見出し画像

10年間のピリオド

来週,10年間,続けてきた硬式テニスの引退試合がある………
今回は自分の過去を少し振り返ります。
最後まで読んでくださると嬉しいです。

10年前,テニスを始めた。最初はテニスが大嫌いだった。
それなのに今は,テニスが大好き。
この10年間でいろんな人に出会い,いろんな考え方を学んだ。
10年って言葉ではとても簡単に言えるけど,
俺の中では,安易に言いたくない。それは,
10年と言う人生では短い時間で
俺は,10年以上の内容の濃い生き方が出来たからだ。
こんな生き方を出来たのは多くの人が
僕のことを信じ,好きでいてくれて,
応援してくれたからだと思う。
約1年前からコロナウイルスの影響で
プレーが上手く出来なかった。
世界がコロナウイルス終息を願っているときに俺は
どんどん引退が身近になって来てることを感じ
凄く怖かった。
家で過ごす時間が増え,
精神面も廃れてきた時に
自分から引退っと言う決意を出せたのも
支えて下さる人がいるからだ。

コロナ禍の怖さの中に幸せもあった。
それは,俺の自分自身の価値観を知れたことだ。
コロナ禍になって無かったらおそらく
価値観は知れなかっただろう。
気づいたんだ。
今まで俺の事を支えてくれたから
今度は俺が支える時だなって。
俺は,自分のことを信じ,愛してくれて
応援してくれてるのそばに居て
何気の無い笑いをすることが
今の最高の幸せなんだなと思った。
だから,この約1年で大切な人
特別な存在の人が多くできた。

まだ,高校生だから未熟だらけだと思う。
けど,自分なりに考えて行動し
相手も俺も幸せに出来る人になりたい。
もう,なってるかも
これからも俺と関わってくださる人
迷惑をかけるかもしれないですが
よろしくお願いします!
(俺の今の気持ち→Mr.Childrenの「HANABI」)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?