見出し画像

コーヒーとお酒 Vol.20

オリジナルコーヒーリキュール Part 2

画像1

今回は久しぶりの「コーヒーとお酒」シリーズ。ご紹介するのはいつもの白ワインではありません。

今回は、今年初めて作ったコーヒーリキュールのその後についてです。

今年の1月に、家に余っていたロンリコ151というかなり強いラム酒があったのでコーヒーリキュールを作ってみました。

しかし作ったまま、ずっと瓶に入れっぱなしで保管状態。実は保管したことすら忘れていました(笑)。

前の記事を読むと、とりあえず「ひと月は寝かせてみる」なんて自分で書いたくせに、もう9ヶ月も経ってしまいました。

↓オリジナルコーヒーリキュール Part 1 の記事はこちら。

9ヶ月もの間寝かせていたので、「もしかしたらうまくなってるんじゃ?」なんて下心も出てしまいます。

画像2

↓1月当初に比べると水位も随分と下がった気がします。

画像3

それでは、待望のテイスティング。オンザロックで飲んでみます。

画像4

今年初のコーヒーリキュールのお味は。

お味は。

う。キツイ。。これはカルーアのようなイメージとはほど遠いです(笑)。

これ、間違いなくロンリコ151のキツさがそのまま出てしまっている感じです。

いやぁ、これはちょっと想像とは違った結果になってしまいました。

はい、正直に言います。失敗です(笑)。

もっと、おいしいリキュールになるはずだった。イメージでは。

でもこういう失敗は大歓迎。俄然楽しくなってきます。

考えた改善点は、①もう少しアルコール度低めのお酒で漬ける②もっと角砂糖を入れて甘くする です。

コアントローのようなオレンジリキュールも、オレンジのさわやかな香りと甘さでおいしさを演出しています。アルコールの強さを香りに乗せずに、コーヒーの香りを前面に。そして甘く。

焙煎と同じで、試行錯誤あるのみ。

画像5

いつの間にかプランターに苔が。苔のモコモコ感がすごく好きです。

水曜日。朝が辛くなってきました。寝ている間の心地よさ。ずっと包まっていたい温かさ。がんばって起きよう。

皆さん、良い1日を!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

10月13日 アート・テイタム(1909年 - 1956)この日生まれたアメリカのジャズ・ピアニスト。視覚障害者でありながら超絶技巧を誇り、様々なジャンルのピアニストに影響を与えた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?