マガジンのカバー画像

考えたこと

7
運営しているクリエイター

記事一覧

悪徳商法を見抜くコツ

悪徳商法を見抜くコツ

知り合いで、感心するくらいすぐに契約書にハンコを押してしまう人がいます。営業マンの話をすぐに丸ごと信じて、「それ、めっちゃお得っすね。やります!やります!!」

「おいおい、ちょっと待て!契約する前に私に相談して」ってことが何度かありました。

そんな危なっかしい人、あなたの周りにもいませんか?
そんな人に教えたい、商品、サービスを選ぶ時のコツをお話しします。

・そもそも本当か?

ショートスリ

もっとみる

無欲と無気力の違い

常に精神的に安定した状態を悟りというが、一般的に悟りのイメージは無気
力で覇気がない感じかもしれません。

私がお酒を完全にやめた時によく言われました。
感情を表に出して一喜一憂することが少なくなるので、「何が楽しいんだ、生きている意味がないんじゃないか」とまで言う人がいます。怒ったり悲しんだりが減ってメンタルは安定するし、いつも楽しいんですよね。

無欲と無気力は違います。
無欲は欲望を理由にし

もっとみる

影響の大きなところから見直そうのススメ(ダイエット)

「節約のために家計の見直しをしよう!」って時には、まず金額の大きいところから見直しますね。


家賃100,000円
交通費14,000円

この場合、節約のために交通費を減らそうとして、がんばって1,000円減らしてもたいして影響ありません。
それよりも家賃が1万円安いところに引っ越せば、毎月1万円の節約になります。

ダイエットでも同じです。

よくあるアドバイス
「リンゴ1個は食べ過ぎです

もっとみる

勝ち負けで仕事をしている人の特徴

①間違いを指摘をする
「ここが間違ってます!そっちの責任です」
間違いの指摘や、責任の所在をはっきりさせることを優先します。
問題解決の提案をした方がいいです。

②自分の謝罪を優先する
「私の方が勘違いをしておりました。大変申し訳ございません。こういう理由で、このように間違ってしまいました」
自分が謝ることを優先して言い訳を並べます。それで結局こっちはどうしたらいいんですか?これからの行動を優先

もっとみる

Twitterで議論が成立しない理由

まずはこちらをご覧ください。
ちきりんさんの記事

Twitterでコメント付けてくる人の、ほとんどがこちらに該当します。意見になっていないので、そもそも議論になりません。

そしてTwitterには140文字の制限があるので、すべてを説明することは不可能です。にもかかわらず揚げ足取りをしてくるので、論点がどんどん変わります。
「この説明が足りない」「こんな例外があるので誤解を与えます」

「すべ

もっとみる

出来ない言い訳と、やらない理由の違い

偉い人「これを紙に印刷して、読みやすいように背中合わせで張り合わせて製本してくれ」

とくまる「1回読むだけですよね。わざわざ製本しないで、パソコン画面で見た方が良いんじゃないですか?製本は手間かかりますよ」

偉い人「なんだと、できない言い訳をするなー!!」

とく心の声「あぁ、この人はずっと怒鳴って言うこと聞かせるコミュニケーションをやってきたんだなあ。メリットないから、やらない方が良い理由を

もっとみる

多様性と発達障害

人間の能力を、ゲームのパラメータみたいに表示したとしましょう。どんな人でも得意、不得意があって、多かれ少なかれデコボコしていますね。その中でも現代の生活で、出来ないと困る能力が特別低いと発達障害と診断されます。

「発達障害の診断なんて必要ないんじゃないか?得意、不得意が極端なだけでしょ」の提案に対して、「本当に困っている人がいるから必要だ」という意見があります。
ではなんで困るんでしょうか?

もっとみる