マガジンのカバー画像

社会コラム

75
運営しているクリエイター

#NHK

NHKスペシャル 全論文解読2〜AIで迫る終息への道〜ガッカリ

NHKスペシャル 全論文解読2〜AIで迫る終息への道〜ガッカリ

たいそうなタイトルでしたが
中身はがっかりでしたね。

全論文解読のパート1が大したことなく、
結局何の解決策も出していなかったので
2もさほど期待していなかったのですが案の定でした。

「びっくりポンやわ」って感じで、
感染防止策についてAIによる解析の帰結が
だいぶ前から提唱している

サイクル経済政策(社会的制約)+ワクチン
ですって。

世界の優秀な科学者、天才たちが
提唱していることのま

もっとみる
ご自慢のスーパーコンピューター富岳でシミュレーションしてみたら!?

ご自慢のスーパーコンピューター富岳でシミュレーションしてみたら!?

この記事にも書きましたが、
「感染防止と経済の両立」を図るため

計画経済について
シミュレーションして
みてはいかがでしょうか。

何それ???
そんなアホみたいな提案に
かける金もなければ、暇もないですと。

じゃ、頭のいい方々に問います。
感染防止と経済を両立するための
答えを早く出してくださよ。

頭いいんでしょ。日本最高峰の頭脳の
持ち主の皆さんなんですよねー

いつまでかかっているんで

もっとみる
コロナ6指標ってなんですか?

コロナ6指標ってなんですか?

分科会でしたっけ?
そこで、なんかコロナ対策の指標が
決まったんですって?

おせーよ!
もう、とーっくに指標というか
指針というかは決まっていて、

今はその指針に基づいて対策を
どんどん打って行っている時期じゃないの?
本来なら。

え〜、今頃〜って感じじゃない。

緊急事態宣言終了後
患者数が一旦減ってから
何ヶ月経ってんだ。知らんけど。

今まで
いくつなんとか指標って出たんだ?
知らんけ

もっとみる
情報パニック、簡単解決方法

情報パニック、簡単解決方法

NHKあさイチで放送された
”ウイルスより怖い!?情報パニック”
ですが、

なんか色々な対策を提言していますが、
こんな問題、解決するのとても簡単です。

「公的な情報を確認」という話ですが、
これができればフェイクニュースやデマなどに
振り回されなくて済んだはずです。

チェーンメールなどのありがた迷惑なものに
気を使わなくてもよかったはずです。

番組の中で馬場アナも指摘していましたが、

もっとみる
NHK フェイクバスターズ 自警団のススメ

NHK フェイクバスターズ 自警団のススメ

NHK フェイクバスターズという番組を見て、
ふと思ったのですが、sns自警団を作って
取締ってはどうかと考えました。

もーとにかく悪質でしょう。
冗談で済まされる域を超えてます。

上記のリンクにある通り法的処置を講じてもらい、
ある意味見せしめ、一罰百戒で
snsの世界を健全にした方がいいのではないでしょうか。

AIでデマ、誹謗中傷などを機械的に追っているそうですが、
追いきれなくなってい

もっとみる