ちゆ12歳

芸歴19年。バーチャルネットアイドル兼VTuberです。

ちゆ12歳

芸歴19年。バーチャルネットアイドル兼VTuberです。

マガジン

  • ちゆ12歳のオタク日記

    芸歴20年、ネットアイドルちゆ12歳のエッセイです。サイトやツイッターに書けないこと、読んだ漫画のレビュー、アニメの感想、最近思ったこと、インターネット老人会の思い出話など、ちゆの率直な感情を自由に書きます

  • ちゆ12歳のオタク日記 バックナンバー 2023年10月

    10月に私がnoteに書いた有料記事10本(約5万字)をすべて読めます。後から知った方がバックナンバーを読みたい場合用です。個別に買うと高いので、いちおうご用意しました(定期購読の方よりお得にするのもおかしいので、このお値段とさせていただきます)。2023年10月の時点で定期購読してくださっていた方は絶対に買わないでください(全記事購入済みのはずです)

  • ちゆ12歳のオタク日記 バックナンバー 2023年09月

    9月に私がnoteに書いた有料記事10本(約5万字)をすべて読めます。後から知った方がバックナンバーを読みたい場合用です。個別に買うと高いので、いちおうご用意しました(定期購読の方よりお得にするのもおかしいので、このお値段とさせていただきます)。2023年9月の時点で定期購読してくださっていた方は絶対に買わないでください(全記事購入済みのはずです)

  • ちゆ12歳のオタク日記 バックナンバー 2023年08月

    8月に私がnoteに書いた有料記事10本(約5万字)をすべて読めます。後から知った方がバックナンバーを読みたい場合用です。個別に買うと高いので、いちおうご用意しました(定期購読の方よりお得にするのもおかしいので、このお値段とさせていただきます)。2023年8月の時点で定期購読してくださっていた方は絶対に買わないでください(全記事購入済みのはずです)

  • ちゆ12歳のオタク日記 バックナンバー 2023年07月

    7月に私がnoteに書いた有料記事10本(約6万字)をすべて読めます。後から知った方がバックナンバーを読みたい場合用です。個別に買うと高いので、いちおうご用意しました(定期購読の方よりお得にするのもおかしいので、このお値段とさせていただきます)。2023年7月の時点で定期購読してくださっていた方は絶対に買わないでください(全記事購入済みのはずです)

    • ちゆ12歳のオタク日記

    • ちゆ12歳のオタク日記 バックナンバー 2023年10月

    • ちゆ12歳のオタク日記 バックナンバー 2023年09月

    • ちゆ12歳のオタク日記 バックナンバー 2023年08月

    • ちゆ12歳のオタク日記 バックナンバー 2023年07月

    • すべてのマガジンを表示

最近の記事

  • 固定された記事

ちゆ12歳の「無料記事」一覧

ちゆ12歳のnote記事のうち、課金せずにタダで読めるヤツの一覧です。   人気の無料記事「NTR」という言葉の発祥   セフレを10万人作る予定の童貞   某宗教が布教目的でYouTubeに投稿した動画『ケモノガタリ』について   シリーズもの抱き枕をテーマにしたエッセイ   ちゆ12歳の麻雀入門   小ネタとか幻のファミコンソフト『ルーンマスター』開発頓挫の時系列について   「幸福の科学」教祖の息子の遺産相続について   1月1日に秋葉原

    • (工事中)

      大変申し訳ございません。 このnoteでは、有料記事を月に10回以上更新するお約束をしているのですが、11月分の更新が間に合いませんでした。 この記事は「11月分の更新」として、12月に「追記」する形で更新させていただきます。 まことに恐れ入りますが、何卒よろしくお願いいたします。

      有料
      100
      • (工事中)

        大変申し訳ございません。 このnoteでは、有料記事を月に10回以上更新するお約束をしているのですが、11月分の更新が間に合いませんでした。 この記事は「11月分の更新」として、12月に「追記」する形で更新させていただきます。 まことに恐れ入りますが、何卒よろしくお願いいたします。

        有料
        100
        • (工事中)

          大変申し訳ございません。 このnoteでは、有料記事を月に10回以上更新するお約束をしているのですが、11月分の更新が間に合いませんでした。 この記事は「11月分の更新」として、12月に「追記」する形で更新させていただきます。 まことに恐れ入りますが、何卒よろしくお願いいたします。

          有料
          100
        • 固定された記事

        ちゆ12歳の「無料記事」一覧

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • ちゆ12歳のオタク日記
          ちゆ12歳
          ¥500 / 月
        • ちゆ12歳のオタク日記 バックナンバー 2023年10月
          ちゆ12歳
          ¥600
        • ちゆ12歳のオタク日記 バックナンバー 2023年09月
          ちゆ12歳
          ¥600
        • ちゆ12歳のオタク日記 バックナンバー 2023年08月
          ちゆ12歳
          ¥600
        • ちゆ12歳のオタク日記 バックナンバー 2023年07月
          ちゆ12歳
          ¥600
        • ちゆ12歳のオタク日記 バックナンバー 2023年05月
          ちゆ12歳
          ¥600

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          ちゆ12歳の小ネタ集(2023年11月分)

          ドリフ大爆笑2017年から、BSフジで日曜夜に『ドリフ大爆笑』を放送しています。 『ドリフ大爆笑』は、1977年~1998年に月1回放送されたお笑い番組。 ドリフターズのコントと、ゲストの歌などで構成されます。   高齢者から小学生まで この『ドリフ大爆笑』、30年以上前の番組ということで、 堀江しのぶさん、この2年後に亡くなってしまったのですよね……などと昔を思い出しながら中高年が見るものだと思っていました。 ところが、『小学一年生』を読むと、 「れいわもド

          有料
          100

          ちゆ12歳の小ネタ集(2023年11月分)

          2017年の漫画『JINBA』『U19』『原始人彼氏』の思い出

          『JINBA』2017年、『週刊少年チャンピオン』に『JINBA』という全8週の短期連載が載りました。 競馬漫画で、主人公の馬は「上半身が人間」になっており……。 だいたい見たまんまの出オチ漫画です。 「人間と馬の血を引いた」という説明でサラッと流されているのですが、主人公は意思や人格があるのに馬と一緒に育てられていて、人権とか平等とか色々と気になります。 しかし、半分は人間なのにやたらと馬糞を垂れ流すのは、普通に汚らしかったです。 ともあれ、短期連載は予定通りに終

          有料
          100

          2017年の漫画『JINBA』『U19』『原始人彼氏』…

          こしたてつひろ先生の掲載デビュー作など、あまり知られてない初期作について

          前置きこしたてつひろ先生 こしたてつひろ先生は、『コロコロコミック』で「ドッジ弾平」「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」を描いた漫画家です。 現在は、コロコロ系の無料漫画サイトで、「ドッジ弾平」の娘世代が活躍する「ドッジ弾子」を連載しています。   デビュー作 Wikipediaの「こしたてつひろ」の項には、「『拝啓サラダボーイ』でデビュー」とあります。 これについては、単行本の著者略歴に書かれている通りです。 ただ、これは厳密には「連載デビュー」という意味。 それ

          有料
          100

          こしたてつひろ先生の掲載デビュー作など、あまり知られて…

          各週刊漫画誌で立て続けに始まったゴルフ漫画の話

          ゴルフ漫画ゴルフを題材にした漫画は、まあまあ多いです。 専門誌としては、『GOLFコミック』が2017年に休刊。 『ゴルフレッスンコミック』も2019年に休刊し、後継の『ゴルフレッスンプラス』が2022年に終わった時点で「ゴルフ漫画専門誌」は途絶えました。 しかし、一般の漫画誌・Web漫画サイトに連載するゴルフ漫画の歴史は、まだまだ続きそうです。 有名な作品としては、週刊少年マガジンの『あした天気になあれ』とか、ビッグコミックオリジナルの『風の大地』とか……。 意外と

          有料
          100

          各週刊漫画誌で立て続けに始まったゴルフ漫画の話

          大川隆法総裁の「IQ200」の話など(幸福の科学関連小ネタ集)

          IQ200伝説公式サイト 「幸福の科学」の大川隆法総裁は、IQ200以上らしいです。 教団の公式サイトには、こんな風に書かれております。 この話、よく読むと「知能テストでIQ200以上だった」とかじゃなくて、「担任の先生にIQ200だと言われた」という話なのですよね。   詳しい流れ どういう状況で担任の先生が「IQ200」とか言い出すのか、よく分かりませんが……。 その状況について、『マンガ 若き日のエル・カンターレ』では、こんな感じにマンガ化されておりました

          有料
          100

          大川隆法総裁の「IQ200」の話など(幸福の科学関連小ネタ…

          DLsiteニッチ殺人音声連続投稿事件

          今日の話題最近、日課のDLsiteの新作チェックで、こちらのサークルさんが気になっていました。 DLsiteでは、最初の作品が10月9日で、最新作は11月10日発売。 その32日間で13作品が公開されました。 かなり早いペースですが、それが「人間が食品になって食われる」「人間が小さくなって食われる」といった作品ばかりだったので、気になりました。 てことで、今日はこのDLsiteニッチ音声連続投稿事件の謎に迫ります。   FANZAについて このサークルさんの作品

          有料
          100

          DLsiteニッチ殺人音声連続投稿事件

          「私は貴方が書いた小説の主人公です」と名乗る男と、それを信じた作者の対談

          前置き最近、『少女革命ウテナ』の幾原監督に関するニュースがありました。 それを受けて、同じような経験があるという話もいくつか出てきました。   今日の話題そういう系の古い事件では、1986年に、平井和正先生の小説(ウルフガイシリーズ)の主人公「犬神明」を名乗る人物が現れたことがありました。 その自称「犬神明」は、作者の平井和正先生と対談をしています。 「夢か幻か! 特別対談 平井和正vs.犬神明」 たぶん有名な出来事なのですが、最近はあまり話題になっていないよう

          有料
          100

          「私は貴方が書いた小説の主人公です」と名乗る男と、それ…

          叡智なビデオは好きですか?

          前置き『叡智なビデオは好きですか?』というWeb漫画がありました。 一言でいえば、『邦画プレゼン女子高生 邦キチ!映子さん』(変な映画を紹介する漫画)のエロビデオ版。 レンタル屋の店員さんが変なAVをプレゼンする一般漫画です。   補足:『電撃大王』のエロ隔離枠 『叡智なビデオは好きですか?』は、いちおう『電撃大王』公式の「連載作品」に載っていたりします。 ただ、実際に『電撃大王』で連載はしておらず、WEB限定でした。 同じ扱いになっている作品には、次のようなもの

          有料
          100

          叡智なビデオは好きですか?

          画像生成AI「DALL-E3」で遊ぶだけ

          前置き(DALL-E3のこと)最近、ChatGPTから画像生成AIを利用できるようになりました。 (※月額20ドルの有料版のみ) たとえば、こんな感じで雑に頼むと、それっぽい画像が返ってくる感じ。 日本語で軽く希望を伝えるだけでも通じるので、使い勝手は良いです。   作成の流れ たとえば、「オタキングをお願いします」と投げた場合、まず、オタキングとは何ぞや? というのを「ChatGPT」が考えて文章化。 この英文が「DALL-E」という画像生成AIに伝えられて、そ

          有料
          100

          画像生成AI「DALL-E3」で遊ぶだけ

          打ち切り漫画を集めた十刃(エスパーダ)を考えるやつ

          今日の話題前回、「新約聖書と『幸福の科学』の霊言」という話題で時間をかけてしまったので、今回はお気軽な更新を目指します。 先日、こういうツイートを見かけまして……。 乗っかるような話題でもないかもですけど、せっかくだから、私なりの好みの「ジャンプ迷作打ち切り漫画を集めた十刃」を聞いてください。   いちおうの基準?(流し読み推奨) なるべく以下の条件で考えてみます。 『BLEACH』の「十刃」に準拠するなら、迷作としての強さで序列を決めるのが良いのかもですが……

          有料
          100

          打ち切り漫画を集めた十刃(エスパーダ)を考えるやつ

          幸福の科学の「福音書のヨハネの霊言」について色々と気になること

          「幸福の科学」のキリスト教批判キリスト教では、イエスは磔になって3日後に復活したとされます。 しかし、「幸福の科学」では、その肉体の復活を否定。 会員の子供にも、こんな風に教えられました。 と、少なくとも 2003年の『黄金の法』の映画までは、そう教えていました。   教義変更 しかし、2010年4月。 「幸福の科学」の教義に、「イエスを生き返らせた宇宙人」が登場。 以後は、イエスはベガ星人が治療したとされます。 と、「主エル・カンターレの力による大いなる奇跡

          有料
          100

          幸福の科学の「福音書のヨハネの霊言」について色々と気に…

          ちゆ12歳の小ネタ集(2023年10月分)

          『はいどう!』女の子がバンドをする『けいおん!』。 女の子がバイクに乗る『ばくおん!』。 女の子が刑務所で暮らす『ごくちゅう!』。 そういう系? の新たな作品が、『コミックキューン』で始まっております。 女の子が廃道に行く『はいどう!』です。 ……という感じで、毎回廃道に行くだけのガールズ青春もの。 思い返せば、前作『しょうあんと日々』も、廃墟になった炭鉱の島(軍艦島)に取り残された炭鉱爆薬を擬人化した幼女の日常でした。 あの作者さん、廃墟とか廃道とかが好きなタイ

          有料
          100

          ちゆ12歳の小ネタ集(2023年10月分)