見出し画像

”ヤプリ退職の挨拶” 〜2019年から3年間、セールス→マーケティングの貴重な経験に感謝

2022年3月末をもって、3年在籍した株式会社ヤプリを退職しました。

私が株式会社ヤプリに在籍した3年間の時期は、
未上場の2年&上場後の1年間。
エキサイティングな状況で仕事ができたことに、感謝です。

※ヤプリは2021年12月22日に東証マザーズに上場

会社のフェーズと同様、
私のキャリアも、もっとも目まぐるしく変化した時期になりました。

3年間の経歴

  • 2019年3月〜6月末 フィールドセールス

  • 2019年7月〜12月末 インサイドセールス(BDR)の立ち上げ

  • 2020年1月〜2022年3月末 マーケティング

※参考:これまでの経歴
野村證券(9年)営業部門
→クレディ・スイス(2年半)プライベートバンキング本部
→freee(2年半)パートナー事業部&SMB事業部

金融機関(11年半)+SaaS業界(2年半)のキャリアにおいては、
営業がほぼ全てです。
ヤプリでは3年のうち2年を「マーケティング」の役割を担い、
今までとは全く違う職種で働きました。

今回は営業経験しかない私が、
・どのような経緯でマーケティングの役割になったのか?
・マーケティングの仕事で何をやったのか?

について書いています。

  • 営業キャリアを歩んでいて、これからの方向性を考えている方

  • 新しいことへのチャレンジに悩んでいる方

  • マーケティングに興味がある方

  • ベンチャー企業ってどんな働き方なのか興味を持っている方
    のお役に立てばうれしく思います。

2019年3月〜6月末 フィールドセールス

セールスとして入社して、つらい辛い時期が続きました…
お客様と商談をしても話が前に進まず、手応えのない日々。

理由は、
私が商談相手の理解が浅いため、相手との信頼関係が築けない…
先方の課題/理想を把握できていないので、提案が的外れ…

このまま日々の商談や先輩社員の商談同行をしてても追いつかない。

焦りだけがつのっていく…
どうしたらいいんだ!!??

私が導き出した答えが、

商談の質を上げるために、量を増やす!!

商談数を増やすため、自分でアポを獲得する作戦です。

インサイドセールスが設定してくれる商談にプラスして自分でも商談を作る!
やると決めて、道が見えてからは、ガムシャラに動きました。
その時の行動を、noteにまとめたのがこちらです。

このnoteを多くの方に読んでいただき、さまざまな方から声をかけていただきました。
同様に社内の方の目にも留まり、
この後のインサイドセールス(BDR)チームの立ち上げにつながっていきます。

(異動する前になんとか1件の受注がでました汗。)

フィールドセールス時代の学び

  • 別ジャンルへの転職は、キャッチアップに想像以上の時間がかかる

  • 自らの頭で考えて対策を打てば、現状を打開できる

  • 自分の経験・ノウハウは、周りの人には貴重な情報になる

  • 積極的に発信すれば、見つけてもらえ、チャンスが生まれる

2019年7月〜12月末 インサイドセールス(BDR)の立ち上げ

私が立ち上げたのは、自ら商談を獲得するBDRチーム。
(ヤプリには、マーケティングチームが獲得したリードを商談につなげるSDRチームがあります。)

一人で立ち上げのではなく、同時期に入社こばさんと共に。
インサイドセールス経験豊富な彼とゼロから作り上げていきました。

※こばさんのnote

過去に失注した企業の掘り起こし/ターゲット企業の選定とアプローチなど、試行錯誤を繰り返しながら、商談を獲得していきます。

立ち上げ2ヶ月目から目標を達成できるようになりましたが、
なにか物足りない…

フィールドセールス時代にやっていたことの延長に留まっていないか?
新しい何かでブレイクスルーを起こせないか?
と考えていました。

変わるきっかけは、突然やってきます。

隣のマーケティング部署から、
「セミナー・イベントが複数重なってしまい、プレゼンする人がいなくて困っています。高橋さん、どうですか??」
と、声をかけてもらいました。

もちろんセミナーに登壇した経験は、一度もありません…

けど、直感でイケる!と判断し、その場で了承。

あとで冷静になって考えてみても、
「1対複数でメッセージを届けることができれば、
より効率的にアポが獲得できる!!」

現状を大きく変えるワクワク感を抱き、
プレゼンテーションの練習に励みます。

1度登壇したのをきっかけにその後も機会をいただき、多くの方にメッセージを伝える仕事のおもしろさに惹かれていきました。

「今度は自分で企画して、人を呼びたい!!」
と初めての企画に挑戦し、年末に小さな勉強会を実施。

インサイドセールスの立ち上げの後半は商談獲得をしながら、
セミナー登壇や企画という新しい仕事を経験することがでしました。

そして年末に経営方針の変更でBDRチームは一度解散することになり、
私はマーケティング部へ異動になります。

インサイドセールス(BDR)の立ち上げ時代の学び

  • 現状を変えるには、新しいことにチャレンジするしかない

  • やったことがないことも、やればできる

  • チャンスがきたら、飛び乗った方がいい

  • 自分で仕事を作れば、道は拓ける

2020年1月〜2022年3月末 マーケティング

私が配属になったのは、自社イベントを企画・実行をメインとする「オフラインマーケティング」チーム。

異動してすぐに危機がまた訪れます…

2020年のはじめに新型コロナウィルスの流行により、
オフラインのイベントが全て中止。

入社した時よりも過酷な環境に…
この時は、「このままだと、クビになるんじゃ??」
と思ったほどです。

私が幸運だったのが、同部署の先輩しまこさんがいち早くウェビナーを立ち上げたこと。
今振り返ってみても、この状況下で新しい取り組みを始めるスピードと勇気はすごいなと!
しまこさんの背中を追うように、私も自社ウェビナーを立ち上げました。

第一弾がこちら。

第一弾のウェビナー

その後も、さまざまな(本当に多種多様な)自社イベントの企画・運営・モデレート・プレゼンテーションを担いました。

ヤプリセミナーページはこちら

ウェビナーは決して一人でできるものではなく、マーケティングチームで役割分担・連携・助け合いがあったからこそです。どこの会社にも負けないチームワークのおかげで、数多くのウェビナーを開催することができました。

2021年も駆け巡り、2022年3月に退職。
もちろん最後の仕事も、自社ウェビナーです。

機材のセッティング&配信までを全て自前で

マーケティング時代の学び

  • 前例がないことをやるのは、怖いけど楽しい

  • 必死に仕事すると、見たことない景色が見られる

  • ステキなチームに恵まれると、最高の仕事ができる

さいごに

ヤプリに2019年に入社した頃、今の自分の姿はまったく想像がついていません。
社会人になって約12年間「営業」をしていた私が「マーケティング」の仕事をしているとは自分でも驚いています…

期待に応えられるように必死に走っていたら、
「見たことのない景色」をいくつも見ることができた30代後半のオッサン奮闘記となりました。

企画に賛同してご出演していただいた登壇者・共催企業の方々、
一緒に仕事をしてくださり、ありがとうございました。

ヤプリの経営陣/マネジメントの方々が
チャレンジする環境を与えてくださり、本当に感謝しています。

予測不可能なことが次々と起こった2年間を一緒に苦楽を共にした
マーケティングチームの皆さん、大好きです!

そして、最後まで読んでくださった方、ありがとうございました!

新しいチャレンジを引き続き、noteで書いていきたいと思います。
ぜひ、Twitter・noteのフォローお願いします。


この記事が参加している募集

退職エントリ

新しい本を買ってまたnote書きます!