはあっても、共に歩む仲間として「自分に何が出来るやろう?」と考えてくれる人は少なかった。

だからこそ、仲間ができて本当に嬉しかった。

もちろん、仲間の人生の貴重な時間を借りる以上、彼らの目指す人生や目標に貢献したいと思った。

「このチームに入ることで、どのような人生を歩めるのか?」一人ひとりの目標や価値観を理解して、丁寧に考えていく必要があった。

本質的にチームになるため、MOVEDOORが大切にしてきた文化を書き記しておきたい。

【我々が実践したチームづくり】

①個人と組織のWin-Winな関係

組織は個人にとって、思想や目標を実現できる、ベストな環境を目指す。僕がつくるのは、個人が消費されるのではなく、個人を尊重するチーム

メンバー自身のやりたいこと、挑戦したいことを全力でサポートして、お互いの弱さを補い合う。

その結果、個人が得意な分野に集中できる、Team for You(チームはあなたのために)の文化だ。

僕は共に働くメンバーに対して、「自分の目指す価値観や目標と合わなくなってきたら、いつでも会社を辞めていいんやで」と伝えている。

それは、メンバーを必要としていないわけでは、決して無い。ずっとここにいたい、そう思われるチームを目指すという、自分自身への決意である。

僕はメンバーの人生と本気で向き合い、チームとメンバーの目標の実現に注力する。個人と組織の関係性は、常にWin-Winでありたい。

②メンバー同士の関係性を深める

「責任」には2つの種類があると思います。

「誰かから負わされる義務的な責任」と「自分で見つけて楽しみながら引き受けていく責任」だ。

前者の責任は、給料を受け取る代わりに上司に指示・命令されるとか、そういう類のものだ。

MOVEDOORでは、前者の責任だけでなく、後者の責任も大切にしていきたいと思っている。

例えば、チームに問題点に気付いた時、周りの目線を気にして、言い出せないのは、もったいない。

"自分の発言が誰かを傷つけるかもしれない"

それはとても怖いことだけど、気づきを自分の中だけで終わらせるのも、ある種、無責任だと思う。

とはいえ、正論や批判は相手に響きにくい。どれだけ伝え方を工夫しても、関係性・信頼関係の構築が無ければ、自分を否定された感覚になってしまう。

円滑なコミュニケーションの鍵は、日常生活の「会話の総量」と「会話の質」の掛け合わせで決まる。

とにかくまず第一に、よく話すことだ。会話の絶対量が増やすため、僕たちは起業当初から、

・メンバー全員で食事を囲む
・2週間に1度の合宿を開催する

など「会話の総量」×「会話の質」を高め、信頼関係の構築を、仕組みとして実装してきた。

2週に1度の合宿では、メンバーが大切にする5つの価値観を見出す、価値観ワークショップを活用。

メンバーそれぞれの人生の目的や、社内で成し遂げたい実績や、獲得したいスキルを確認し合った。

よく知った間柄であっても、深く対話すれば、「そんなことを考えていたんだ!」と驚く場面は多い。

大切なのは、メンバーが自分らしく、ありのままでいられるチームであることだ。役割や業務だけでなく、互いの人生や人柄、その全てに向き合う。

とはいえ、5人が同時に話せば、
必ず聞き手に回る人が出てくる。

さらに「会話の質」を高めていくためには、「あなた」と「私」が話しているという関係性。つまり、「1対1」で話せる時間をつくることも大切だ。

「今の世の中の市場は、」「自分はこう考えていて、」「どうやって投資家からお金を集める?」

ときに、一人ひとりと。ときに5人で。互いを知るために、僕たちは何度でも話し合った。

自ら課題や発見を見つければ、それを伝え、引き受けていく。そんな「気付きを伝える責任」を持って、チームを少しずつ成長させてきた。

【最後に:これからの旅路】

就職活動の時期、僕は「どんな会社に入りたいか」よりも「どんな生き方をしたいか」を考えていた。

「信頼できる仲間と、  
 目標を思いきり追いかける人生を歩みたい」

そのためなら安定してなくても、大変でもいい。自分達で目標を決めて、追いかけていく。

そんな思いから、学生起業を選んだ。

事実、信用も実績も無い学生が、仕事やお金をいただくことは、そう簡単なことではなかった。

それでも泥臭く営業を繰り返し、仕事をいただけるようになった。少しずつ技術を磨いて、頼んでくださった方に喜んでもらえるチームになってきた。


時は流れ、2021年春。
MOVEDOORは新たなフェーズを迎えている。

自社事業のスタートに、広報PR事業の推進。
次のステップに進む準備を進めている。

大きな試みとして、創業以来の求人募集を行う。全国どこにいても働ける環境を整えている。

我々のVALUEのひとつに「Happines Creation ―楽しさをつくりだす―」がある。

「悲観は気分、楽観は意志だ」と。

もちろんこれは、単なる現実逃避や、楽観主義の押し付けではない。厳しい現状から目を逸らさず、そこから希望と解決策を見出すという意味だ。

どんなときも、タフに冷静にクレバーに楽観的で、共に「楽しさ」をつくりだすチームでありたい。

それは計画された「旅行」ではなく、目標への道のりを味わい、目標が変わることを楽しむ。時に、先行きの見えない「旅」になるかもしれない。

創業メンバーや、未来のメンバーの目標や人生をより良く導く、方舟として、僕はこれからも、精一杯、チームの舵を取るつもりだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?