マガジンのカバー画像

チームづくり

40
運営しているクリエイター

#チームコンサルティング

終わらせることの大切さ

終わらせることの大切さ

 皆さんチームワークしてますか?
No.3代行を事業としてやっているthree.Tのウエツです。
 ボクは「皆が選択できる社会づくり」に貢献するために活動しています。
人生の大半は【はたらく】ことから成り立っているので、その【はたらく】において「様々な形があってもいいのでは?」という想いから、自らパラレルワークを体現し、子どもたちが大人になるときには、【はたらく】の多様性が広がるように日々努めてい

もっとみる
three.Tという名前の由来

three.Tという名前の由来

 みなさんチームワークしてますか?
No.3代行を事業としてやっているthree.Tのウエツです。
実は今日5月13日はthree.T合同会社の設立日です。
1周年本当にありがとうございます!
皆さんに支えられた1年間でした。
同じ頃始めたので、noteも大体1年ですね。
起業して1年、どうでしたか?とインタビューされると妄想して答えますと・・・
気付いたら1年経ってました笑
という感覚です。

もっとみる
知っているということ伝えるということ

知っているということ伝えるということ

知ることを選択する ここ最近、知っているということと知らないということの差を感じるできごとが何度かあった。

何事もみんな知らない状態から始まる。それは一緒。
どこからどんな情報を得て、どんな情報を選択していくかが大切な時代。
インターネットの普及で情報は溢れており、スマホで検索すればすでに沢山の情報を得ることができる。

ただ逆に、自分が本当に必要とする情報にたどり着くのが難しい。
そして、その

もっとみる
やりたいことが決まってきた

やりたいことが決まってきた

で、何するの?? もう何回されたか分からないこの質問。
当たり前と言えば当たり前なのかもしれない。
(当たり前は疑わなきゃいけないけれど笑)
おそらくボクも企業に勤める身なら、今のボクにこの質問を投げかけただろう。

特に決まってないよ、いろいろ。

 こう答えるのが精いっぱいだったし、本当にそうなので間違ってはいない。
でもこれで納得する人はほとんどいないので、少しだけ時間をもらって説明してきた

もっとみる