見出し画像

5ヶ月禁酒して、起きた変化と気づきとは?

2020年の年末からお酒を飲まない生活をして、
2021年6月で5ヶ月が経ちます。
(※1,423文字/3−4分ほどで読めます。)

起きた変化の中でもっとも大きかったのは、

1日の時間が長くなったと感じる

ことです。

今までは仕事が終わった開放感と共に、お酒を飲んでリラックスTIME。
You Tube見たり/ゴロゴロしたり、仕事を終えた後に飲むお酒は格別においしく、夜の楽しみでした。

そんな私がお酒をやめようと決意したのは、

時間 > お酒

自分の中で「時間>お酒」の公式が出来上がった時です。

なぜ、時間が欲しいと思ったのか?

きっかけは、とあるパーティーに出席した時のことです。

おめでたい席にもかかわらず、自分の中に「ふがいなさ」「憤り」の感情が生まれていることに気づきました。

自分は今のままで満足なのか?
変わっているつもりになっていないか?

心の中で自分に対しての問いかけに対して、
本当に今度こそは「見返してやる!」という強い気持ちを持ちました。

今は酔って楽しい気分になっている場合じゃない
気持ちだけではなく、行動を変えるんだ
今日、いますぐから始める

気持ちだけではもちろんダメなので、即座に行動に移しました。

パーティーでは一滴も飲まず、まずは「お酒を断つ」を実行

パーティーが終わると同時に、駆け出すように家に帰宅しました。
カバンを下ろしてすぐにパソコンを立ち上げ、プログラミングのサイトに登録し、勉強を開始

自分の中に生まれた感情を受け止め、行動に移すことができて以来、
今までお酒を飲んでいた時間は勉強時間となっています。

お酒を止めたことによって得た教訓

新しい行動を始めるためには、
今やっている何かを止める/捨てる必要があるということです。

“No pain, no gain”

「痛みなくして得るものなし」

新しい行動(私の場合はプログラミングの勉強)を始めるために、
何か(私の場合はお酒)を止める。

まさに「“No pain, no gain”(痛みなくして得るものなし)」

スピリチュアルとかではなく、不変な原則を身をもって体験することができたことは、お酒を止めて得た教訓です。

自分のこれまでの人生を思い返してみても、
新しいものを手に入れた時は、何かを捨ててきました。

ITの業界に転身するために、給料が高い外資の金融機関を辞める。
たるんだ身体を引き締めるために、お菓子/夜のラーメンを止める。
都心に住むために、車や高級品にお金を使うのを止める。

みなさんも過去に自分が大きく変化した時、何かを捨てていませんか?

“No pain, no gain”
時間を手に入れるためにお酒を止めた気づきは、今後もあらゆる場面で活かすことができます。

新しいものを手に入れたいと思った時は、何を捨てるのかを見極めれば自ずと道は見えてきそうです。

もし、新しいもの何が欲しいからないー???

と悩んだ時は、捨てたり/整理することから始めるのがいいでしょう。

空いたスペースに、必ず新しい何かが入ります。

まとめ

お酒を止めて起きた変化の中でもっとも大きかったのは、
1日の時間が長くなったと感じられること

時間 > お酒
自分の中で優先順位が明確になると行動に移せるようになる。

“No pain, no gain”
「痛みなくして得るものなし」

自分が欲しいものが分からないなら、捨てることから始める。

捨てることから始める人生、ぜひ一緒にやっていきましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


新しい本を買ってまたnote書きます!