見出し画像

ミートソースパスタにカツ載せて

日本全国のご当地グルメ再現をしていて、ふと気づいたことがあります。

🍽ご当地グルメってけっこうガッツリ

チキン南蛮やちゃんちゃん焼きみたいなおかずメニューもあるのですが、それよりも、ライスものや麺類が多いような気がしませんか。そして洋食系のがっつりスタイルが人気があるように思います。

トルコライスにソースカツ丼、ハントンライスにボルガライス。どれもごはんにフライを載せた、ボリュームたっぷりのメニューです。

インパクトが大きくて印象に残りやすいからでしょうか。大人のお子様ランチ的な盛り合わせばかりで、わくわくします。

そんな中、今回作ってみたのはパスタのがっつり系。

群馬県高崎市の人気メニューをアレンジ再現してみました。

群馬県は日本でも有数の小麦の産地ということで、それを材料にする麺類も定番。中でもシャンゴさんのシャンゴ風パスタは、グルメ系のメディアにもたびたび登場する人気メニューです。

🍝カツのせパスタをアレンジ再現

さっそく作っていきますが、けっこうトケイヤkitchen流のアレンジをしていますので、地元のかたには大目に見ていただけると嬉しいです。

というのも、ボリューム系なのはあらかじめわかっていましたが、カツがどどーんというだけでなく、パスタがけっこう太麺だったりもするようで、かなりずっしりきそうなんですよね。

食べるのも作るのも大好きですが、実はそれほど大食漢というわけではなく、美味しいものをいろいろ少しずつ食べたいタイプだったりします。それと、この2年ほどは在宅ワークの運動不足もあって、ちょっと糖質制限を意識したりしていたりもします。というわけで本家を参考に、それを軽めにアレンジしたひと品を目指します。

そこでパスタはいつもの糖質制限スタイル。

細麺のカッペリーニを使って、えのきでかさ増しします。

🍝茹でて揚げて作ります

🍽材料
・パスタ(今回はカッペリーニ)
・えのき
・バター
・トンカツ
・ミートソース
・刻みパセリ

カツはどどーんと大きく見えますが、厚さにポイントが。トンカツ用ではなく、しょうが焼き用の薄切りを使います。この厚みのカツってかりっとクリスピーに揚がって、けっこう好きな食感です。

パスタと一緒にほぐしたえのきを茹でます。

茹で上がったらしっかり水気を切ってボウルに入れて、バターをぽんっ。

余熱でバターを溶かしながらよく和えます。バターを混ぜ込むことで、味と香りがプラスされるだけでなく、パスタがくっつくのを防ぐ効果もあります。

ソースはミートソース。今回は冷凍しておいた自家製ストックです。もちろん、市販のレトルトでもOK。

続いてカツを揚げていきます。

高温に熱した油にカツを入れます。

途中で返してきつね色になったら揚げあがり。

火通りを気にせず一気に揚げられるのも薄切りのいいところです。

しっかりと油を切ります。

切るとサクッと音がします。衣がかりっと揚がっている証し。いい音ですよね。今回はパスタと組み合わせますが、このままおつまみにしてもクリスピーでビールによく合います。たまにビヤホールなんかのメニューにある“紙カツ”というあれですね。

🍝ビールにしようかワインにしようか

さあ、あとは盛り付けるだけ。

またまた登場。お気に入りのシルバープレート。

トルコライスから1年ちょっと経ちましたが、いまも大活躍中。

カツの上からミートソースをたっぷりと。

彩りに刻んだパセリをぱらり。ちょっと緑を添えるだけで、一気に彩りがよくなりますね。

粉チーズとタバスコを振りかけて、もりもり食べたいひと皿です。

本家シャンゴさんのメニューはパスタも太麺なら、カツも厚みのあるトンカツですが、今回のアレンジは細麺に紙カツ。食感は軽やかですが、ミートソースの濃厚な味わいで満足度十分なひと皿になりました。

ビールもいいけど、赤ワインも飲みたくなりますね。どちらに合わせて食べましょうか。

この記事が参加している募集

お読みいただきありがとうございます☺️いただいたサポートは新作メニュー作りに役立てさせていただきます🍴🙏