マガジンのカバー画像

日記

197
日常感じる不満、失敗談、エステサロン・治療院経営の楽しさ、難しさ、全てここではさらしていこうと思います。 ちょっとした気づきも書いていこうと思います。
運営しているクリエイター

記事一覧

男ならこれを見た方がいい。私は泣いた。

男ならこれを見た方がいい。私は泣いた。

小さいものが、大きいものに立ち向かう。
私はいつもそうだ。身長も低い。頭も良くない。運動神経も良くない。

だが、努力でとりあえず普通くらいまではきたと思う。

だからこそ思う。

この凄さ。彼に勇気をもらった。

強きものに立ち向かう。彼のように、気持ちで負けない。そんな男でありたいものだ。

42歳。おじさん。深夜に血が激った。

明日も仕事を頑張ろう。

では。

【動画感想】成功する秘訣は、頑張ることじゃない

【動画感想】成功する秘訣は、頑張ることじゃない

何をしたか?

社会に出ると、これほど大事なマインドはない。結果が大事ってこと。
何かをしようとしたか?では決してない。

だが、多くの人は違う。何かをしようとしたかを評価したがる。
私は、これだけ頑張った。私は、何かなるようにこれだけ頑張った。

そんなのは、全く意味がない。

どれだけやったか。結果を出せたか。

ここのところをしっかり覚えておかないと、社会人として成功することはできないんだよ

もっとみる
【動画感想】スマホは悪なのか?

【動画感想】スマホは悪なのか?

こわ・・・。

ゲームをすると、我慢ができなくなる。
極論だよな〜。
昔、ゲームばっかりやってる奴が、今大成功してる。そっちも説明が欲しいな〜なんて思った。

では。

【ライフハック】疲れた時は本屋にいけ!

【ライフハック】疲れた時は本屋にいけ!

疲れた時は本屋にいけ!
ふとこの言葉が頭によぎった。なぜよぎったかは、わからない。

ただ、今日本屋に行ったら、欲しい本が見つからなかった。
タイトルは面白そうなのに。

パラパラと本を開くと、文字が入ってこない。

疲れてるんだな〜。

そう思った。

で、冒頭の言葉だ。

疲れた時は本屋にいけ。

何が言いたいかって?

本屋に行けば、大体の悩みが解決できる。
今悩んでるほとんどが、先輩たちが

もっとみる
主人公より、脇役に憧れて

主人公より、脇役に憧れて

少年漫画の主人公みたいな人いるよね。
こざいくゼロ!ゴリゴリ王道を突き進む!

羨ましいな〜なんて思う反面、自分はそんなに頑張れないなぁとも思ってしまう。

結構、この考えに共感してしまう(笑)

ただ、守るものが増え、責任も増え。
そんなこと言ってられないんだけどね。

とりあえず。
そんなになんでも王道で突っ走れないYOってこと。

あなたはどう?

今日もいい日でありますように。

幸せに生きるには?

幸せに生きるには?

なんか少しヒントになった。
やっぱり仕事と遊びをつなげるんだよな〜。

人生を幸せに生きる方法は、とにかく幸せだと実感することだ。
どうやって幸せに生きればいいか?
ヒントになった気がする。

ちなみにこれもおすすめね。

スピ系?いや私はスピ系ではないですよ。
でも、なぜかこの人の話はスッと入ってくるんだよな〜。
なんでだろうw
まあ、そんなことはどうでもいいことか。とりあえず信じるものは、救わ

もっとみる
【雑談】彼のような自由奔放さが欲しい

【雑談】彼のような自由奔放さが欲しい

笑ってはいけない場所でこの動画を見てしまった。
私は格闘家にものすごいリスペクトを持っている。だから、格闘家をばかにする奴は頭にくる。
ダウンした選手をバカにする輩。トラッシュトークに対して、必要以上にSNSで攻撃するアホ。

ただ・・・。これを見た時吹いてしまった。決して彼をバカにしてるわけじゃない。むしろ彼は大好きだ。

パツパツのパンツに無駄に面白い発言。そして、このバックスピンキック。

もっとみる
【雑談】ネガティブなことを考えていると、パフォーマンスが落ちる

【雑談】ネガティブなことを考えていると、パフォーマンスが落ちる

まずは上記の動画を見てほしい。
要は、物事を客観的に見るべきって話だ。

この話、格闘家と、アスリートも見てほしい。
ネガティブな状況がどれほどパフォーマンスを下げるか?

気をつけて、生活していきたい。

では。

何がなんでも税金を取りたいんだろうな〜

何がなんでも税金を取りたいんだろうな〜

とりあえず税金をいかに、搾取するか。政治家の頭はそれ一択なのかな〜。
まあ、政治家からすれば、税金って企業で言う売上みたいなもんだもんな。

なんだかな〜って思うよね。
税金、正直しんどいわ〜

今日もいい1日でありますように。

【悪口愚痴】経済格差はもっと広がるだろう

【悪口愚痴】経済格差はもっと広がるだろう

これからもっと財布の紐が固くなるだろう・・・。

最近、私の周りで経済格差を感じることがある。
日本の物価は上がっているが、景気自体は下がりまくってるんじゃないかな。
実際、20代前半の収入額はかなり少ない。例えば20歳、男性、高卒、月の手取り19万。って人は結構いる気がする。

全体でも手取り35万あるひとも少ないような。

国は、賃上げを要求している。理由はこのままじゃ税金が取れないからだろう

もっとみる
接客に対する注意点を感じた昼下がり

接客に対する注意点を感じた昼下がり

私は、よく昼にマクドナルドに行く。

その日、いつものようにモバイルオーダーで、チキンフィレオを頼んだ。
いつもなら、5分くらいしてから商品が届くが、今日は違った。

2〜3分ですぐに届いた。

私は、いつものように空いてる机のスペースに
商品を置いてもらうように促した。

置かれた商品を見て、

頼んでいないものが
商品に入っている。

私が間違えて頼んだか?

こんな時に気が弱いのは
損だ。

もっとみる
初月から赤字を出さない起業の考え方とは?

初月から赤字を出さない起業の考え方とは?

起業ってさ、まるでデートみたいなものだよね。
自分の魅力をアピールして、相手(顧客)を惹きつけなきゃいけない。でもさ、デートでも見た目だけじゃなくて中身も大事でしょ?

起業でいう見た目って、営業力のこと。
営業力があると、まるで口上上手なチャラ男みたいに、うまいこと相手にアプローチできる。
でも、その話がつまらなかったり、実際のデートがダメだったら、せっかくのテクニックも水の泡だよね。

だから

もっとみる
【自営業】とにかく成功したいなら・・・。

【自営業】とにかく成功したいなら・・・。

自営業で今うまくいってない。
集客がうまくいかない。
仕事が楽しくない。

そんな人。ぜひこれをやってみて。

私は、少しアレンジしてやってる。

要は、承認→肯定・許し→愛
これが、気分が上がる方法。
ぜひ、試してみて。

では。

幸せな生き方

幸せな生き方

つまらない。それって逆に言えば、まだ他に楽しみがあるってこと。
物事を都合よくみよう。

今日もいい日でありますように。