水谷アス

100人中10人に特に深く響く、そんな作品作りをしていきたいと思ってます。 ハッピーエ…

水谷アス

100人中10人に特に深く響く、そんな作品作りをしていきたいと思ってます。 ハッピーエンドしか描かない主義。 メンバーシップは滅多に更新しないので入らないほうがいいですw 固定記事にVoicyリンクあるので聞いてくれたら嬉しいです! アマゾンアソシエイト・プログラム参加者。

メンバーシップに加入する

■どんなメンバーシップか 漫画家水谷アスの活動を見守ったり応援したり出来ます。 掲示板でメンバー同士が交流などもしてもらえると嬉しいです。 ■活動方針や頻度 漫画の先読み、一番最初のネーム、キャラ設定や裏話を価格別でチマチマと公開する予定です。 ■どんな人に来てほしいか 水谷の漫画を面白いと思ってくれた人、応援して下さる方。 作品を読んで一緒に盛り上がってくれる方。 ■どのように参加してほしいか 作者及びメンバー同士での交流の際は、画面の向こうに生身の人間がいることを十分認識した上で参加してほしいです。

  • おこづかい

    ¥100 / 月

マガジン

  • 問題解決セラピスト養成講座参加レポ

    矢野惣一先生の、問題解決セラピスト養成講座に参加して感じたことなどをまとめた記事のマガジンです

  • 自分語りエッセイ

    淡々と自分語りをします。 自分を理解するための言語化なので、結論が出るまでダラダラ書いています。 基本的に長文です。

  • 療育的支援

    子どもたちの療育でやってみたこと。

  • 漫画と文章

    自分の描いたマンガと、それを描いたときの想いなどをそえたもの。 創作・エッセイごちゃまぜです。

  • 長女のこと

    ASD長女との色んな出来事をまとめた記事です。 自閉症の特性と向き合った日々、登校拒否が続いたときに対応していったこと、最終的に学校に行きたくなるまでのことなどを書いています。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介をするよ

いつもお馴染みの方、いつもお世話になっております。 固定記事で自己紹介と全体のまとめをしておきます。 水谷 アス 40代主婦 夫とは仲良し 北国田舎暮らし 女子2人育児中  アス+子ども二人はASD(自閉症スペクトラム / 発達障害)診断済。 でもみんな全然タイプが違うので、『診断があるからこういうもの』っていうイメージで見ないでくれると助かる。 日頃の心の中の吐き出しと、マンガをメインにnoteには載せています。 たまに「ぶっちゃけすぎじゃない?」と驚かれることがあ

    • 問題解決セラピストにオレはなる

      先日、東京に行ってきました。 何故、北海道の片田舎から東京なんて大都会へ、人混みが大嫌いでビビリの私が飛び出していくことになったかというと… 矢野惣一先生の問題解決セラピスト養成講座を受講するため、なのです。 何故この養成講座を受けようかと思ったかと言えば、以前矢野先生のカウンセリングを受けたことで人生観が超変わったからなんですよね。 去年このカウンセリングを受け、あまりに素晴らしい体験だったのでそれを漫画に描きました。 (ちなみにこの漫画、現在note創作大賞の中

      • モノは増えたら増えただけ豊かさから遠ざかっていく

        「家事か地獄か」 本を読んだ。 欲しい本があってブックオフに行った。 が、欲しかった本は無かった。 その代わりおすすめ本コーナーにあった本をタイトルに惹かれて何気なく立ち読みしたら、思いのほか導入が面白くてそのまま購入。 会社をやめて、収入が減り、今まで住んでいた部屋から出なければいけなくなった、というのが著者の生活を変える一番大きな出来事。 そこは狭いワンルーム。今まで住んでいた家の荷物なんて到底入らないので、必要最低限のものだけ残してすべて捨ててしまった。 また、震

        • インサイド・ヘッドで感情を学ぶ

          ※ネタバレあります 次女が「インサイド・ヘッド2」が見たいとここ最近ずっと騒いでいた。 なんかYouTube広告とかオススメ動画でよく挟まるみたいですね。 しかし「インサイド・ヘッド」の1も見たことないし、口コミを見ると「2に関しては大人が見るほうが面白く、子どもにはわかんないかも」という反応が多かった。 とりあえずアマプラでレンタルして、1を一緒に見た。 インサイト・ヘッドは「心の中の感情」が主人公。 頭の中で感情がどういう行動を取るかで、その本体である人間の反応が

        • 固定された記事

        自己紹介をするよ

        マガジン

        • 問題解決セラピスト養成講座参加レポ
          1本
        • 自分語りエッセイ
          71本
        • 療育的支援
          5本
        • 漫画と文章
          28本
        • 次女のこと
          15本
          ¥1,500
        • 長女のこと
          14本
          ¥1,500

        メンバーシップ

        • メンバーシップに入っていて下さった皆様へ

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 新規入会頂いた皆様ありがとうございます!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • メンバーのみなさまへ

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • はじめましてのご挨拶はこちらから

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • メンバーシップに入っていて下さった皆様へ

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 新規入会頂いた皆様ありがとうございます!

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • メンバーのみなさまへ

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • はじめましてのご挨拶はこちらから

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          3年目で黒字転換した話

          創業届を出して、確定申告を初めて出したのは、3年前だった。 本当に右も左もわからず、記録に残しておかないと多分次年度また苦労するんじゃないかなぁと思って書いた記事。 とはいえ、確定申告の出し方についての細かい知識とかは一切ない。 とにかく七転八倒しながら、ムキー!!ってなりながら書類作成から申請までの作業をしている様子をただ書き残しただけになってしまった。 なんか頑張ってるなぁ、3年前の私。 そしてこの記事を読み返して思うのが、3年前って本当に全然収益を得られていなかっ

          ¥200〜

          3年目で黒字転換した話

          ¥200〜

          メンバーシップ、今月で一旦締めようかと思っています。

          メンバーシップ加入してくださってる皆様へ。

          メンバーシップ、今月で一旦締めようかと思っています。

          災害とオリンピック

          年明け早々、大きな災害が起きて日本の意識は一斉に北陸地方に向いた。 私は、あえてそんなにその情報を入れていない。 なぜなら見れば見るほど自分が何かしなければいけない気持ちになるからだ。 何かしなければいけない気持ちになることは悪いことではないと思う。 ただ、日本中、世界中、どこかしらに困っている人というのはいるのだ。 災害に見舞われていない地域でも、食べるものがない人はいる。 住むところがなくて凍え死ぬ人はいる。 絶対量だけで言うなら、被災した地域以外でも十分すぎるほど

          災害とオリンピック

          エンタメを提供する側から考える。

          この話を音声で聞いてみたい方はこちらから。 ()は文字起こしのときに追記している文章です Xで見かけた、山崎まさよしさんの水戸ライブの話 先日、 山崎まさよしさんの水戸でライブがヤバかった、というような内容の投稿を見たんです。 私も流れてきた情報をさらっただけなので、どれぐらい 正しい情報を得られているかわかんないんですけども。 (noteで詳しくその時の状況を書いて下さっていた方がいらしたので最後にリンク貼っておきますね。) ざっくりと説明すると。 山崎まさよしさ

          エンタメを提供する側から考える。

          創作大賞中間選考、通りました!

          恋愛小説部門、エッセイ部門、オールカテゴリ部門の3つで欲張ってたくさん参加していました。 何か一個ぐらいかすってくれたらいいかなって思ってたんですけども。 オールカテゴリ通過したー!! この漫画はほんと、1年ぐらいかけて、多分今までで一番頑張って描いた漫画なので、中間選考通過っていうひとつの結果を得られただけでも、まずは嬉しいなぁと思います。 願わくば、最終選考で何か受賞出来たら良いな…! 去年は無人島の太郎君の小説が中間選考通過したんですけど、中間選考止まりだったんです

          創作大賞中間選考、通りました!

          9月ですね

          あの…メンバーシップに入って下さってる方、大変申し訳なかったです… 8月、多分特に会員限定のもの更新しなかったよね?したっけ? なんかもう、8月はとにかく暑さと夏休みに子どもに振り回されるのとで死んでおりました。 お盆さえ過ぎれば涼しくなるからそれまでの辛抱だ!!と気力で頑張っていたのですが、お盆過ぎても気温さがんないし、むしろ何故かもっと暑くなったよね。どうなってたんだろうね今年の夏。 元々涼しい気候で育ったこともあって暑さがめっぽう苦手です。 その上夏休み中は子ども

          9月ですね

        記事

          創作大賞の一次選考通りました。 グループカウンセリング受けた時のエッセイ漫画です。中間選考通過は、3年目だよ。 3回目の正直、なるか?

          創作大賞の一次選考通りました。 グループカウンセリング受けた時のエッセイ漫画です。中間選考通過は、3年目だよ。 3回目の正直、なるか?

          草ブームの夏が終わる

          今日は低気圧なのかとにかく気だるくて何もする気がしない。 子どももなんか調子悪そうだし、出かけることは無さそうだ。 仕事の漫画を1本ぐらい描きたいと思ったけどどうにもやる気が上がらないので、今一番楽しいと感じている草について書いてみようと思う。 *** 今年の夏は、とにかく草に夢中だった。 一体どうしてこんなにハマったのか良くわからない。 この本がまずひとつめのきっかけだったように思う。 季節に合わせて食べるものを考え、そのとき身体に必要なものを取り入れていくことで

          草ブームの夏が終わる

          感情を「見える」ようにする支援

          ▲先日の記事 …に載せている「子どもにやってみた支援」その1️⃣『感情カード』の漫画データを、印刷して人に渡したい・自分で使いたい・子どもに使わせたいというご要望がとても多かったので、配布用データを作成しました。 目次 感情カード編・漫画 note、前までPDFをダウンロード出来るようにする機能って無かった気がするけどいつの間にか実装されていたんですね!便利。 普段連載しているものをA4用紙で印刷するのに都合がいいような感じで並び替えた参考画像が下記。 参考に1ペー

          感情を「見える」ようにする支援

          自閉日記の連載を再開しました

          個人的に自分のやれるペースで少しずつ連載している「自閉日記」シリーズの連載を再開しました。どれぐらい休んでたかな。半年ぐらいでしょうか。 何でずっと連載が止まっていたかというと… 良い反応が全然届かなくなっていたからです。SNSで連載して、自分で電子書籍にまとめているだけなので自己満足の世界で連載しているものではあるけれど、誰からも反応がないところで続けるというのはしんどいものがあるのですよね。 (それでも3年ぐらい続けていたんだよ) ▼4巻末尾の描き下ろし部分 電子書

          自閉日記の連載を再開しました

          自然と食に対して興味が深まっています

          家庭菜園は今の家に住んでから毎年何かしら育てているんだけど、多分今年が一番有意義に畑を使っている気がする。 去年までは色々植えてはお世話しきれなくて最後が適当になったり、鹿に食われて絶望していたりしていた。 子どもの食育のため!なんて意気込んでいたけど、子どもは畑にほとんど興味を持たない。 今年は夫婦で「なんかもう、頑張んなくて良くない?」みたいになった。 ほったらかしてもたくさんなるし、鹿にも狙われず、暑い日に体を冷やしてくれるミニトマトと、なにかにつけて役立つシソだ

          自然と食に対して興味が深まっています

          夏休みがこんなに幸せだったことはない

          まず、3年前の夏休みに描いたマンガがこちら↴ この漫画、夏休み時期になるととりあえず「親御さんお疲れ様です」という意味をこめて投稿することにしている。 大抵が「わかる…」という共感を頂けるのだが、共感していただけるほどに小さな子がいる親の夏休みは正直、戦場である。 どのご家庭も本当にお疲れ様です。 冬休みは案外ここまでしんどかったことはない。なんでだろう。 やっぱり夏は「暑さ」が体力と精神力を削ってくるためだろうか。 しかし今年の夏休み。 思った以上に「楽!!!!!!」

          ¥1,500〜

          夏休みがこんなに幸せだったことはない

          思い込みを捨てて、いい言葉だけ受け取ろう。

          小さな頃に言われていた言葉って、知らず知らずに成長した自分自身を縛り付けていることがあると思っています。 過去、たったひとりに言われたことばなのに「みんなも言わないだけできっとそう思っているだろう」と思いこんでしまっていることってある。 それも、よりによって、ネガティブなものを。 受け取る言葉をえらぶのは自分です。 どうせならポジティブな言葉を受け取って、そう思い込んで生きる方が幸せじゃない?なんてことを40代中ごろになってようやく気づいた私です。 「まっすぐサラサ

          思い込みを捨てて、いい言葉だけ受け取ろう。

          ジェスドロ1万体達成!

          過去のジェスドロ関連記事はこちら。 2022年のものしかない。 最初の1年だけ真面目にまとめていたらしい。 まとめてはいなくても、ずーーーーーっと毎日、朝起きた後に20分描くっていうことは続けてきました。 本当はもっともっと絵の練習した方がいいのかもだけど、子どもに割く時間も大きいし、本も読みたいし、漫画も描きたいし。 絵だけに全てを捧げるんじゃない生き方をしたい。 だからとにかく毎日20分。 毎日20分っていうけど、1年続けたら 20分×365日=7300分÷60

          ジェスドロ1万体達成!

          お腹が鳴ったから、ハンバーグを食べよう

          私の長女は小学校1年生の頃から「学校に行きたくない」と登校を渋る事が多かった。 行きたくない理由はその時によって違っていた。 「算数の授業がいやだ」とか 「体育の授業がいやだ」とか 「◯◯ちゃんと喧嘩した」とか。 でも多分長女にとっての理由は後付けだった。 多分当時の彼女は、ただひたすらに「学校に行きたくなかった」 でも、私は「行きたくない理由」を探しては潰すことばかり考えてきた。 それさえなければきっと楽しく行けるようになるはずだと思っていた。 でもひとつ潰せばま

          お腹が鳴ったから、ハンバーグを食べよう

          AIと一緒につくるもの

          私は「トイトイの問い」というWEB連載をさせていただいています。 これは日常の中で「どうして人ってこういうことするんだろう」という疑問を、人間に飼われているペットの視点で考えてみる…という漫画。 そしてその、人間界での日常を描いた漫画による問題提起からのコラムの私見を書くという感じです。 ひとつ記事を上げてみます。 リュックで2万ってそんな安くないよね。 むしろランドセルの最低5万からぐらいの基準が高すぎやしませんか。 (うちの子のやつ7万もしたよ…。安いのは可愛くないっ

          AIと一緒につくるもの

          単なる思い違いだと思いたい

          若い頃、好きな人が出来たとき。 私は、その人の視界に入るような行動を意図的にやる傾向があった。 話しかける勇気もないし、自分に自信もない。 だからその人の見えるところで存在をアピールするみたいな。目に入ったら話しかけてくれるかなーとかそんな期待をしてやっていたんだけど、話しかけられることはなかった。 で。最近やたらと視界に入ってくる人がいる。 話しかけてくるわけでもないのに気付けば視界に入る場所にいるの、気付いてしまうと思った以上に気持ち悪い。過去の自分が話しかけられな

          単なる思い違いだと思いたい

          鞭と真綿のコラボレーション~親は誰もが毒親という話~

          先日「"叱る"依存がとまらない」という本を読んだ。 その中で、叱られ続ける中で時折優しくされることが被害者側にとっては報酬になってしまい、いつか褒められるその日のために叱られる日々を受け入れてしまう現象について書かれていた。 トラウマティックボンディングと言うらしい。 (こちらの添付画像に読んだ本のメモをまとめています) いつも怒られたりなじられたりしていても、時折優しくしてくれる。 時折認めてくれる。その瞬間がとても嬉しいから、それのために叱られることに耐え、いつか来

          鞭と真綿のコラボレーション~親は誰もが毒親という話~