見出し画像

PEKOの減薬物語 Vol.9 2021.10.04  回復を求めてめまいの専門医、内科医、精神科医をめぐるが混乱だけが続く毎日


2019年、春 睡眠薬レンドルミンでほとんど効果がなくなってしまっていた私に眩暈の主治医は、 「私は睡眠薬に詳しくないので内科に行って相談してきたら?それで合う薬があれば今度から処方してあげるから…」という提案をされた。
「内科って心療内科ですか?」と尋ねると主治医は「違う!そこは精神科でやたらと薬が増えるからだめだ。うちの患者さんにも被害者がたくさんいるから普通の内科で診てもらいなさい…」というのだ。

今思えば確かにそれは正しい判断だった。しかし内科の先生も睡眠薬のことはあまり知識がないように思う。近所の内科の先生は漢方にも詳しく事情を話すと漢方薬とレンドルミンを一緒に飲みなさいと3種類の漢方薬を5日くらいずつ処方された。さっそく試してみたが全然効かない。

次は、ベルソムラというオレキシン受容体に作用して寝やすくなるという薬を処方されたが一睡も出来ず1日でやめてしまった。内科の先生も困った様子で、食後にすぐロゼレムというメラトニンに作用してレンドルミンの効果を高める薬を処方されたがこれもだめだった。

先生はイライラした様子で、「ちょっと眩暈の先生と相談してきてよ。こちらではあとデパスくらいしか出す薬ないよ!なんかこちらに患者をふられたみたいだ!あとはメンタル系の薬しかないんじゃない?」と言われそこで診察は終わってしまった。

眩暈の主治医の所に戻る気持ちもなく、不安の中大型連休に突入してしまった。平成から令和になり、いつものゴールデンウィークよりすごく長い休みで遂に我慢ができなくなり、電話で問い合わせ横浜の高齢者施設のなかに勤務されている精神科医をさがしてもらいフラフラの私は歩く気力もなく付き添ってもらいタクシーでそちらに向かった。

先生は穏やかで話もよく聞いてくださりレンドルミンは短期型なので中期型にしましょうとサイレースを処方された。2錠までは飲んでよいことと連休が終わったら必ず精神科を受診するようにと言われて帰宅した。しかしここからまたもやひどい事になってしまうことになる。 続く。

これまでの話
VOI.1
https://note.com/tokio_tsukizaki/n/n2ae4d298edf9
VOI.2
https://note.com/tokio_tsukizaki/n/n2ae4d298edf9
VOl.3
https://note.com/tokio_tsukizaki/n/n26e6005282fe
VOl.4
https://note.com/tokio_tsukizaki/n/n4f4801a7aba0
VOl.5
https://note.com/tokio_tsukizaki/n/n5a187478a8e9
VOl.6
https://note.com/tokio_tsukizaki/n/nebe1ebca8977
VOl.7
https://note.com/tokio_tsukizaki/n/n9de2e2899d67
VOl.8
https://note.com/tokio_tsukizaki/n/n5dac81f3c4a6


#イラスト
#不眠
#めまい
#職場復帰
#ベンゾジアゼピン
#抗精神病薬
#良性発作性頭位めまい症
#原田病
#レンドルミン
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
Edit by Tokio Tsukizaki
よろしければサポートをお願いします。いただいたサポートは取材、インタビュー、資料の入手などに大切に使わせていただきます


気に入ったらサポート

Edit by Tokio Tsukizaki
1959年 千葉県出身 医療ジャーナリスト・オンラインファシリテーター。『メンタル・サバイバー・チャンネル』主催 向精神薬薬について調査し、服薬体験者インタビューと減薬 ZOOMコミュニティを運営。https://www.facebook.com/tokio.tsukizaki
このクリエイターの人気記事
PEKOの減薬物語 Vol.1 2021.4.12       突然の日常を襲った目の病気と向精神薬
スキ
6
Edit by Tokio Tsukizaki
PEKOの減薬物語 Vol.1 2021.4.12       突然の日常を襲った目の病気と向精神薬
【睡眠薬・抗不安薬のことを1日ひとつ探る】 2021.2.5 テーマ:薬の作用時間と蓄積
スキ
7
Edit by Tokio Tsukizaki
【睡眠薬・抗不安薬のことを1日ひとつ探る】 2021.2.5 テーマ:薬の作用時間と蓄積
💧ベンゾジアゼピン(-。-;できれば飲まない方がいいが「今さら知りたい」メンタルの薬vol.3
スキ
6
Edit by Tokio Tsukizaki
💧ベンゾジアゼピン(-。-;できれば飲まない方がいいが「今さら知りたい」メンタルの薬vol.3
ゆっくり減薬 勉強会 第2回     向精神薬の離脱症状って何?
ゆっくり減薬 勉強会 第3回     向精神薬を調べてみよう
こちらでもピックアップされています

痛みダイアローグ 睡眠薬・抗不安薬の減・断薬との関係
痛みダイアローグ 睡眠薬・抗不安薬の減・断薬との関係
17本
睡眠薬・抗不安薬などベンゾジアゼピン系の薬物で精神や身体的な不調を訴える方は少なくありません。特に「痛み」の問題は深刻です。 このマガジンではベンゾジアゼピンを減薬する過程の方、または断薬を終えた方が感じる「痛み」について当事者の経験を集めていきます。特にベンゾジアゼピンを短期間で断薬した経験をもつ方に離脱症状としての痛みを感じている方が多いように思えます。 一人ひとり心身の状態も服薬してきた薬も異なるという前提の元で、いろいろな体験を持つ方の状態を記録、また参考になる資料などを掲載していきたいと思います。


よかった記事には感想を送ってみませんか

😆

👏


よろしければサポートをお願いします。いただいたサポートは取材、インタビュー、資料の入手などに大切に使わせていただきます