見出し画像

コーヒーと考察 Vol.33 - 今年の目標 2023

2023年がはじまりました。

不思議ですよね。昨日のこの時間は紅白歌合戦をやっていたのにもう1日が過ぎてしまった。

なんだか妙に人間と時間(カレンダーを含む)について考える新年となりました。

さて、毎年その年の目標を10個つくっています。

昔聞いていたラジオのDJが目標を10個つくっている話を番組内でしていて、自分でもやってみようと思ったことがはじまりです。

10個つくるとどれかは達成できてしまうのが良いところです(笑)。

それでは今年の目標10個のご紹介。今日咄嗟に考えた10個です。

1.過去のコーヒー豆焙煎プロファイルを振り返って今後の焙煎に生かす

自分のコーヒー豆の焙煎を見直す機会はあるようでなかったのが昨年でした。

毎回毎回「これで良いか」という感覚で焙煎しているのですが、せっかくプロファイルをつくっているのだから生かさないともったいない。

今年は今まででおいしくできた焙煎のプロファイルの振り返りができればと思います。

2.自分のコーヒー豆、ドリップバッグのサンプルを配布する

片手鍋で焙煎をはじめて今年で3年となります。今年は自分の焙煎したコーヒー豆を世に出しはじめるつもりです。

といっても知り合いにサンプルとして飲んでもらうレベルで。

3.第2種電気工事士の資格取得チャレンジ

漠然と電気について知りたいと思っています。

オフグリッド(電力会社の送電網につながっていない状態、電力を自給自足している状態)にすごく興味があります。

電気のことを知らなさすぎて「何かきっかけを」と思った時に出てきたのが「第2種電気工事士」でした。この資格があれば自分で簡単な配線とかもできる。

まずはテキストを購入しよう。

4.365日 ミュージシャンの誕生日カレンダーを完成させる

ずっとGoogle スプレッドシートにミュージシャンやアーティストの誕生日カレンダーを個人的につくっています。

なぜかアーティストやミュージシャンの場合、誕生日よりも忌日の方が取り上げられる傾向にあります。

ぼくはそれよりも誕生日を祝いたい。

自分の好きなミュージシャンカレンダー。完成させよう。

5.Youtube動画を2本つくる

昨年の目標であったYoutube動画の作成は達成できたので、今年は2本新たに動画をつくってみたいと思います。

ここでは2本と具体数を出しておきます。

昨年の目標の反省として、具体的なものでないと達成しづらいことはわかったので(そりゃそうですよね)、今年はより具体性を持った目標に。

動画に関してはコーヒー豆の焙煎に関するものに焦点を絞ります。身近にあるもので簡単にコーヒー豆を焙煎できるということを知ってもらいたいです。

6.自分のZineをつくる

noteで毎日記事を書きはじめて900日を越えました。記事を書くことは習慣になったのですが、短い記事というより冊子的なZineをつくってみたいです。

その昔、Maximumrocknrollというサンフランシスコで発刊されていたZineを買っていました。あのDIYな雰囲気が今でも好きです。

あの辺りのカルチャーから自分の生き方の一部は形成されているような気がします。

自分で好きなこと思いっきり書き込んだZineをつくってみたい。

↓改めてMaximumrocknrollを調べてみると、なんとぼくの生まれ年に始動しているではありませんか! 

こういうのを知ってしまうと妙に縁を感じて特別な気持ちになります。

よし、Zineつくるぞ。

7.コーヒー豆 日本全国焙煎所探索を継続

昨年からはじめたこの日本全国焙煎所探索。

市町村単位ではじめたものだから、もう大変なプロジェクトになってしまいました。北は北海道の市町村にあるコーヒー豆の自家焙煎店を調べはじめたのですが、全然進みません(笑)。

でもこのプロジェクトをはじめなければ知らなかった自家焙煎所ばかりです。お店お店の個性を感じることができて楽しい。そして地理にも少し詳しくなれます。

今はオンライン訪問ですが、いつか実際に訪れてみることを夢見つつ。

8.日本各地のおいしいもの探索

上記のコーヒー豆 日本全国焙煎所探索が思っていたよりもかなり楽しかったので、それじゃあ日本各地にあるおいしいもの探索もしよう!と思い立ちました。

焙煎所探索は北海道の市町村からはじめたのですが、これだと中々北海道から出られません。

おいしいもの探索は都道府県を指定せず、気の赴くままにリサーチして試していきたいと思います。

こだわりのあるおいしいもの大好きです。もっとおいしいもの知りたい。

9.アルミ鋳造にチャレンジ

これも完全なる思いつきなのですが、アルミ缶などを使ってアルミ鋳造にチャレンジしたいです。

子どもの頃に図書館から借りてよく見ていた「やかまし村の子どもたち」という児童文学作品の映画版(スウェーデン映画)があります。

その映画の中で子どもたちが暖炉のところで鋳造をするシーンがあるんです。

「何をやってるんだろう?」とずっと思っていましたが、今考えればアルミ鋳造をしていたのかな。

小さな頃にやってみたかったことを、大人になった今やってみる。

廃材で何かをつくることが好きなので、クラフトビールのアルミ缶を集めてやってみたいと思います。

10. 思潮社の現代詩文庫を読破

本を読むことがここのところできていないのですが、昨年は思潮社の現代詩文庫を読み進めていました。

第 Ⅰ 期が100まで出ているので、まずはその100冊を読破したいです。

現在はまだ25までしか読んでいないので、これまた長い道のりですが、学ぶこと、考えさせられることの多い詩集です。すべてを読んでみたい。

第 Ⅰ 期の詩集の多くは戦争を体験した戦後詩人たちのもの。

それらの詩人たちが紡ぎ出す時として生々しい言葉が、妙に今の時代においてリアリティーさを持ちはじめているような気がしてなりません。

詩人たちが戦前、戦中、戦後、どのような考えや思いを持っていたのかに非常に興味があります。

以上。今年の10個の目標です。

どんな一年になるんだろう。

新年初日から青空に白い月。清々しい気持ちで始まりました。

皆さん、今年も一年よろしくお願いします。


<今日の誕生日>
1月1日 
ミルト・ジャクソン
(1923 - 1999)この日生まれたアメリカはミシガン州デトロイト出身のジャズ・ビブラフォン奏者。

Ari Up(1962 - 2010)この日西ドイツで生まれたミュージシャン。The Slitsのメンバー。



この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,058件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?