見出し画像

「何から始めればいいか?」のヒントあります

2025年2月23日(日)に【第28回福岡県作業療法学会】が行われます!

このnoteでは学会の運営側からの目線で【第28回福岡県作業療法学会】の学会長である私が、学会が出来上がるまでの課題や奮闘についてを書いていきたいと思います。

今回のテーマは「何から始めたらいいか?のヒントあります」です。

随時、講師の先生方との打ち合わせが開始しています。

本日の講師の先生との話では、先生の今までの苦労やこれからの展望について触れていただきました。

今回の講演を通して、迷える作業療法士の皆さんにこれからの行動のヒントを提示できればと思います。

※このnoteの記事は私自身の見解であり、関連する組織とは無関係であることをご理解いただきたく存じます。



迷える作業療法士はどこに向かう?


この疑問は学会のテーマとも強く関連している内容になります。

私たち作業療法士は今、変革期にいると感じています。

「作業療法とは?」

という疑問に悩む時代は徐々に終わりを告げ、

これからは、「作業療法をどう形にするか?」を問い直すようになっていくと、私は予想しています。

作業療法を現在社会にどのように実装していくかがまさに今問われているんだとお思います。

これは従来の働き方を否定するものではありません。

でも、従来の働き方の中にも、新しい可能性に気がつくチャンスが来ているということでもあります。

この時代の変化に合わせて、思い悩む作業療法士も多くいじゃないでしょうか?

私もその一人です。

「これからどうしていったらいいのか?」
「今のままでいいんだろうか?」

そいういった胸の中にある違和感に対して、今回の学会でも何かヒントを掴む機会になればと思っています。


ヒントはここにある


現在の日本の作業療法士の動きを見ていると、従来の病院だけではない、新しい形へのチャレンジをする人たちが存在しています。

その方々の経験から、そこに至る過程を紐解くことで、そこまでの道筋と、何かしらのヒントが眠っている可能性があります。

先進的に新しい分野に挑戦されている方々は、何かきっかけを掴む機会が多く合ったんだと思います。

そこには迷いや葛藤や課題がたくさんあって、
私たちが想像する以上のことと向き合ってきたんだと思います。

それをみんなが経験できるわけではありませんが、

その経験から学ぶことはたくさんあると思います。

まだまだ道半ばでこれからの発展が期待される方々の、今の現在地とそこに至るまでの過程を共有し、

そこから見える何かしらの視点が、また学会に参加してくれた方の明日からのヒントにつながると私は思います。

何より私自身がそれを知りたいと思っています。

今、そこでもがいているあなたにも、何かヒントがあると思っています。

学会に参加して、この悩みをみんなで共有しましょう。

ご参加お待ちしております。


学会に対する意見をください


学会長として、この日記を読んだ方の意見をお聞きしたいと思っています。

全ての意見に応えられるかわは分かりませんが、取り入れられるものは参考にさせていただきたいと思います。

下記に学会へのご意見をお書きいただければ、必ず拝見しますので、良いも悪も含めてご記載いただければ幸いです(匿名で問題ありませんが、経験年数だけいただけると背景を考慮しやすいです)。

よろしくお願い致します。


お知らせ

✅演題登録について
学会の演題登録期間は8月22日までです。
参加予定の方はぜひ学会での発表をご検討ください!!
お申し込みは学会ホームページから👇

✅ホームページ


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?