マガジンのカバー画像

アートプロジェクトの現場から

330
都内各地で地域NPOとともにアートプロジェクトを展開する「東京アートポイント計画」。各プロジェクトに伴走するアーツカウンシル東京の専門スタッフ「プログラムオフィサー」がそのとき起…
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

サンデー・インタビュアーズの特設サイトを更新しました!

昭和の時代に撮影された8ミリフィルムを通して、ロスト・ジェネレーションの世代が“現在地”…

第8回「子供心にいつもと違う感じがして、わくわくした」(文=橋本倫史)

2021年度としては最後のワークショップが開催される1月23日は、西から入り込んだ前線の影響で…

第7回「仲良く付き合える家族が近所にたまたま集まるって、幸せな奇跡というか」(文…

お正月まであと1週間を切った日曜日に、年内最後となるワークショップが開催された。この日の…

「絵図」を共有するやりかたが必要なのだろう|2/21〜2/25

2022年2月21日(月) 自宅在宅で終日パソコンに向かう。Zoomのミーティングはひとつ。あとは…

災禍のなかで読み返す|東北の風景をきく『FIELD RECORDING』vol.04から

まもなく、11年目の3月11日を迎えます。 アーツカウンシル東京では、2011年から2021年までArt…

覚えておかないと、あっという間にあの頃は戻ってくる|2/14〜2/18

2022年2月14日(月) 市ヶ谷→錦糸町→市ヶ谷昨日から今日にかけて大雪の予報が出ていた。が…

少しずつ少しずつ、身軽な状態で何かをはじめてみる【アートプロジェクトの中の人】 遠藤純一郎 @ファンタジア!ファンタジア!―生き方がかたちになったまち―

こんにちは。東京アートポイント計画プログラムオフィサーの村上です。 今回は東京アートポイント計画参加団体のアートプロジェクト「ファンタジア!ファンタジア!―生き方がかたちになったまち― 」で活動している遠藤純一郎さんをご紹介します。 アートプロジェクトの運営には「どんな人」がいて「どんなこと」をしているのか。【アートプロジェクトの中の人】に伴走するプログラムオフィサーがお届けしていきます。 今回は私が聞き手となり、遠藤さんとこれまでの活動を振り返りながら、いろいろお聞きし

プロジェクト事務局にとって、永遠の悩みかもしれない。「記録」についてみんなで考え…

1月19日(水)に、ジムジム会の第4回を開催しました。今年は、東京アートポイント計画の共催団体…

第6回「なんだか2021年に書かれた記事みたいだなと思った」(文=橋本倫史)

11月28日。先週末から続いていた冬型の気圧配置がようやく緩んで、青空が広がっていた。この日…