合同会社ARTの地産地消

「アートの力でクリエイティブで豊かな市民生活を実現する」 市民とアーティストの交流、ア…

合同会社ARTの地産地消

「アートの力でクリエイティブで豊かな市民生活を実現する」 市民とアーティストの交流、アーティストへのアトリエの提供、アートイベント実施のためのアドバイザリーなどを行なっています。 HP>https://lplcofart.wixsite.com/art-chisanchisyo

マガジン

最近の記事

【関連イベント】「黒田康夫 写真展 土方巽 最後の舞踏」【お知らせ】

こんにちは。 合同会社ARTの地産地消は、「アートの力でクリエイティブで豊かな市民生活を実現する」をビジョンに掲げ、地域住民の皆様と地域で活動するアーティストの交流を積極的に推進していきます。 今回は、7月14日(日)から25日(木)まで開催する「黒田康夫 写真展 土方巽 最後の舞踏」の関連イベントをご紹介します。地域のご厚意と協力によって、店舗や街中でも写真展が行われています。また、展示期間中は展示をより深く味わってもらうために、本展企画者の代表井上がナイトミュージアムを

    • 【イベントレポート】「第4回なぜ青梅でアートなのか 」(ゲスト:酢平☆)

      こんにちは。 合同会社ARTの地産地消は、「アートの力でクリエイティブで豊かな市民生活を実現する」をビジョンに掲げ、地域住民の皆様と地域で活動するアーティストの交流を積極的に推進していきます。 その一環として、「なぜ青梅でアートなのか?」というテーマのもと地域で活動するさまざまなアーティストと代表の井上がお話しするトークイベントを定期的に開催しています。 今回は、6月22日(土)に開催されたトークイベントの様子をまとめました。 当日参加できなかった方や今後参加を希望してい

      • 【地域連携】「THE ATELIER」で草を乾かしています【青梅】

         こんにちは。  合同会社ARTの地産地消は、「アートの力でクリエイティブで豊かな市民生活を実現する」をビジョンに掲げ、地域住民の皆様と地域で活動するアーティストの交流を積極的に推進していきます。  今回は地域の皆さんが収穫してきた「千萱」と呼ばれる草をアトリエで乾かしています。いったい何に使うのでしょうか? 千萱とは一体なんなのか?千萱は、「ちがや」と呼びます。イネ科の植物で、古くから日本で親しまれた雑草です。以前は、食べられていたようです。一説によると、単語の節句など

        • 【イベントレポート】「第3回なぜ青梅でアートなのか 」(ゲスト:矢吹孝之)

          こんにちは。 合同会社ARTの地産地消は、「アートの力でクリエイティブで豊かな市民生活を実現する」をビジョンに掲げ、地域住民の皆様と地域で活動するアーティストの交流を積極的に推進していきます。 その一環として、「なぜ青梅でアートなのか?」というテーマのもと地域で活動するさまざまなアーティストと代表の井上がお話しするトークイベントを定期的に開催しています。 今回は、6月8日(土)に開催されたトークイベントの様子をまとめました。 当日参加できなかった方や今後参加を希望している

        【関連イベント】「黒田康夫 写真展 土方巽 最後の舞踏」【お知らせ】

        マガジン

        • イベント情報
          12本
        • 活動報告
          7本

        記事

          【重要】「THE ATELIER」の応募について【締切】

           こんにちは。合同会社ARTの地産地消は、「アートの力でクリエイティブで豊かな市民生活を実現する」をビジョンに掲げ、地域住民の皆様と地域で活動するアーティストの交流を積極的に推進していきます。  その一環として、青梅駅前徒歩30秒のところでレンタルアトリエ「THE ATELIER」の利用者を募集していましたが、このたび、2024年7月1日(月)を最終締切日としました。それ以降は、随時利用者を募集することにします。その理由と、今後の展望についてご説明したいと思います! 「T

          【重要】「THE ATELIER」の応募について【締切】

          【地域連携】「THE ATELIER」を利用していただきました!【青梅】

           こんにちは。  合同会社ARTの地産地消は、「アートの力でクリエイティブで豊かな市民生活を実現する」をビジョンに掲げ、地域住民の皆様と地域で活動するアーティストの交流を積極的に推進していきます。  その一環として、6月5日と6月7日に地域の方々に利用いただきました。5日は、青梅写真連盟の会長である八野好洋(はちのよしひろ)さんたちと会議を行いました。そして、7日は青梅のサンバダンサー菅原とも子さんとパーカションニスト鈴木かのんさんによるライブイベントが行われました。その様

          【地域連携】「THE ATELIER」を利用していただきました!【青梅】

          【イベント開催】 「黒田康夫 写真展 土方巽 最後の舞踏」【7月14日〜25日】

           こんにちは。  合同会社ARTの地産地消は、「アートの力でクリエイティブで豊かな市民生活を実現する」をビジョンに掲げ、地域住民の皆様と地域で活動するアーティストの交流を積極的に推進していきます。  その一環として、7月14日から25日まで我々のスペース「THE ATELIER」で「黒田康夫 写真展 土方巽 最後の舞踏」を開催します。黒田は、青梅在住の写真家です。彼が撮影した舞踏家・土方巽の写真展を開催します。また、21日には舞踏家・工藤丈輝による舞踏公演も開催します。

          【イベント開催】 「黒田康夫 写真展 土方巽 最後の舞踏」【7月14日〜25日】

          【イベントレポート】「第2回なぜ青梅でアートなのか 」(ゲスト:金井隆之)

          こんにちは。 合同会社ARTの地産地消は、「アートの力でクリエイティブで豊かな市民生活を実現する」をビジョンに掲げ、地域住民の皆様と地域で活動するアーティストの交流を積極的に推進していきます。 その一環として、「なぜ青梅でアートなのか?」というテーマのもと地域で活動するさまざまなアーティストと代表の井上がお話しするトークイベントを定期的に開催しています。 今回は、5月25日(土)に開催されたトークイベントの様子をまとめました。 当日参加できなかった方や今後参加を希望してい

          【イベントレポート】「第2回なぜ青梅でアートなのか 」(ゲスト:金井隆之)

          【活動報告】「第2回なぜ青梅でアートなのか 」トークイベント無事終了!

          こんにちは。 合同会社ARTの地産地消は、「アートの力でクリエイティブで豊かな市民生活を実現する」をビジョンに掲げ、地域住民の皆様と地域で活動するアーティストの交流を積極的に推進していきます。 その一環として、「なぜ青梅でアートなのか?」というテーマのもと地域で活動するさまざまなアーティストと代表の井上がお話しするトークイベントを定期的に開催しています。 大学の講義のようなものではなく、私たちと一緒にお話ししながら、なぜアーティストは私たちの住む街にやってきて、どんな生活

          【活動報告】「第2回なぜ青梅でアートなのか 」トークイベント無事終了!

          【イベント企画】武州青梅金刀比羅神社復興支援Festival2024【6月27日】

          こんにちは。 合同会社ARTの地産地消は、「アートの力でクリエイティブで豊かな市民生活を実現する」をビジョンに掲げ、地域住民の皆様と地域で活動するアーティストの交流を積極的に推進していきます。 その一環として、地元青梅市について学び、文化芸術だけでなく地域の魅力や問題なども取り上げ、積極的に「まずは自分たちに出来ること」から取り組んでいます。 今回は、青梅駅の裏手にある武州青梅金刀比羅神社が主催するイベント「武州青梅金刀比羅神社復興支援Festival2024」をご紹介しま

          【イベント企画】武州青梅金刀比羅神社復興支援Festival2024【6月27日】

          【謎解きイベント開催】宮本武蔵の謎を解け!【8月3日】

          こんにちは。 合同会社ARTの地産地消は、「アートの力でクリエイティブで豊かな市民生活を実現する」をビジョンに掲げ、地域住民の皆様と地域で活動するアーティストの交流を積極的に推進していきます。 その一環として、地元青梅市について学び、文化芸術だけでなく地域の魅力や問題なども取り上げ、積極的に「まずは自分たちに出来ること」から取り組んでいます。 今回は、子供からお年寄りまで楽しめる流行りの謎解きで、青梅市の文化やまちの魅力を感じながら街なかも散策できるイベントを企画しました!

          【謎解きイベント開催】宮本武蔵の謎を解け!【8月3日】

          【イベントレポート】「第1回なぜ青梅でアートなのか 」(ゲスト:佐塚真啓)

          こんにちは。 合同会社ARTの地産地消は、「アートの力でクリエイティブで豊かな市民生活を実現する」をビジョンに掲げ、地域住民の皆様と地域で活動するアーティストの交流を積極的に推進していきます。 その一環として、「なぜ青梅でアートなのか?」というテーマのもと地域で活動するさまざまなアーティストと代表の井上がお話しするトークイベントを定期的に開催しています。 今回は、5月11日(土)に開催されたトークイベントの様子をまとめました。 当日参加できなかった方や今後参加を希望してい

          【イベントレポート】「第1回なぜ青梅でアートなのか 」(ゲスト:佐塚真啓)

          【活動報告】「第1回なぜ青梅でアートなのか 」トークイベント無事終了!

          こんにちは。 合同会社ARTの地産地消は、「アートの力でクリエイティブで豊かな市民生活を実現する」をビジョンに掲げ、地域住民の皆様と地域で活動するアーティストの交流を積極的に推進していきます。 その一環として、「なぜ青梅でアートなのか?」というテーマのもと地域で活動するさまざまなアーティストと代表の井上がお話しするトークイベントを定期的に開催しています。 大学の講義のようなものではなく、私たちと一緒にお話ししながら、なぜアーティストは私たちの住む街にやってきて、どんな生活

          【活動報告】「第1回なぜ青梅でアートなのか 」トークイベント無事終了!

          【満員御礼】「第1回なぜ青梅でアートなのか 」【準備風景】

          こんにちは。 合同会社ARTの地産地消は、「アートの力でクリエイティブで豊かな市民生活を実現する」をビジョンに掲げ、地域住民の皆様と地域で活動するアーティストの交流を積極的に推進していきます。 その一環として、「なぜ青梅でアートなのか?」というテーマのもと地域で活動するさまざまなアーティストと代表の井上がお話しするトークイベントを開催します。 大学の講義のようなものではなく、私たちと一緒にお話ししながら、なぜアーティストは私たちの住む街にやってきて、どんな生活をし、どんな

          【満員御礼】「第1回なぜ青梅でアートなのか 」【準備風景】

          【活動報告】青梅大祭サポート

          私たちの街「青梅」は、年間通して様々なイベント行事が行われておりますが、毎年5月のゴールデンウィークにはJR青梅駅前にて住吉神社の例大祭であります青梅大祭が行われております。 2日間を通して大通りを通行止めにし、路肩を露天商が埋め尽くなか各町の山車が練り歩く大変大きなお祭りです。 THE ATELIER 初めてのお祭りお祭り最終日夕方には、駅前ロータリーに四町の山車が集結し競り合うメインイベントが行われるのですが、今年は当アトリエに音響資材が搬入され、来る大舞台の準備に少

          【活動報告】青梅大祭サポート

          【イベント開催】国立奥多摩美術館の佐塚さんとお話しします!【5月11日】

          こんにちは。 合同会社ARTの地産地消は、「アートの力でクリエイティブで豊かな市民生活を実現する」をビジョンに掲げ、地域住民の皆様と地域で活動するアーティストの交流を積極的に推進していきます。 その一環として、「なぜ青梅でアートなのか?」というテーマのもと地域で活動するさまざまなアーティストと代表の井上がお話しするトークイベントを開催します。 大学の講義のようなものではなく、私たちと一緒にお話ししながら、なぜアーティストは私たちの住む街にやってきて、どんな生活をし、どんな

          【イベント開催】国立奥多摩美術館の佐塚さんとお話しします!【5月11日】