マガジンのカバー画像

本心エッセイ

1,127
人の顔をうかがいすぎて無口なじぶんが現実世界では言えない言いたいことをを書くエッセイ
運営しているクリエイター

#ダイエット

筋トレやってるだけでモテるんなら筋トレなんかやらない方がいい

🐜

筋トレしたらモテるは嘘。

筋トレの他の要素も掛け合わせないとモテない。
人柄よかったりとか
性格がよかったりとか
(この世から消し去りたいステータスの)顔面偏差値がよかったりだとか
他の良いところがないとモテるわけがない。

だか結局モテる割合の大半を占めるのが顔面偏差値なんだよ。

🐜

モテるに越したことはないけど、モテるだけのためにやってるなら筋トレはやめておいた方がいい。

もっとみる

人それぞれに合ったダイエット ケトジェニックでも同じ

🐜

https://news.yahoo.co.jp/articles/3868fa835ad3295deede6daaf5de9cdf0cf8c842

これ見て
「へぇー、やっぱり糖質はいけないんだ。脂質ダイエットがいいのか」
なんて鵜呑みにしてると
脂肪肝になるぞ!

糖質を抑えて脂質をエネルギーに変える
いわゆるケトジェニックダイエットなんだけど、
人それぞれに向き、不向きがあるから

もっとみる

「簡単」ダイエットの罠

🐜

https://ddnavi.com/review/643165/a/

バナナジュース以外、運動もしていないのに体重が減りました(45歳・女性)

バナナジュースを飲むだけで、脂肪、疲労、免疫力低下など大人の悩みを解消してくれる! より

こういうの本当に気をつけてほしい。

食事である程度体重は減ることあるけど、
ひとつののとだけを頼りにして
ダイエットするのは危ない。

簡単にダイエ

もっとみる

適度な運動でカロリー消費

https://twitter.com/nhk_osaka_jobk/status/1246724344576749568?s=21

そうか。
人がいなければ運動しに外に出てもいいのか。

もともとわんさか人がいる町じゃないし。

周りに気をつけながら適度な運動して
カロリー溜め込まないようにしよ。

食後の眠気対策には食物繊維

最近は食後の眠気がきつくてどうやれば眠気を抑えることができるか調べていたらこんな記事がありました。

食後に血糖値が急激に上がり過ぎると、糖をエネルギーに変えるインスリンが大量に分泌され、反動で血糖値が急降下。今度は低血糖状態になり、食後に強い眠気や倦怠感を感じたり、イライラしやすくなったりします。
食後の急な眠気の原因は血糖値スパイク?予防に効果的な食事法4選 より

食べ物の順番でも改善できる

もっとみる

痩せるサプリ消えろ

業界の古参が新規参入してくる人に
業界なめるなみたいなことよくある。

会社単位ではなく個人でもそれはおこる。

ダイエットの分野も同じで
そんなんじゃ痩せられないよってマウントとる人がいる。

ダイエットのやり方は人それぞれだから
各人お好きなようにやってくださいっていうスタンスだけど、
これ飲めば痩せるサプリだけは許せねぇ。

サプリ飲むだけで痩せるなら
日本全国美人大国になってるはず。

もっとみる

癒しの糖分

https://twitter.com/horahareta13/status/1199283088083144705?s=21

甘いもので疲れをとろうとするから太るんだよ。

アミノ酸、グルタミン飲んどけよ。

まぁ、ファミマ行くけどな。

頂上の先にあるもの

https://youtu.be/UcuC5RflOpE

https://youtu.be/vBNzcdDygAk

jinさんも源ちゃんもあんな完成された体でも
優勝が難しいんだから相当の努力が必要なんだな。

そりゃ一番になるなんて並大抵のことじゃないけどさ。

頑張っても上には上がいるっていう大変さを感じた。

上には上がいるから諦めるっていうのは
じぶんに負けたことになる。

上には上が

もっとみる

チートサプリ撲滅委員会

https://twitter.com/hayakawagomi/status/1194026889645457408?s=21

ダイエットサプリとか筋肉アップサプリとかも一緒だ。

サプリのんで希望通りの体になったら苦労なんてしないわ。

筋トレなんてコツコツ続けるしかないんだよ。

これで筋肉ついてるのか?って不安になるけど
コツコツ続けるしかしかねーんだよ。

努力を美化するわけじゃないけ

もっとみる

ウエストが細くなって困ること

ユニクロのチノパンのウエスト85センチが
緩くなってきて
ベルトしないと落ちてくる。

前はちょっときついぐらいで
歩いていてもチノパンは落ちてこなくて
便利だった。

最近は
ところどころでチノパンを上げないと
だらしない腰パンになってしまう。

新しいサイズのチノパンを買うか、
ベルトを買うか。

それともスキニーに挑戦してみるか。

それもそれでパツンパツンで
かっこ悪いかもな。笑
#エッ

もっとみる

ダイエットで大切な2つのこと

https://youtu.be/AqPuPAqFWA4

jinさんのダイエット動画。

さーたんさんのゲスト回。

きっかけはやっぱり反骨精神なんだな。

じぶんはあのこに認めてもらいたいっていうので
始めたけど。

ダイエットはやっぱり
運動と食事。

食事だけではリバウンドしやすくなる。

筋肉をつけて代謝を上げて
さらに食事を見直して
両方の面からダイエットを続ける。

これに限る。

もっとみる

小さな成功を積み上げ続ける

noteとは別にブログもやってますが
あまりにもnoteの方を更新しすぎているので
放置してました。

ブログの最後の投稿が
4月15日のブログでした。

ブログでもダイエット経過を記録している記事を書いてるのですが
4月15日の体重は
85キロ台でした。

え、、、1ヶ月ちょいで5キロも痩せたの!!??

今まで健康とは無関係の
日常を送ってましたが、
1ヶ月でこれほど落ちたのは
倉庫でバイトし

もっとみる
シズル感の誘惑

シズル感の誘惑

一応食事を気にしているじぶんだけど

テレビ画面いっぱいに広がる
分厚いステーキが映し出された瞬間、
その部屋から飛び出てきた。

https://www6.nhk.or.jp/umai/archive/archive.html?fid=318

だめだ。

食欲我慢できると思っていたけど
あれはだめだ。

🥩🥩🥩

ステーキ!

おらにステーキをくれ!

ステーキ!

脂質が気になるお年頃

もっとみる
GWの楽しみ方

GWの楽しみ方

今年のGWはどれだけ痩せれるか?を実験します。

もちろん健康的な方法で。

健康的な方法とは

3食食べて運動してよく寝る

といいます。
(じぶん辞典より)

目標は70キロ台突入。

結果はいかに!

補足
GWといっても5/2まで。
3日からは長野に行くので。
#エッセイ #ダイエット