見出し画像

学校の意味

「学校って行かないと行けないのかな?」
っとふと思った。
中学校までは【義務教育】って行かないと行けない。
けど,高校からは正直自由だ。
俺の同級生でも働いてる人がいる。
じゃあ,なんで高校に行ってるか………
俺の場合,親から言われたからだ。
学校は【社会性】,特に【団体行動】を学ぶ場所だと思ってる。
簡単に言うと1人が怠けたり,失敗すると多くの人に迷惑がかかることだ。
そんな事は分かってる。
俺は10年間テニス人生を送ってきて,テニスの知識と社会性を学んできた。
テニスは個人スポーツだが俺のテニスパフォーマンスを支えてくれる人が
多くいる。その人に感謝の気持ちを忘れない。
対戦相手に感謝の気持ちを忘れない。
自己中心的にならない。など
いろんなことを学んできた。
そんな僕は,正直学校生活はつまらない。
朝早く起きて,学校に隔離され,時間どうりに生活をしている。
つまらないね。
だったらまだ,オンライン授業の方が良いな。
人とは会えなくなるけど,
高校生で1番大切なことは「時間」
まだ,お金も無いし,何か行動して変えれることも少ない,
じゃあ,時間を効率よく使って,
自分の目標のために経験値を得た方がいいと思う。
そのため俺はオンライン授業の方が時間を有効に使えると思う。
人は1人1人の考え方がある。
だから,喜んだり,悲しんだり,萎えたりしてしまう。
そんないろんな人がいるっと言うことは学校の醍醐味かもしれない。
より,多くの意見を聞いて,物事を立体的に考える力が得ると思う。
決して俺は学校を否定ししている訳では無い。
日本,いや,世界がコロナ禍で変化しているからこそ
学校をより良いものにしたいと考えているからだ……………

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?