理想のキャリアを手に入れる近道は、Twitterにあり。発信すると「言葉にする力」「自分を伝える力」が身に付く by Twitter転職者
ともです。 知人が「Twitter転職」について知りたいとTwitterでコメントしていたので、 Twitter転職経験者としてTwitterをすると自分の希望に叶う転職ができるのはなぜか...
12
年収1000万/プライベートバンカーの肩書きを捨てて手に入れたのは「稼ぐ力」
ともです。 今回は、私の3度の転職の体験記です。 社会人歴14年で4社目 新卒で野村證券(9年)→クレディ・スイス(2年半)→freee(2年半) →ヤプリ(今ココ) 変わら...
11
580
元プライベートバンカーが新規営業の手法を法人営業に取り入れたら、 アポ率25%に
こんにちは、ともです。 営業歴14年 今はヤプリで新規営業を担当しています。 (最近の呼び方だとフィールドセールス) 私の営業人生は野村證券の新規営業からスタートし...
335
内向的な性質を活かすマネジメントは過去のしくじりからの教訓にあり
ともです。 前回、営業についての記事を書きました。↓ 今回は、マネジメントについての記事になります。 結論:マネジメントにおいて 私がやったしくじり ・自分のやり...
6
内向的な性格で営業を13年続けれた社会人スタートの挫折と環境変化
ともです。 2019年第1回目は、 去年改めて意識した内向型と私が人生の中で一番長く携わっている営業という仕事について書きます。 内向型で悩んでいる方、営業職で思った...
23
自己理解の専門家が提案する方法で2019年の目標を立てました。
ともです。 昨日が仕事納め。 一息ついていたら、こんなツイートを発見。 目標を立てるのが苦手な私… 毎年やろうと思って挫折する私… やぎぺーさんが提唱する方法なら...
4