TAICHI

日本のどこかでめっちゃ頑張ってる人間です。

TAICHI

日本のどこかでめっちゃ頑張ってる人間です。

最近の記事

皆さんお元気ですか?

え〜全然こちらが更新出来ていなかったので 久しぶりに更新させていただきます。 まぁ、そうですね笑笑 あの〜4月から大学生になりました✨ この約半年間、色々ありました。 3月からバイトしております 詳しくは言えないですが、 結構挫折しておりました。 研修もほとんど無く、バイト始めてから1ヶ月で 1人で回せと言われ……… 働くことが怖かったです。 精神的にも身体的にもしんどかったです。 今は、労働環境を変えて、比較的良い環境で働いてます。頑張ってますよ〜💪🔥 さて、それに対して

    • タイチ彼女出来ました!!

      今日,多忙なスケジュールで体の張りが凄いです。 その影響か夢を見ました。 その名も「タイチ彼女出来る!!」 僕の学校に背が高くて,すごく優しく,お母さんみたいな 女性の友達がいます。 その子とお付き合いをし,ショッピングモールでデートをして バイバイする時に目が覚めました。 起きたらAM1:37。 夢では凄い幸せそうな至福感 現実では多くのものに追い詰められている孤独感 この格差で悲しくなっています。

      • ベルベットの詩

        8/26(金)発売、約11ヶ月ぶりの新曲【ベルベットの詩】 そしてミュージックビデオが公開された。 曲を聴いた第一印象、「懐かしいな」。 近年のback numberの良さと、 昔、インディーズ時代のback numberの良さが 合わさった楽曲だと思う。 近年のback numberは「変化球」 昔のback numberは「ストレート」 の歌詞が多い印象がある。 ベルベットの詩は歌詞は昔,メロディーは近年と言う ハイブリッド型だと思う。※個人の感想 インディーズ時代の良さ

        • なんだろうね。 最近、調子が悪いんだよね。 精神的に。うん。 こないだ、期末テストがあったんだよ。 全然ダメだった。ほんと自分に絶望したよねw テスト勉強をしようとしてもすぐ集中切れるし、 勉強してても気づいたらノートが濡れてるんだよ。 ずっと限界を感じてた。 中間テストは自分が思っていた以上に出来たから。 その良い土台を生かさないといけないなって思っていたんだけどね。 無理だった。 今回のテストはとても重要で、2つ理由がある。 1つは、進路。 学校の推薦が関わってきたんだよ

        皆さんお元気ですか?

          おでん🍢

          みなさんはおでんの具材は何が好きですか? 僕は大根です。 今回は出汁が染みた大根のような 感動した事を2つ皆さんにシェアしたいと思います。1つ目は丸亀製麺さんのお話です。 僕も大好きな丸亀製麺さん。 うどん界に革命を起こしたと言っても良いぐらい 美味しいですよね。 そこで食べたえび天。 メッチャ美味しかったです。 肉厚でプリプリの食感に加えて エビ特有の噛めば噛むほど甘さが出てくる美味しさ。。 うどん屋なのになんで天ぷらがあそこまで 美味しんでしょうか? えび天に感動したお話

          おでん🍢

          backnumberの「愛」語らせてください!!

          僕がbacknumberの大ファンになったのは 「All Our Yesterdays Tour 2017 」 のライブを見に行った時だ。 最初の曲は 「はなびら」 今でも覚えている。 人生で最初のbacknumberのライブ。 backnumberさんの楽曲は独特な言い回しが多い。 けど,それがなぜか恋愛もしてないのに 胸に刺さる。 恋愛の歌や,背中を押してくれる歌, backnumberさんは俺の憧れる存在。 backnumberさんは過去に とても苦しい物事を何回も体

          backnumberの「愛」語らせてください!!

          2022年もよろしくお願いします。

          皆さん,とても遅くなりましたが, あけましておめでとうございます。 今年度もよろしくお願いします。さて,2022年ですね。 僕は今年の4月から受験生です。 進学か就職,まだ悩んでいます。 そろそろ,決めていきたいです。 今年は大きく飛翔したいと思います。 ここ約2年間,制限された生活を今も過ごしています。 そのなかで,状況判断をして約2年間貯めてきた 経験値を活かして,いろんなことに挑戦したいと思います。 それは入試でもあり,配信アプリを利用して 自分の事を多くの人に知っても

          2022年もよろしくお願いします。

          学校の意味

          「学校って行かないと行けないのかな?」 っとふと思った。 中学校までは【義務教育】って行かないと行けない。 けど,高校からは正直自由だ。 俺の同級生でも働いてる人がいる。 じゃあ,なんで高校に行ってるか……… 俺の場合,親から言われたからだ。 学校は【社会性】,特に【団体行動】を学ぶ場所だと思ってる。 簡単に言うと1人が怠けたり,失敗すると多くの人に迷惑がかかることだ。 そんな事は分かってる。 俺は10年間テニス人生を送ってきて,テニスの知識と社会性を学んできた。 テニスは個

          学校の意味

          人間の変化

          コロナ禍になり1年以上……… 家にいる時間もとても増え 自分と接する時間も増えた。 その中で,考え込むことも多くなり 物事を考えても,なかなか上手く行かなくて そこから自分を追い込み 苦しみ,悲しみ,狂うようになった…… でも,コロナ禍になっていなかったら 出会えてなかったこともある。 コロナ禍だから,素晴らしい楽曲が出来たり SNSを利用して,実際には会ったことは無いけれど コメントとか,人との接し方で 人を判断するしか無いんだけど 僕の事を 好きになってくれた人 信じてく

          人間の変化

          10年間のピリオド

          来週,10年間,続けてきた硬式テニスの引退試合がある……… 今回は自分の過去を少し振り返ります。 最後まで読んでくださると嬉しいです。10年前,テニスを始めた。最初はテニスが大嫌いだった。 それなのに今は,テニスが大好き。 この10年間でいろんな人に出会い,いろんな考え方を学んだ。 10年って言葉ではとても簡単に言えるけど, 俺の中では,安易に言いたくない。それは, 10年と言う人生では短い時間で 俺は,10年以上の内容の濃い生き方が出来たからだ。 こんな生き方を出来たのは多

          10年間のピリオド

          思考と現実

          久火ぶりの投稿になります。 最近ですね,学校生活がとても忙しくて平日は,ほとんどSNSを動かせていません。 心配してくださった方,とても感謝しています。(いないかもしれない) さて、今,僕は精神面が不安定です。 忙しいこともあると思いますが,理由が分かりません。 すぐに面倒くさくなったり,怒りが出てきたり,その逆に 落ち込んだり,考え込んだりしてしまってます。 なぜでしょうか? 分かりません。 本当に分からないです。 この前,気持ちを入れ替える理由で自分の部屋を大掃除しまし

          思考と現実

          1週間がはじまる…………

          明日は月曜日………はぁ 最近、本当に学校に行きたくない。 学校に行きたくないって思ったのがなかなか無くて、自分でも困っている。 コロナウイルス感染の拡大が急速している状況で学校が対策を検討してるなかで オンラインって言う対策が出てる。 正直、オンラインが良い。 その理由は「学校に行かなくて良い」と言う利点がある。 夏休み(休日)は僕が大好きなライブ配信を見てほとんど過ごしている。 そのため自分の部屋に引きこもっている。( ´∀`)ハハハ それでいいんだ。 それで家庭内感染

          1週間がはじまる…………

          夏休み最後の思い出!?

          今日、100億年ぶりに外出をした。 近所に新しくできた美容室に行った。 そこで僕のことを担当してくださった美容師さんがすごくタイプだったと言う話。 その女性は、 19~24歳ぐらいで、身長が160~165ぐらい、小顔でウルフカットの女性だった。 色で例えるとセルリアンブルー見たいな女性だった。 それと、とてもいい匂いがした ⊂(´∀` )変態かよ! 美しく、少し甘い匂い…… ⊂(´∀` )いや、だから変態かよ! あ、俺はこんな女性が好きなんだって自分のタイプが分かっ

          夏休み最後の思い出!?

          俺が1番知りたいんだよぉ!

          今日、変な夢を見た。「学校で自分が暴走する夢」 テスト最中の時に、俺はカンニングしていないのにカンニングしたことになった。 隣のやつがカンニングしてきたのに俺がカンニングしたことに、された。 そこで、俺は自分の学校机を蹴り飛ばし、先生と大喧嘩になった。 まぁ、案の定、そのまま指導室に呼ばれた。 俺は怪物が取り憑かれたように、フラフラと歩いて指導室に入った。 そこには先生が3人いた。その1人の先生と会話した。 先生「お前どうしたんだよ、お前らしくないよ」 俺 「知らないです

          俺が1番知りたいんだよぉ!