見出し画像

コーヒー豆 片手鍋 自家焙煎の記録 Vol.165

HONDURAS - BAMBI MOUNTAIN

画像2

今回の焙煎記録は初めてのホンジュラス産の豆です。

↓ホンジュラス内の産地を調べてみます。ラス・ボティハスというコミュニティが今回の豆が収穫されたところ。

スクリーンショット 2021-09-29 21.37.20

↓ホンジュラスの首都であるテグシガルパを北に1時間ちょっと行ったところにあります。

スクリーンショット 2021-09-29 21.37.35

↓中米の位置関係を確認。グアテマラ、エルサルバドル、ニカラグアは以前焙煎したことがあります。

スクリーンショット 2021-09-29 21.37.59

↓さらに地図を引いてみます。中米のコーヒーベルトエリアをいつか旅したくなります。

スクリーンショット 2021-09-29 21.38.24

↓こうにアフリカ大陸の方まで見渡せば、緯度はだいたいイエメンと同じあたりなのがわかります。

スクリーンショット 2021-09-29 21.40.01

こんな感じでいつもコーヒー豆の産地をグーグルマップで眺めては旅をしたくなります。

コーヒーと旅行、旅は相性抜群そうです。国内旅行だっていい。北は北海道から南は沖縄までのコーヒー豆焙煎所を巡るのもいいなぁ。

はい、現実逃避したいだけです(笑)。

それでは、今回の焙煎記録を見てみましょう。

画像1

100℃に達するのがいつもよりも早かったので、火力が強めかな、と思いつつそのまま焙煎を続けました。

案の定、忙しない焙煎になってしまい、狙っていたよりも若干深くなってしまいました。

この辺の調整をちゃんとできるようになれればいいな。

お味の方は、特筆すべきものはなし、でした。

画像8

最近夜間の飛行機の音が増えました。夜に聞こえる飛行機の音、とっても好きだから嬉しい。

木曜日。9月最後の日。もう10月か。コーヒーを飲む量が増えています。

皆さん、良い1日を!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

9月30日 王陽明(1472 - 1528)この日浙江省の余姚に生まれた。本名は守仁。明の国務大臣、軍略家、哲学者。国定学説であった朱子学に反対して、心即理、致良知、知行合一を説いた。

 広さ数頃にして源なき塘の水たらんよりは、深さ数尺なるも源ある井水たらんにしかず。(伝習録)
 山中の賊を破るは易く、心中の賊を破るは難し。もし己が心服の冦を掃蕩して、よく廓清平定の実をあげるならば、これまことに大丈夫不世出の偉業である。(王文成公全書巻四、書簡)
 知(認識)の痛切にして誠実なるところが行(実践)であり、行の明確にして精密なるところが知にほかならぬ。知行という功夫はほんらい離しえぬものである。(伝習録)

桑原武夫 「一日一言」(岩波新書)より

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

9月30日 マーク・ボラン(1947 - 1977)この日生まれたイングランド出身のロックミュージシャン、シンガーソングライター。ロックバンド「T・レックス」 のボーカル兼ギタリスト。名前のボランBolanは、ボブ・ディランBob Dylanを短縮した造語。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?