マガジンのカバー画像

日記

197
日常感じる不満、失敗談、エステサロン・治療院経営の楽しさ、難しさ、全てここではさらしていこうと思います。 ちょっとした気づきも書いていこうと思います。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

子どもたちの語彙力がヤバい!これから必要なのは、英語じゃなくて、国語力だと思う

子どもたちの語彙力がヤバい!これから必要なのは、英語じゃなくて、国語力だと思う

まずはこちらの動画を。子どもの語彙力がないけど、どう思う?って動画だ。

これ、私も仕事をしていて日々感じること。
子どもたちの語彙力が、極端に落ちている。

例えば、
観覧した映画の感想を聞くと「やばい」とか「えぐい」とかしか感想がこない。

おすすめのドラマを紹介されるが、何がおすすめなのか説明できない。これは一部の人の話じゃなくて、ほとんどの人がそうなってる。

ビジネスの現場で、自分の言い

もっとみる
引き寄せってあるのだろうか??

引き寄せってあるのだろうか??

引き寄せの法則ってあると思う?

私は、昔は無いと思っていた。いや、だって流石に信じられないよねぇ。

引き寄せって。
なんか後付けっぽいっていうか、結果を納得するための都合のいいルールっていうか・・・。

ただ、最近はもしかして引き寄せって、本当はあるんじゃぁないか?なんて思うんだよね。

ある日の昼下がりのこと。私は、何気なく過去の夢を考えた。
・父の院を継ぐ
・繁盛する治療院にする
・年収〇

もっとみる
大人になると、怒られない。その理由は?

大人になると、怒られない。その理由は?

大人になると、叱られなくなる。これは叱られることをしなくなったわけではない。

みんな正しさを教えてくれない。そのかわり、付き合い方を変えられる。そう、みんな判断する。そして、離れていく。仕事なら、給料が下がる。
叱られていないから、大丈夫ではない。

言ってもらえるうちが花って、本当なんだよなぁ。

今日もいい一日でありますよう。

【ライフハック】毎回時間に遅れてしまうADHD気味な人へ

【ライフハック】毎回時間に遅れてしまうADHD気味な人へ

私は、自他共に認める時間にルーズな男だ。
時間にルーズなのを治す気はある。だが、つい時間の見積もりが甘いのか必ず目標の時間より、やることが増えて時間に遅れてしまう。

昨日の上記の本を立ち読みした。
そこには

と書いてあった。(少し文章は違うと思うけど・・・)

これを読んで、確かに!!
なんて私の脳内で、思わず膝をパチーンとなった。

振り返れば私の見積もりは常に甘い。ひどい時は、予定の時間に

もっとみる
夜眠る時にやってるアレをやめたら、ものすごく楽だったって話

夜眠る時にやってるアレをやめたら、ものすごく楽だったって話

久しぶりに夜携帯を見なかった。
そのかわり瞑想をしてみた。

控えめに言って・・・。

これはやるべきだね。まず瞑想。おすすめは瞑想用のBGMをかける。そうすると、謎の眠気が起きない。

次に携帯を見ない。これがいい。
私はよく寝る直前まで携帯をみてるのだが、これがよくない。なんせ寝起きはものすごく悪いし、何よりずっと仕事モードが続いている感覚だ。

40歳、おっさん。

増やす習慣より、減らす習

もっとみる