見出し画像

【イベントレポート】「宮本武蔵の謎を解け!」(青梅市おもてなし事業)

こんにちは。
合同会社ARTの地産地消は、「アートの力でクリエイティブで豊かな市民生活を実現する」をビジョンに掲げ、地域住民の皆様と地域で活動するアーティストの交流を積極的に推進していきます。

その一環として、「地元青梅の文化と魅力を知っていただく」という目的のもと地域住民と市外の方の交流イベントを開催しました。

毎年11月にJR青梅駅周辺で開催されている青梅宿アートフェスティバルにて街歩き系の謎解きを展開している『おうめナゾトキ倶楽部』の皆さんに、今回のイベント用コンテンツの製作を依頼しました。

おうめナゾトキ倶楽部

開催にあたって、事前告知には
【フライヤー配布】市役所、青梅駅前店舗、たまぐーセンター、手渡し
【SNS媒体】Facebook投稿、Instagram投稿と広告、OMEGOCOTI(青梅情報サイト)、こくちーず、イマタマ(西多摩情報サイト)
などを使用しました。

青梅市から助成を受けての企画なので、市経由の情報拡散の協力もいただきました。

https://www.furusato-web.jp/topics/p162839/


イベント当日受付

受付開始と共に続々と参加者さんがいらっしゃいました

今回のイベント企画は、青梅市への移住を希望する方を対象として、暮らし体験事業「市民みんなでおもてなし事業」の一環で開催しました。
わたしたちの事業も市のHPにて紹介されております。

受付では、青梅市外の人には赤いテープを、市内の人には青いテープを手首に巻いてもらい、室内謎解きキットのうちの1部でありこのイベントの最重要アイテムである「巻物」をお渡しし「合図があるまで開かないこと」と指示のうえ、集合場所である「誕生の部屋」へご案内しました。

誕生の部屋にてオープニング動画を視聴

第一の試練「誕生の部屋」

まずは皆さんに映像を見てもらい、今回の謎解きのストーリーと目的をお伝えしました。

【内容】
夏休みの宿題「青梅の偉人を調べる」ため図書館へ向かったおうめ少年探偵団のメンバー達は謎の巻物を発見する。その巻物を開くと、ナント探偵団の一人スギちゃんが巻物に吸い込まれてしまった!みんなで力を合わせて巻物の謎を解明し、スギちゃんを助けよう!

「巻物を開いてください!」の号令のもと照明が明るくなると、部屋中に予めクロスワードの問いがランダムに貼られており、参加者はそれらを見つけながら巻物の中のクロスワードを解いていきます。

クロスワードの問いを探す参加者さんたち
巻物の答えを埋めていきます

 謎を解き、あてはめられた数字を並べて出た答えを「巫女に伝える」と新しいアイテムが手渡され、次の部屋へとご案内です。

第二の試練「巌流島」

誕生の部屋の謎を解くと次の部屋へ

 「巌流島」と名付けられた部屋では、4つの行程をこなして いきます。
紙を折ったり切ったり差し込んだりする行程が用意されており、前室にて渡されているアイテムのうちの1つが、赤いテープの人(市外)と青いテープの人(市内)で違うアイテムとなっていることがミソです!
 最終的に両方が揃わないと答えが出ない仕組みとなっているため、市内・市外の人が協力して進めていくことが必要となります。

みんなで協力して謎を解いていきます!

第三の試練「五輪書の部屋」

巌流島の謎を解くと、宮本武蔵の奥義を記したという五輪書が手渡され、次の部屋へ向かいます。

【地・水・火・風・空】のエレメントごとに謎が隠されている

ダイヤル鍵、色付き水の入った瓶、ガチャガチャなど動作を伴った謎解きをすることで子供から大人まで楽しめる内容としました。

火の謎
空の謎
色水の入った瓶を傾けると何かが見えてくる…
折り紙で指定された形を折ると…
謎解きの定番”ダイヤル鍵”も登場!
おうめナゾトキ倶楽部では頻繁に登場するガチャガチャ
童心に戻ってみんな大好きです!


最後まで巻物もしっかり使います
最後の答えを馬に食べさせ、正解するとエンディングです!

エンディング

見事最後の謎を解き明かした参加者さんは、エンディング動画を見ることが出来ます。
無事に巻物から救い出されたスギちゃんとおうめ少年探偵団のみんなは、夏休みの宿題であった「青梅の偉人について調べる」ことが出来たのか?!

お土産の街歩き系謎解きをマジマジと吟味する小学生たち

謎解きを終了された参加者さんへは、”街歩き系謎解きキット”2種類をプレゼント✨
今度は実際に青梅の街中を巡りながら、文化や魅力に触れていただければと思います。

イベント終了後のお楽しみ

そして、この日の夜は青梅納涼花火大会!
夕立に降られることなく予定通り開催されたので、涼しい室内から花火を鑑賞することが出来ました。
大きな花火玉が上がるたび歓声が湧きあがり、青梅の魅力を存分に堪能出来たことかと思われます。

ご参加いただいた皆様、ご協力いただいた方々、本当にありがとうござました!

お知らせ

アトリエ利用者募集中!

現在、「THE ATELIER」の利用者を募集しています。2024年の8月1日以降から利用可能です。見学するだけでもとても嬉しいです!
随時募集を受け付けております。

https://drive.google.com/file/d/1pJ9smVreYmepyemNWXb1we-zAhElYgHY/view?fbclid=IwAR04X3gaA7Wi7ZGLp7TOgCiAuc99GOCnMbUVnHgdjWkJMNcDS3lJ_rb_3vM_aem_ASJODugNN7J13dl1Y4_MrjO2IOJSe_aKd5Uee6rjNZ_CUGC_rQ7yOX6xl9bLF6PXmmCqSr703ZEWotFkIdZ9N5YG

必ず募集要項をお読みの上、ご応募ください。

イベント開催!

8月の2回目は青梅で活動する写真家の八野好洋さんが、9月にも魅力的なゲストが登壇されます。
THE ATELIERで開催しますので、見学も兼ねてぜひいらしてください!

応募はこちらから

■第8回ゲスト:八野好洋氏(写真家)
日付:2024年8月24日(土)

■第9回ゲスト:茂木あかね氏(チョークアーティスト)
日付:2024年9月14日(土)

■第10回ゲスト:アポ堀口氏(御朱印アーティスト)
日付:2024年9月28日(土)

いずれも
時間:14:00開始 15:00終了予定
場所:THE ATLIER(青梅市本町130−1ダイアパレスステーションプラザ青梅204)
定員:15名
参加費:1000円(資料代)当日お支払い
主催:合同会社ARTの地産地消

https://lplcofart.wixsite.com/art-chisanchisyo

lplc.of.art@gmail.com
0428-84-0678(喫茶ここから内10:00-18:30/担当:風間真知子)

奉納舞踏開催!

そして、2024年10月6日(日)の16時頃からは武州青梅金刀比羅神社にて「奉納舞踏」が開催されます。参加費無料なので、ぜひ足を運んでくださいね!

【お問い合わせ】
0428-84-0678 /lplc.of.art@gmail.com(喫茶ここから/担当風間)

おわりに

イベントのご案内はもちろん、その他会社の詳しい内容は直接私たちにご連絡いただけると幸いです。
会社の拠点となりますTHE ATELIERには、同じフロア内に喫茶店を併設しております。基本的には定休日なしで営業しておりますので、お気軽にご来店いただき、お話出来たら嬉しいです。

https://ome-cocokara.com/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?