見出し画像

コーヒーと考察 Vol.34 今年の目標 月イチ振り返り 1月編

毎年はじめに目標を10個つくっています。

今回はその目標の取り組み状況を振り返るコーナー。

あっという間に過ぎゆく日々の中で、自分でやってみようと思ったことはなるべく実際に取り組んでみたい。

そのやってみたいと思ったモチベーションを維持したり、目標を思い出したりするのにこの月イチの振り返りは有効だと感じています。

それでは、振り返りしてみましょう。

1.過去のコーヒー豆焙煎プロファイルを振り返って今後の焙煎に生かす

まだデータの詳細な振り返りはできていませんが、過去の焙煎プロファイルは毎回の焙煎で意識するようにしています。

ここのところブレンドがなかなか良いものができているので、それぞれの豆の割合や焙煎度などはプロファイルを振り返って再現しています。

2.自分のコーヒー豆、ドリップバッグのサンプルを配布する

片手鍋で焙煎をはじめて今年で3年となります。
少しずつですがドリップバッグを作ったり、豆を知人・友人にサンプルとして配っています。

この間、年配のコーヒー好きの方から「久しぶりにおいしいコーヒー飲んだ」と言われて嬉しかったです。

3.第2種電気工事士の資格取得チャレンジ

オフグリッド(電力会社の送電網につながっていない状態、電力を自給自足している状態)に興味を持ちました。
電気のことを知らなさすぎて「何かきっかけを」と思った時に出てきたのが「第2種電気工事士」でした。テキストを購入し、一日たとえ5分でも勉強するようにしています。

スタディプラスという無料アプリを使って学習の習慣化をしています。

4.365日 ミュージシャンの誕生日カレンダーを完成させる

Google スプレッドシートでコツコツと作っていますよ。誕生日カレンダー。
作りはじめるとおもしろいのが、日によってぼくの好きなミュージシャンの誕生日が多く重なっていることです。

偶然じゃないような気がします。暇のある時に、ぼくの好きな同じ誕生日のアーティスト特集をしたいと思います。

5.Youtube動画を2本つくる

Youtube動画まだなんの手もつけられていません。Youtuberの方々のすごさがわかります。

動画を撮って編集して世に出して。そして、それを毎日のように続けることのすごさ。気軽にYoutuberになりたいなんて言えないですよ。

撮ってみたい動画のコンテンツは頭の中にあるので、あとは行動するのみ。

6.自分のZineをつくる

個人冊子的なZineをつくりたい思いが再燃しました。

もっと若い頃にも一度Zineをつくろうと試みたことがあったのですが、発行まで辿り着けなかったのを思い出しました。

幻の1巻になってしまうかもしれませんが、やっぱりZineつくりたい。作りためているコラージュ作品があるのでそれも載せたいです。

7.コーヒー豆 日本全国焙煎所探索を継続

昨年の後半はなかなか探索活動ができませんが、新年気持ちを改めて少しずつ焙煎所開拓しています。

意外とこのプロジェクト、その土地の自家焙煎所未開発地のヒントになったりするかもしれません。

競合店のあるところでコーヒー屋さんをするか、まだ誰もやっていないところでコーヒー屋さんを新規開拓するかを考えている人の参考になるようなデータが集められればとも思います。

8.日本各地のおいしいもの探索

このプロジェクトもゆっくりと進み始めました。現在は東京都の離島を開拓しています。

こちらは地町村単位で探索すると大変なので、まずは都道府県別においしいものを探していきたいと思います。

今の所、小笠原諸島、八丈島をオンライン訪問しました。離島はどうしても島唐辛子、焼酎系に物産が偏りがち。その土地にしかないものでレアなお土産があると強みになりますね。

9.アルミ鋳造にチャレンジ

子どもの頃に図書館から借りてよく見ていた「やかまし村の子どもたち」という児童文学作品の映画版(スウェーデン映画)があります。(残念なことに廃盤)
その映画の中で子どもたちが暖炉のところでアルミ鋳造のようなものをするシーンがあるんです。

もういい歳になりましたが、今だからこそ映画の子どもたちがやっていたその遊びを再現してみたいです。

まだ具体的に鋳造に取り掛かれていませんが、クラフトビールのアルミ缶は集めています。

10. 思潮社の現代詩文庫を読破

いや〜読めていない。現在26番の石原吉郎さんの詩集の途中で止まってしまっています。

まぁでも無理に読むことはないので、そのうちそのタイミングがくれば読み進めることでしょう。

と、こんな感じで今年の10個の目標の月イチ振り返りです。

年始につくった目標を「月イチで振り返る」のは昨年の目標でしたが、習慣化してきたので、もうこれは目標ではなくなりました。

この振り返り、とっても自分にとって大切な行いになっています。今年はどのくらい目標に取り組むことができるかな。


<今日の誕生日>
2月5日 
ダフ・マッケイガン
(1964 - )この日アメリカで生まれたロックミュージシャン、マルチプレイヤー。

アル・クーパー(1944 - )この日ニューヨークはブルックリンで生まれたミュージシャン。



この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

26,983件

#振り返りnote

84,552件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?