マガジンのカバー画像

シャニマス関連

31
運営しているクリエイター

#アイドルマスターシャイニーカラーズ

シャニマス、トワコレ神引きと2023年10月30日のアプデ確認

シャニマス、トワコレ神引きと2023年10月30日のアプデ確認

トワコレ神引き

なけなしの21000石を使ったら最後の70連目で神引きをしてしまった。まさかのトワコレめぐるとトワコレ冬優子の2枚引き。

こういうことがあるから石が少なくても引くのを止められない。めぐるのアニメーションが良すぎたので思わず引いてしまった。最初は「10連だけ……」「30連だけ……」と少ない回数で止めようと思っていたが結局すべてを使ってしまった。結果論としては良かったけど長期的に見

もっとみる
【シャニマス】風野灯織『混ぜ込む気持ち』を読んだ感想

【シャニマス】風野灯織『混ぜ込む気持ち』を読んだ感想

最近シャニマスのコミュを読めていない。なのでリハビリがてら新しく来ていた灯織のコミュを読もうと思う。表紙のイラストではイルミネの3人がたこ焼きを食べていてとても微笑ましい感じがする。それでは早速読んでいこうと思う。

1話:ドキドキはたくさん雑誌を読みロシアンたこ焼きの記事を見つける灯織。今どきわざわざロシアンたこ焼きを特集する雑誌ってどういう系等の雑誌なんだろうか?意外と想像がつかないかもしれな

もっとみる
樋口円香STEPの感想

樋口円香STEPの感想

樋口円香STEPを読んでいこうと思う。せっかくなのでその都度感想を書いていく。ちなみに浅倉透STEPに関してはプレイ済みで以下の記事で感想を書いている。

まず読む前の感想だけど上記のようにSTEPコミュのサブタイトルを見るだけで重いコミュだということがわかる。すでに面白い。

第1話:水盤に落針街中で透が出ている番組を見る円香。なんか映画みたいな始まり方だ。この後回想が挟まりコンビニに入っていく

もっとみる
浅倉透STEPの感想

浅倉透STEPの感想

浅倉透のSTEPが実装されたので早速やっていこうと思う。せっかくなのでプレイの最中にその都度思ったことを書いていく。アルバムに話数はついてないが便宜上わかりやすいように話数を付けている。

第1話:てっぺん若干あどけない感じの声かつ、公園に遊びに行っているのでおそらく子どもの頃の話らしい。この後に一人称が僕と言っているし子どもの頃のことで間違いないっぽい。

学生登場……!

学生って明言されるの

もっとみる
透と円香のSTEPが同時実装される発表がされた件について

透と円香のSTEPが同時実装される発表がされた件について

2023年9月9日午後8時丁度、シャニマスの公式から以下の衝撃のツイートが投稿された。

これだけでも「ようやく透STEPきたか!」とガッツポーズするほど喜ぶべきことである。STEPが実装され始めてからずっと待ち望んできた透のSTEP。透Pの自分としては非常にうれしかった。

ただ、翌日の同時刻にそれ以上の報が舞い込んできた。それが以下である。

まさかのとおまどSTEP同時実装……!

これは正

もっとみる
浅倉透コミュ『floooat』の感想

浅倉透コミュ『floooat』の感想

第1話:溶けてるいきなり幽体離脱の配信らしき様子が流れる。おそらくこの配信を透が見ているという感じなのだろう。

配信に影響を受けて幽体離脱しようとする浅倉透が良すぎる。実は自分も昔に幽体離脱をやっていたのでこの影響のされ方はちょっとわかる。幽体離脱で自由にいろんなところへ行けたり何でもできたりするというような話を聞いてやってみたくなり、明晰夢とか幽体離脱のまとめサイトに入り浸っていた記憶がある(

もっとみる
浅倉透コミュを読み直す会『10個、光』編

浅倉透コミュを読み直す会『10個、光』編

浅倉透のコミュはすべて読んでるけど、もう1度最初から読み直そうと思う。せっかくだから読んでる最中に思ったことなどをメモとしてここに記すことにする。

最初のコミュは『283プロのヒナ』だけどこれは円香との絡みと財布ないだけのなのでとりあえずは飛ばす。基本は時系列順に読んでいくつもり。なので今回は『10個、光』を読んでいく。

第1話:1こめ「一生のうちにやりたい10のこと」を考える透。ここで「映画

もっとみる
風野灯織【伸ばす手に乗せるのは】の感想(シャニマス)

風野灯織【伸ばす手に乗せるのは】の感想(シャニマス)

第1話:言ってみたい、でも……エイプリルフールで嘘をつこうとする灯織が良い。嘘をついたとしても灯織の嘘はすぐにバレそう。

灯織のわかりづらい嘘にここで気付くってすごい。エイプリルフールの嘘なのか単なる勘違いなのかがプロデューサー目線だとわからなそうなのに。

まさかの本当に降るという展開。これ以外の選択肢でも灯織が罪悪感感じててなんか良い。シャニPに看破される選択肢もあるけど灯織はエイプリルフー

もっとみる
【シャニマス】バイ・スパイラルの感想

【シャニマス】バイ・スパイラルの感想

シャニマスの越境コミュ『バイ・スパイラル』が実装されたので早速やっていこうと思う。せっかくなので1コミュごとに感想を書きつつやっていく。

1つの話が終わった後に一括で感想を書くわけではなくその都度思ったことを書いていく形式なので感想というより文章での実況に近いかもしれない。

他の人が見て面白いかはわからないけど初見の生の感想を残しておけるのであくまでも自分としてはメリットが大きいと思っている。

もっとみる
今までのにちかを見てきたからこそ心に沁みるコミュだった(七草にちか【↓ろウTea】の感想)

今までのにちかを見てきたからこそ心に沁みるコミュだった(七草にちか【↓ろウTea】の感想)

シャニマスのにちかの新コミュ【↓ろウTea】を読んだ。とても良かったので感想を書いていきたいと思う。

1話目『誰目線ですか』ヒールを壊してしまった中年女性をにちかが助けるコミュ。余談だけど女性じゃなくてあえて「中年」を付けてディテールを足しているところがシャニマスっぽいと思う。

今までのにちかだったら中年女性のことが気にはなりつつも声をかけて助けるとまではいかなかったんじゃないかと思う。GRA

もっとみる
樋口円香コミュ【オイサラバエル】の感想

樋口円香コミュ【オイサラバエル】の感想

本日追加されたコミュをさっそく読んでみたけど、一言で感想を表すと凄いコミュだった…

途中までは「あーこういう感じの隠喩かな?」というような感じで見てて「やっぱり円香のコミュは表現が綺麗だなぁ~」と気軽に構えていたら、ラストのコミュで一気に持ってかれた…衝撃強すぎる…

歴代のコミュの中でも衝撃度で言えば結構上位に食い込んで来ると思う。千雪じゃないけど心がぐちゃぐちゃにこじ開けられちゃった気分。

もっとみる
シャニマスを始めて3か月目でイルミネの良さにようやく気づいた

シャニマスを始めて3か月目でイルミネの良さにようやく気づいた

最近シャニマスをはじめて、『天塵』の復刻からシャニマスにドハマりして約3か月。色々とコミュを見てきたけどノクチル以外はなんとなく敬遠気味だった。

その理由は読む時間である。ノクチルだけでもコミュの数が結構多いし、読む時間もそこまであるわけではないのでなかなか他のユニットのコミュに手を出せていなかったのだ。全アイドルのWINGだけは見たもののそれ以外のコミュはほとんど読めていなかった。

ジュエル

もっとみる
【浅倉透LP感想】シャニPが頼りなく見えたからこそ凄いシナリオだと思う

【浅倉透LP感想】シャニPが頼りなく見えたからこそ凄いシナリオだと思う

久々にスゴイものを見てしまった…

先々月くらいからノクチルのLPが早く実装されないかなぁと思い待ち焦がれていたので、どんな難解シナリオでも準備万端で「さあかかってこい!」と強い気持ちでいきこんでプレイしてみたけど…

これはヤバイくらいに攻めてる…!

正直な話、透GRADが相当攻めてる感じの難解スルメシナリオだったので次は分かりやすくマイルドになるかと思っていた。

それが蓋を開けてみると…強

もっとみる
ノクチルの復刻コミュ『天塵』を読んでシャニマスにハマった話

ノクチルの復刻コミュ『天塵』を読んでシャニマスにハマった話

8月の下旬あたりからなんとなくシャニマスをやり始めたところ、すっかりシャニマスの虜となった。

いやシャニマスというよりも8月下旬時点ではノクチルの虜になったという方が正しい(現時点だとシャニマスのほとんどに対して虜)。

なぜここまでノクチルに惹かれたかというと8月下旬にたまたま復刻していたイベントコミュの『天塵』という話がとてつもなく心に刺さったからである。

ちなみに自分はアイマスについては

もっとみる