マガジンのカバー画像

かゆみ学雑談

14
自分の研究分野についてだべってます。結構面白い研究だと思いますよ??
運営しているクリエイター

記事一覧

かゆみ学#14 ~βアラニンフラッシュ~

最近、私のラボでは「筋トレ男子」が急増しています。 事の発端は昨年、ラボに筋肉隆々の学生…

薬学大学院生
6か月前
2

かゆみ学#13 ~他人のかゆいは移る!?~

最近、我々かゆみ研究界隈をざわつかせてる論争があります。 それは、 「他人がかゆがってい…

6

かゆみ学#12 〜引っ掻くことでより引っ掻いてしまうメカニズム〜

かゆみとは、 「掻きたいという衝動を引き起こす不快感覚」 であり、その「掻く」という動作が…

11

かゆみ学#11 〜マウスのかゆみ行動の解析法とその歴史〜

科学の進歩が目まぐるしい現代、その裏には"解析技術の進化"が不可避です。 しかし、それら素…

13

かゆみ学#10 ~女性はかゆみに敏感であります~

女性ホルモンが変動する時期、特に妊娠中においては強く不快なかゆみを経験される方はたくさん…

20

かゆみ学#9 〜アトピー性皮膚炎へのガバペンチノイドの適用について〜

僕は普段、かゆみの慢性化について、代表的な慢性掻痒疾患としてアトピー性皮膚炎に注目し、研…

9

かゆみ学#8~かゆみ研究の歴史Part2~

~本記事は以下の記事の続編です~ 2. 動機となったあるきっかけ 自らの手でかゆみ研究を行うことのなった倉石先生はまず、コンパウンド48/80という物質をマウスに投与してみることにしました。 当時は、 「マスト細胞(=皮膚に存在する細胞)の脱顆粒により放出されるヒスタミンがかゆみを引き起こす」 という考え方が常識であり、このコンパウンド48/80はマスト細胞の脱顆粒の研究に頻繁に使われていたことから、試してみたそうです。 すると、マウスが投与した部分を掻き始めたことか

かゆみ学#7~かゆみ研究の歴史Part1~

今回から2回に分けて、かゆみ研究の歴史について紹介したいと思います! 実は僕の研究室は長…

7

かゆみ学#6 〜様々な慢性掻痒モデルマウス〜

みなさん、こんにちは! 今回はかゆみの研究をするにあたり、実際にどのような研究を行ってい…

8

かゆみ学#5 ~どうしても掻くのがやめられない~

小中学生のころ、クラスメートに顔や腕をボリボリ掻いている、アトピーなどのお友達はいません…

1

かゆみ学#4 ~恥ずかしい時ってかゆくならん?~

かゆみは突如として僕に襲い掛かってきます。 例えば 人前で恥をかいてしまった時、 僕は全…

1

かゆみ学#3 実は痛みよりかゆみのほうがツラいんです

いきなり質問です! あなたがずっと悩まされる病気になるなら 痛みに悩まされるか、かゆみに…

3

かゆみ学#2 〜かゆいとは何かを考える〜

1. 「かゆい」って何?「かゆい」って一言で説明するとなんでしょう。 かゆいと感じる時って…

3

かゆみ学#1~意外と困ってる人、いるよ。~

僕は今、大学院で「かゆみ」について研究しています。 「なんだそれ」 思った方、たくさんいると思います。 僕はこの研究分野で博士課程(要はあと5年学生をやる)まで進もうとしているし 自分の研究に誇りを持っている。 しかし、現実は残酷なもので世間からの興味は非常に薄く 研究界隈でもマイナーな立場です。 親に、博士に進学したいことを伝えたときにも言われた。 「なんだそれ」 たしかにそうかもしれない。 「宇宙の研究がしたい」 「AIの研究がしたい」 「アルツハイマー病