マガジンのカバー画像

夜明け前後の空

565
文字通り夜明け前から夜明け後の私の家の近所の空の写真集
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

ホールインワンの彼女

ホールインワンの彼女

彼女のことはよく知ってる
なんでも昨年終盤に
ホールインワンをしたそうだ
ある人がそれを会報に投稿してと
わたしに言ってきた
しかしその会報は
内容に難色をw
そんなこんなでちょっぴり悩んでいるうちに
新年になり新年会があった
彼女は厚生委員会の委員長で
新年会の司会をして
ホールインワンをしたら
お世話になった人たちに恩返しをと言いながら
新年会の賞品をくじ引きして渡す役をした

わたしはその絵

もっとみる
こんなおふたりかなぁ?

こんなおふたりかなぁ?

似てるも似てないもない
写真も何も見たことないから
想像上のおふたりです
男性はいつもわたしのFacebookに
ご挨拶のコメントされる方で
神社がお好き
女性はその方が大事にされている方
その方は鉢植の盆栽で
花が咲くのを楽しみにしてらっしゃって
スポーツもお好きで
お二人で観戦されるそう

昨日、この拙い絵をお見せしたら
問題ないということで
(「もし、私でしたら、出来過ぎです😊。」)
これ

もっとみる
よだれを垂らす少年

よだれを垂らす少年

わたしは幼少期はまだしも
おとなになってからも口唇の締まりが悪く
ぼーっと何かに気を取られていると
涎をよく垂らしたw
わたしは高校に上がる直前まで
エレクトーンを習っていたが
その練習中もよだれを垂らして
先生の前で恥ずかしかった
集中していないわけじゃない
その逆だと思う
何かに気を取られると
口を締めることを忘れるらしい

しかし今この絵を一心不乱に描いても
よだれは垂らさなかったw
さすが

もっとみる
4歳の別人 てるw

4歳の別人 てるw

昭和38年8月のわたしの写真

今朝はとにかくこれを描こうと思った
この写真は笑顔とそれに
光が当たっているところが描きたくて
まず光の黄色を とりあえず
無造作に塗るところから始まった
あとは三原色を
薄く濃く塗り重ねていった
できた時は、なかなかだと思った
しかしこれを写真に撮ったら
なんだか変だ
オリジナルな絵の方が良い
何度か試行錯誤したがこれで諦めた

ここでプチ歯科的解説
乳歯列
ED

もっとみる
今は危険で姿を消した?

今は危険で姿を消した?

これは、4歳9ヶ月の少年が
怖がる?1歳4ヶ月の弟を
一緒にブランコにのせて
落ちないように両手で押さえて
カメラを構える父の方を見て
微笑むショット❗️

覚えていないが
たぶんこのぶんだと
手を離してブランコを漕ぐことは
できなかったのだろう

この写真を撮った日じゃないだろう
なぜなら写真の背景の裏庭は
雨が降った後の感じではないから
しかし、わたしの記憶では
弟はこの時と同じ服を着ていたよ

もっとみる
なんのお面被ってるの?

なんのお面被ってるの?

昭和のアルバムシリーズが続いてますが
2回前に三輪車乗りを描いたので
今朝は自転車乗りです
と言っても補助輪付き笑
しかしその後の写真探しましたが
補助輪外れた自転車乗りの写真はなかったw

なぜにこんなにはっちゃけてるかというと
よくわからないが
お面に被ったものと関連はあるかも
絵に描いたら、妙に大人びた
落ち着いた笑顔になってしまったw

このお面は「隠密剣士」
たぶんこれだ

この写真の横

もっとみる
1963年3月

1963年3月

とアルバムに鉛筆書きしてあった
・・いうことは、わたしはこのとき
3歳9ヶ月ということになる
こだま号の先頭に乗っている
父母と熊本市動(植)物園が
今の江津湖の辺りに移転(1969)する前の
水前寺成趣園にあった頃に
(そういえばこの写真の周囲に
水前寺公園の写真もあった)
行ったみたいだ

Wikipediaによると、こだまの運行開始は1964年10月1日ということで
(ひかりも同じ日)

もっとみる
ドナルドダック赤い三輪車

ドナルドダック赤い三輪車

先日オート三輪のおもちゃを
這って押している写真から絵を描いた

アルバムの次の次をめくったら
三輪車に乗ってる写真があった

この三輪車何色だったかはわからないが
なぜだか赤だったような気がして
よく見ると中央の丸のマークには
ドナルドダックが描いてあるような気がした
中に着ているのはネルの生地で
フジ色(なんだか赤っぽくなってしまった)
だったように記憶がある
ベストは全く記憶なく
写真をみた

もっとみる
もらい泣き

もらい泣き

昨日、長女夫婦と孫が来た
みんなで昼食をとり
わたしは野暮用があって1時間抜けたが
帰ってきたら長女が
↑のYouTubeをスマホで・・

「保育園で卒園式の歌の練習で
 この歌を歌ったら
 この子だけ泣いたんだって・・」

みるみるうちに孫は
長女の胸に顔を埋めていた・・
わたしは他の園児が泣かないのに
おかしいなと最初思って
自分もスマホで視聴してみたら・・

恥ずかしながら
自分も目頭熱くな

もっとみる
ちびまる子?チコちゃん?

ちびまる子?チコちゃん?

昨日あるnoterさんの記事を読んだら
描いてみたくなりました(^^)

仕草はチコちゃんのを改変しました
もっと優しい可愛い娘さんかもしれないけど
チコちゃんのイメージが勝ってるかも( ; ; )
ごめんなさい
旦那さんはあぐらをかいてるネット絵から
格好だけ参考にして
顔は勝手気ままに描きました
ちょっとお年すぎたかな( ; ; )w
お母さんはまんまるというのだけがヒントのまんまるすぎで

もっとみる
セピア色の三輪車

セピア色の三輪車

今朝は何を描こうか迷った
リクエストも枯渇したかと
その時点では勘違いしてw
(昭和平成の俳優シリーズのリクエストあり)
思いを巡らしたら
なぜか幼い頃の写真を思い出した
・・といっても
その場面を思い出したわけじゃない
その写真を思い出したのだ

そういえば先日
古いモノクロ写真をカラーにして
しかもそれをある人に
動画にまでしてもらった話を聞いた
隣にいる妻もネットで
そんなことが流行ってると

もっとみる
なみだの蒲焼

なみだの蒲焼

鰻の蒲焼に見えるか?、
錦糸卵には見えないか
沢庵に?梅干しに?

昨晩はお二人のお通夜に行った
お一人は会の先輩で
お一人は神社のお向かいの赤い彼女のお母さん

この絵描く前には
先輩の弔辞をしたためた

昨年5月6月付近にご家族が心配されるなか、どうしても私たちの会の集まりに行くと言って聞かれなかった、その思い出について
ご家族も語られて、優しく対応してもらって・・と感謝されて目頭熱くなった

もっとみる
歯のイラスト描いたら

歯のイラスト描いたら

また同じ人からリクエストがきた

正直にここには書くが
何も治療しない歯が美しいと思うし
私が治療したら美しくなくなるのでw
治療と関連したらむずかしいので
私が美しいと感じる歯の想像図を描いた

スマイルラインは難しい
美形の人は良いラインなんだろう
触る時は優しく触らないと
けっこう唇は敏感で
嫌がられる人いらっしゃいます
この絵はそう言う意味では
あんまり綺麗じゃないかもw
ではどこが美しい

もっとみる
みんな支えてみんな一緒

みんな支えてみんな一緒

みたいな感じでイラスト描いた
このエキスは
↓の弘せりえさんの記事からのヒント
この記事に私がコメントしているところを読んでほしい

実は今日は切羽詰まってた
毎日このところお絵描き続いていて 
提出書類がいくつか目の前に迫っていて
今日はお休みかなと( ; ; )
なんとなくイメージはあったけど
消さぬ間に合うか否かで
滑り込みセーフ
明日はお絵描きはお休みかもしれないです

イラスト歯 なか

もっとみる