マガジンのカバー画像

徳力の最近のニュースメモ

978
平日に一日一本、気になったビジネス系のニュースに関する感想を呟いています。 独り言ですが、コメント・ご指摘歓迎します。
運営しているクリエイター

#ゲーム

プレステのアクティブユーザー1億人は、これからも増えるのか

プレステのアクティブユーザー1億人は、これからも増えるのか

そうかー、PSユーザー1億超なんですね。

スマホゲームとかPCゲームと比べてこの数をどう受け取るかは人によると思いますが、コンソールゲーム会社が販売台数ではなくアクティブユーザー数を見るようになったのは時代の変化を感じますね。

PS2とかPS3の頃はDVDプレイヤーとかBDプレイヤーがわりに買ってた人もいた記憶があるので、販売台数ってゲーム端末としてのポテンシャルとは違ってた面もあると思ったり

もっとみる
任天堂とテンセントの提携は、中国のゲーム市場にどんなインパクトを残すのか

任天堂とテンセントの提携は、中国のゲーム市場にどんなインパクトを残すのか

いやー、任天堂とテンセントの提携は、本当にサプライズでしたよね。

任天堂にとって巨大市場の中国でSwitchを販売するには最良の選択肢ということは頭では理解できますが。
記事にあるように買収で大きくなってきたテンセントと、自前主義を軸にしている任天堂は、カルチャーが相当違うはず。

それぞれの思惑も本音の部分では違うはずで、日本人ゲーマーの1人としては、ノウハウの流出とか類似ゲームの開発とかが少

もっとみる
ゲーム業界をめぐる景色は5年後には全く変わってそう。

ゲーム業界をめぐる景色は5年後には全く変わってそう。

いやー、ゲーム業界がにわかに騒がしくなってきましたね。

GoogleがStadiaを発表してコンソールゲーム業界をひっくり返しに来たと思ったら、アップルアーケードがスマホゲーム業界の常識変更への挑戦を宣言。
日本だと、あまりゲーマーの人以外には話題になってない印象ですが、やっぱり産業全体におけるゲーム産業の重要性は明らかに増してる印象です。

私はゲームは個別に念入りに選んで一つずつクリアしてい

もっとみる
テクテクテクテク の早期終了で感じる位置ゲーのビジネスとしての難しさ

テクテクテクテク の早期終了で感じる位置ゲーのビジネスとしての難しさ

テクテクテクテク の終了をビジネスインサイダーがピックアップするんだ???と驚いたら記事を書いてるのが甲斐さんで二度びっくり。

私も実はカイさんの記事に影響されて、密かにプレイしてました。
東京都も四区ぐらい塗りつぶしたし、結構真剣にプレイしてた方だとは思うんですが、まぁ課金はする必要ないゲームでしたよね。
ある意味射幸性が低いというのは倫理的には素晴らしいことなんですが、結局ビジネスとして持続

もっとみる
ゲーム会社は、収益の最大化と、ゲーマーの幸せの最大化のどちらを重視するのか。

ゲーム会社は、収益の最大化と、ゲーマーの幸せの最大化のどちらを重視するのか。

これは任天堂らしい、ええ話や。

ポケモンGOのリリースの時にも、ヘルシーな課金というキーワードが注目されましたよね。

短期的な収益だけ考えたら、課金ハックをやりきって収益を最大化するのが正しく見えると思うんですが。
そうするとゲーマー側も課金疲れして、ゲームの寿命が短くなるんじゃないかなと思ったり。

もちろん、全くゲームの収支が合わずに打ち切りになってしまうのは論外ですが、従来のパッケージ型

もっとみる
ゲーム実況アプリのミラティブは、世界のスタンダードになれるかも。

ゲーム実況アプリのミラティブは、世界のスタンダードになれるかも。

いやー、ゲーム実況アプリのミラティブ、本当によくできてますよね。

デフォルトでVtuber的なアバター機能が実装されてるあたりが実に日本的な気がします。
正直、iPhoneでは画面配信とかできないと思い込んでたんですが、実はもうとっくに対応してたんですよね。

この分野に特化してるミラティブは、世界で普及する可能性めっちゃあると思います。
ゲーマーからするとゲーム実況ってついつい見続けちゃうコン

もっとみる
運転してる車の後部座席で、VRゲームを楽しもうという取り組みがあるらしい

運転してる車の後部座席で、VRゲームを楽しもうという取り組みがあるらしい

これは面白い。

実際の車の後部座席でVRゲームですか。
あくまでサーキットでプロが運転してるからこそという気もしないでもないですが。
これは没入感が凄そう。

いわゆるテーマパークのライド系は、その場で揺れてるイメージですが、これが実際の車の動きに合わせて変わるんですかね。
そのうちジェットコースター系のライドもこういう風に変わっていくのかなぁ。

問題は、私は三半規管がとても弱いので、3D

もっとみる